パスワードを忘れた? アカウント作成
11605 story

東芝が世界初フルHD地デジ対応ノートPCを近日発売 137

ストーリー by yoosee
ノートというより百科事典サイズPC 部門より

ei曰く、"東芝は、世界初の「地上デジタルTVチューナ内蔵・フルHD液晶搭載のノートPC」Qosmio G30/596LS2月下旬に発売するそうだ(gooニュース)。 遂に出て来たかの感ではあるが、

  • フルHD(1,920×1,080)な液晶
  • 2GHz Intel Core Duo T2500なCPU
  • 1GB(最大2GB)DDR2 SDRAMなメモリ
  • 240GB(120GB×2)SATAなHDD
  • DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み対応)
とのスペックは「鬼のような」の形容といえよう。ただ一方で
  • バッテリ駆動約1.9時間
  • 標準約49W(最大約120W)な消費電力(電球や半田鏝並)
  • 約4.7kgな質量
と、環境やユーザにも相応の負荷が掛かるものでもある。タレコミ人としてはノートである必然性が薄いと思ふ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ノートの必要性 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by gwamodin (2081) on 2006年01月12日 10時18分 (#863325)
    まぁ、模様替えや気分転換に優しい、デスクトップなノートPCということでしょうな…(´ー`)
    準デスクトップPCと考えれば、バッテリーのもちや重量なんかは問題にならないでせぅ。それ以上に惹かれるスペックですし。
    • Re:ノートの必要性 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年01月12日 10時23分 (#863330)
      UPSが1時間以上もつと考えると十分以上ですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年01月12日 10時51分 (#863353)
      実質的にはジャンルとして確立してるんだから、メーカー側もそろそろ割り切って、
      「高可搬デスクトップPC」とか「デスクトップノートPC」みたいな表現を選べばいいのに。
      そうすればモバイルノート派がいちいち要らんツッコミ入れる事も無くなるだろ。

      職場ではデスクトップノートとモバイルノート両方の必要性を感じてるんだけど、
      ちょっと古い「モバイル用途だけどモバイルに耐えない」ノートばかり。
      親コメント
    • コピーワンスをどの程度まで緩くするかという議論が始まっているらしいというこの御時世に出すとは、いささかタイミングが悪いですね。

      第一、ビデオキャプチャデバイスは独自でインタフェース非開示だろうから、Windows以外では使えそうもないしorz

      この二点で、お金のある無し以前に購入は却下なアイテムなんですが…
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年01月12日 11時13分 (#863371)
      大きなノートパソコンも便利ですよ。使うときだけ持ってきて開いてきて使って、使い終わったらたたんで本棚に入れられますし。パソコンをおきっぱなしで場所を取って使うという発想そのものが過去のものになりつつあるんじゃないですかね。
      親コメント
      • by soeji (697) on 2006年01月12日 12時42分 (#863432)
        いちいちしまうのなら、もっと小さなノートでないと
        やってられませんよ。
        実家にシャープの3Kg超のAVノートが有るけど大きくて
        重いので片手で持ち上げるのも大変。
        まめな人でないとそのうち出しっぱなしになるでしょうね。
        家のTVアンテナとケーブル接続していればなおさらでしょう。
        実家のPCはアンテナ線の付けはずしが面倒で、TVを見る
        ことはなくなりました。

        #ノートPCで出てきたのは東芝がノートPCしかやってないから
        #だと思うぞ。

        親コメント
    • Re:ノートの必要性 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年01月12日 12時23分 (#863416)
      ・「いまどきノートでなきゃ」という購買層への言い訳
      ・部品を個別に交換できないので、買い替えサイクル短縮
      ・諸デバイス内蔵で「ケーブルが抜けてた」等のくだらないサポート激減
      ・PCI等拡張性がないので、「XX挿したら動かなくなった」等のサポート激減

      等、いろいろメリットがありそうです

      ホントは長いケーブル類がなくなるので品質向上とか、
      もっとマトモなメリットがありますが。
      親コメント
    • Centrinoロゴを付けるためにノートPCの形にしたのでは。

      親コメント
  • スペックはともかく (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年01月12日 10時33分 (#863340)
    問題は発熱だと思う。

    ハッ!
    コレはPCの廃熱を空調に使えと言うウォームビズ準拠のノートなのかッ!!?
  • この冬から携帯各社も「ワンセグ」というbuzzwordをひっさげて地上波デジタル放送に対応してます。

    店頭で販売していた人間としてはアナログ放送受信機ですら十分なアピールがあったので、ワンセグケータイは注目株。
    これまで問題だった画質の問題が無くなるのですから間違いなく急成長するでしょう。
    #3年後には標準装備だろうと予想。

    このノートも全体的にハイスペックにして携行性を犠牲にしたのはよい選択だったと思いますよ。
    地デジが見れる携帯端末は二つといらないでしょう。
    --
    Youthの半分はバファリンでできています。
  • by SNT (23129) on 2006年01月12日 10時21分 (#863328)
    仕事してると、展示会とか、商談で結構使うんですよ。
    どっちもマシンパワー使ってソフトのデモをしなきゃならんので。
  • NHK 受信料 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by cloudy (1160) on 2006年01月12日 13時44分 (#863466)
    ノートである必然性が薄い

    NHKの人が来たときに「ごらんの通り、ウチはテレビ置いてないんですよ」という言い訳ができる。

    アンテナケーブルは抜いておくことを忘れずに。

  • by 2nd.cc (28719) on 2006年01月12日 10時28分 (#863336) ホームページ 日記
    感じがするノートですね。 タレコミ人同様ノートの必要性ないような気がするけど、ノート形態であることが重要なのかも。
    ある意味ノートPCって標準で無停電装置付いているようなものだし。

    個人的には「基本的に携帯しないノートPC」は、キーボードを取り外せたら・・・と思う。
    正直フルキーボードじゃないと作業は辛いと思うのだが、やっぱり慣れなのかな。
    以前ノートの画面を開くとキーボードが左右に展開してフルキーボード並のキー間隔を得れるノートと言うのがあったけど、あれが本体から外れて、少し手前に持ってこれたらと思う。
    キーボードと画面が近いんだよね、ノートPCって。

    んで肝心のスペック・・・真に鬼だ。
    この内容から考えると、むしろメモリの搭載量がMAX2GBと言うのが貧弱にすら見える。
    フルHDに地上デジだから、基本的のこのPCで録画した番組を見ることが前提だと思うけど、標準でSDカードやメモリースティックを装備しているから、W-ZERO3やPSPで録画した番組を見ると言うことができる。
    現状録画したデジタル放送をDVD等に記録できないが、リンク先には3月にSD画質に落としてDVDに記録できるソフトがリリースされるようだから、その延長線で考えられると思う。
  • by faune (23406) on 2006年01月12日 10時42分 (#863346) ホームページ 日記
    DVD-RAMってことは、move時にダウンコンバートされるわけですよね?
    結局時機を見て、記録可能なHD DVDドライブ搭載の新型を発表
    ってことになるのでは?なんかそれまでの繋ぎモデルっぽい?
  • これは! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by thumpers (5900) on 2006年01月12日 13時34分 (#863461)
    >・約4.7kgな質量

    Inspiron 9200 [impress.co.jp]を毎日持ち歩く、俺に対する挑戦か?!
  • モバイルセクション (スコア:2, すばらしい洞察)

    by patagon (1453) on 2006年01月12日 18時25分 (#863576) 日記
    でかすぎるのでモバイルセクション管轄外ということで(笑)
  • by Anonymous Coward on 2006年01月12日 10時37分 (#863342)
    搭載 しなかった のか できなかったのか?

    #絶好の機会だろに
  • by Anonymous Coward on 2006年01月12日 11時33分 (#863385)
    この手の商品ってあまりコンピュータが使えない人向けだと思うのですが

    録画中にPC使って大丈夫なんですかね。
    重たい作業なんてされたら使えないと思うんだが
    • そのためのデュアルコアCPUですよ。

      # 自宅のAthlon64X2はせいぜい「ウイルススキャン中に他の作業が楽」程度にしか使えてない
      --
      まぐろたべたい
      親コメント
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...