東芝が世界初フルHD地デジ対応ノートPCを近日発売 137
ストーリー by yoosee
ノートというより百科事典サイズPC 部門より
ノートというより百科事典サイズPC 部門より
ei曰く、"東芝は、世界初の「地上デジタルTVチューナ内蔵・フルHD液晶搭載のノートPC」Qosmio G30/596LSを2月下旬に発売するそうだ(gooニュース)。 遂に出て来たかの感ではあるが、
- フルHD(1,920×1,080)な液晶
- 2GHz Intel Core Duo T2500なCPU
- 1GB(最大2GB)DDR2 SDRAMなメモリ
- 240GB(120GB×2)SATAなHDD
- DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み対応)
- バッテリ駆動約1.9時間
- 標準約49W(最大約120W)な消費電力(電球や半田鏝並)
- 約4.7kgな質量
ノートの必要性 (スコア:4, すばらしい洞察)
準デスクトップPCと考えれば、バッテリーのもちや重量なんかは問題にならないでせぅ。それ以上に惹かれるスペックですし。
Re:ノートの必要性 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:ノートの必要性 (スコア:3, 興味深い)
「高可搬デスクトップPC」とか「デスクトップノートPC」みたいな表現を選べばいいのに。
そうすればモバイルノート派がいちいち要らんツッコミ入れる事も無くなるだろ。
職場ではデスクトップノートとモバイルノート両方の必要性を感じてるんだけど、
ちょっと古い「モバイル用途だけどモバイルに耐えない」ノートばかり。
Re:ノートの必要性 (スコア:1)
そこで WILLCOM の W-ZERO3 ですよ :-)
ウチでは (スコア:2)
が動かないからダメだった
Re:ノートの必要性 (スコア:1)
Re:ラップトップPC (スコア:2, おもしろおかしい)
逆に…(Re:ノートの必要性) (スコア:3, 興味深い)
第一、ビデオキャプチャデバイスは独自でインタフェース非開示だろうから、Windows以外では使えそうもないしorz
この二点で、お金のある無し以前に購入は却下なアイテムなんですが…
Re:逆に…(Re:ノートの必要性) (スコア:2, 参考になる)
らしいじゃなく、事実行われています [impress.co.jp]。
どう決着するかは不明ですが。
Re:ノートの必要性 (スコア:2, 興味深い)
Re:ノートの必要性 (スコア:2, 参考になる)
やってられませんよ。
実家にシャープの3Kg超のAVノートが有るけど大きくて
重いので片手で持ち上げるのも大変。
まめな人でないとそのうち出しっぱなしになるでしょうね。
家のTVアンテナとケーブル接続していればなおさらでしょう。
実家のPCはアンテナ線の付けはずしが面倒で、TVを見る
ことはなくなりました。
#ノートPCで出てきたのは東芝がノートPCしかやってないから
#だと思うぞ。
Re:ノートの必要性 (スコア:2, 参考になる)
企業向けにEQUIUMってブランドで省スペースデスクトップを出してますよ。
確かに家庭用にはデスクトップを出さなくなって久しいですが。
Re:ノートの必要性 (スコア:1)
> 重いので片手で持ち上げるのも大変。
鉄唖鈴で腕を鍛えましょう。
30kgが上がるようになれば、3kgなんてゴミみたいなもんです。
Re:ノートの必要性 (スコア:2, すばらしい洞察)
・部品を個別に交換できないので、買い替えサイクル短縮
・諸デバイス内蔵で「ケーブルが抜けてた」等のくだらないサポート激減
・PCI等拡張性がないので、「XX挿したら動かなくなった」等のサポート激減
等、いろいろメリットがありそうです
ホントは長いケーブル類がなくなるので品質向上とか、
もっとマトモなメリットがありますが。
Re:ノートの必要性 (スコア:1)
Centrinoロゴを付けるためにノートPCの形にしたのでは。
Re:ノートの必要性 (スコア:1)
うぉ、国内でGeforce Go 7600を載っけたのってこれが初?
まぐろたべたい
Re:ノートの必要性 (スコア:2, 参考になる)
今時のBGAが乗る多(20程度はざら)層板は、銅の比率が増えて熱容量が増えたので、20W程度では駄目で、50乃至100W且つ温度調整付の奴でないと使えません。Pbフリーだと融点が上がるのでなおさらです。
スペックはともかく (スコア:4, すばらしい洞察)
ハッ!
コレはPCの廃熱を空調に使えと言うウォームビズ準拠のノートなのかッ!!?
Re:スペックはともかく (スコア:1, 興味深い)
各社メディアには写真が無い,,,,
XBOX360を超えるサイズをキボン
Re:スペックはともかく (スコア:1)
・ コタツに放り込んでぬくぬく
・ 湯たんぽ代わりに布団に放り込んでぬくぬく
・ カイロとしても使えます
こんなのがマニュアルに書いてあったら嫌。
# DellのノートPCのアダプタ(90W)の熱さを考えると・・・
いや、別に好きでやってるからいいけどさ・・・。
Re:スペックはともかく (スコア:1)
携帯に負ける気がしてならない (スコア:4, 興味深い)
店頭で販売していた人間としてはアナログ放送受信機ですら十分なアピールがあったので、ワンセグケータイは注目株。
これまで問題だった画質の問題が無くなるのですから間違いなく急成長するでしょう。
#3年後には標準装備だろうと予想。
このノートも全体的にハイスペックにして携行性を犠牲にしたのはよい選択だったと思いますよ。
地デジが見れる携帯端末は二つといらないでしょう。
Youthの半分はバファリンでできています。
ハイエンドノートの使い道 (スコア:3, 参考になる)
どっちもマシンパワー使ってソフトのデモをしなきゃならんので。
NHK 受信料 (スコア:3, おもしろおかしい)
NHKの人が来たときに「ごらんの通り、ウチはテレビ置いてないんですよ」という言い訳ができる。
アンテナケーブルは抜いておくことを忘れずに。
Re:NHK 受信料 (スコア:2, おもしろおかしい)
#集金人じゃそもそもワカランか...
キタコレ的な (スコア:2, 興味深い)
ある意味ノートPCって標準で無停電装置付いているようなものだし。
個人的には「基本的に携帯しないノートPC」は、キーボードを取り外せたら・・・と思う。
正直フルキーボードじゃないと作業は辛いと思うのだが、やっぱり慣れなのかな。
以前ノートの画面を開くとキーボードが左右に展開してフルキーボード並のキー間隔を得れるノートと言うのがあったけど、あれが本体から外れて、少し手前に持ってこれたらと思う。
キーボードと画面が近いんだよね、ノートPCって。
んで肝心のスペック・・・真に鬼だ。
この内容から考えると、むしろメモリの搭載量がMAX2GBと言うのが貧弱にすら見える。
フルHDに地上デジだから、基本的のこのPCで録画した番組を見ることが前提だと思うけど、標準でSDカードやメモリースティックを装備しているから、W-ZERO3やPSPで録画した番組を見ると言うことができる。
現状録画したデジタル放送をDVD等に記録できないが、リンク先には3月にSD画質に落としてDVDに記録できるソフトがリリースされるようだから、その延長線で考えられると思う。
Re:キタコレ的な (スコア:3, 参考になる)
まさしく有りましたよ。
やはりToshibaから。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020712p5/index_j.htm [dynabook.com]
# ちょっとだけ話題にはなったのですが、あまり売れたという評判は聞かない...
Re:キタコレ的な (スコア:3, 参考になる)
# International CES 2006での出展だそうです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/08/news007.html [itmedia.co.jp]
どちらでもOK! (スコア:1)
前者の取り外し可能なワイヤレスキーボードが理想ですね。
さらに取り外したキーボードを左右にスライド等で広げれたり、同梱されているワイヤレスマウスのようにワイヤレステンキーなんてあればいいな。
後者の液晶と本体が分離って言うのもいいですね。
液晶を自由に配置できる・・・壁がしっかりしていれば、壁掛けも可能ですね。
Re:キタコレ的な (スコア:1, おもしろおかしい)
二度とくっつきませんが。
#それは壊れてると言う;;
Re:キタコレ的な (スコア:2, 興味深い)
尤もPageUp、PageDown、Home、Endキーを全然使わない人も多いようだけど。
Re:キタコレ的な (スコア:2, すばらしい洞察)
世の中に少しスペースがあるからと言って何でそうなったか
PageUp/Fn+PageUp(PageDown)
Home/Fn+Home(End)
みたいな配列なキーボードもあります。
正直、Fn+矢印キーのほうがまだ直感的で実用的だと思います。
Re:キタコレ的な (スコア:1, 興味深い)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/07/news018.html
絶対買うのに!
Re:キタコレ的な (スコア:1, 興味深い)
液晶の開きを0-180度までじゃなくて、
270度ぐらい開けてキーボードを設置させて隠せればいい。
下記のように出来ると良いなぁ。
_/ → /_
Re:キタコレ的な (スコア:2, すばらしい洞察)
親コメントの方法だと本体の上下が逆になるからいろいろと問題がありそうな。
Re:キタコレ的な (スコア:1)
BSデジタルチューナーを内蔵しろと?
と言うことは、Bキャスカードを挿入するためにスロットを用意しなければw
あ、Bキャス刺さってなかったらPC使えないとか、そう考えればセキュア的利用法もアリか :-)
つかデジタル言えど地上派だから、その気になれば屋内アンテナで携帯(と言うより持ち運び)可能かもしれませんが、BSデジタルはパラボラアンテナだから、流石に持ち運びは厳しいかと。
DVD-RAMにむーぶ? (スコア:2, 興味深い)
結局時機を見て、記録可能なHD DVDドライブ搭載の新型を発表
ってことになるのでは?なんかそれまでの繋ぎモデルっぽい?
これは! (スコア:2, おもしろおかしい)
Inspiron 9200 [impress.co.jp]を毎日持ち歩く、俺に対する挑戦か?!
モバイルセクション (スコア:2, すばらしい洞察)
HD-DVDドライブ (スコア:1, 興味深い)
#絶好の機会だろに
Re:HD-DVDドライブ (スコア:3, おもしろおかしい)
できない人向け? (スコア:1, 興味深い)
録画中にPC使って大丈夫なんですかね。
重たい作業なんてされたら使えないと思うんだが
Re:できない人向け? (スコア:1)
# 自宅のAthlon64X2はせいぜい「ウイルススキャン中に他の作業が楽」程度にしか使えてない
まぐろたべたい
Re:できない人向け? (スコア:2, 参考になる)
もちろん、ビットレート高いうえにシークが酷いと間に合わなくなるかもしれませんが。
難点は、録画プロセスが暴走するとほぼ操作が死亡する事か?
あと、そもそも「HDDを2台」積んでるわけで、
録画専用HDDみたいな使い方すりゃ無関係ですがな。
むしろ、そうしないと多分運用的に厳しいと思う(==;
# I-OのmAgicTV 5はTVManPlus.exeを優先度高くすれば、
# デフラグやゲーム中でも失敗しにくいみたいだ。
Re:できない人向け? (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:できない人向け? (スコア:1, おもしろおかしい)
5kgを越えると!?
Re:結びが気になる・・・ (スコア:1)
環境はともかくユーザの懐には負荷が少ないかもしれないね。
〜◍
Re:本体はいらないから (スコア:1)
フルHDのテレビって40インチ以上ばかりだけど、~32インチでもだしてほしいです>東芝
Re:本体はいらないから (スコア:2, 参考になる)
つ[ HP L2335 [hp.com] \131,250]
Re:ワイヤレスの欄 (スコア:2, 興味深い)