oddmake曰く、"岩手日報の記事より。アムネスティ(本部ロンドン)は、発足45周年を記念しネットに対する検閲と抑圧と闘うキャンペーンを開始すると発表した。キャンペーンでは特に中国におけるネット検閲と米国企業の協力を非難し、例として中国政府とYahooによって逮捕投獄されたジャーナリストShi Tao氏のケースをあげている。署名集めのためにirrepressible.infoというWebサイトを新たに立ち上げ、協力を呼びかけているので、我こそはと思う方は、どうぞ。"
記念で闘うのか... (スコア:2, 参考になる)
最近のアムネスティは暇なの?と勘ぐってみましたが、 最近のニュース [amnesty.org.uk]を見るとそうでもないようで。
あと、先日のglobal-nuclear.orgにご注意 [srad.jp]を連想してしまいました。
どっかの誰かが悪さしそうな予感。
May the music be with you.
インターネットホットライン (スコア:1, 興味深い)
インターネットホットライン連絡協議会
http://www.iajapan.org/hotline/
参加団体
http://www.iajapan.org/hotline/about/group.html
(社)韓国サイバー監視団
特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス
JCA-NET (スコア:1, 興味深い)
参考ページ
http://www9.atwiki.jp/eyhfpsnywww9/pages/5.html
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t015.htm
コワッ。
Re:JCA-NET (スコア:1)
JCA-NETとして連絡協議会に加入したのは動向ォチ目的です。相談を受ける気は無かった。
あちらも、メルマガ的な一斉配信情報しか流しませんでしたけどね。
あと、「参考ページ」てのあるけど、個別の会員が何するかは知ったことじゃない団体なのでなんとも。
役員名並んでるのも、Webサイトの情報より数年単位で古くて、たぶん2chの極東ニュース板のスレッドのテンプレ貼っただけというのがまたしょぼいなぁ。
もっとデカイ魚 (スコア:1, すばらしい洞察)
おいおい十把一絡げにしすぎ. (スコア:3, 参考になる)
エシュロンがやっているのは盗聴で私信を盗み見る行為.
全然,別のことですよ.
#もっとも,エシュロンなんてものが現状できちんと機能しているのかはよくわからないけれど.
Re:おいおい十把一絡げにしすぎ. (スコア:1)
US: 以前は安定性について色々あったことも事実ですが、既に過去の問題になろうとしています。いや、なってほしい。
US: 最新型は、従来に比べて性能が 2 倍に強化された「エシュロン64X2」ですが、これは実にいいものですな。
Re:おいおい十把一絡げにしすぎ. (スコア:0)
・みどりの胃薬。
・>>
・二家同時の和了
・インテルのローエンドCPU
・カーリングを馬鹿にした人
・携帯用カイロ
エシュロンさんが飢えている (スコア:0)
だと言われてますんで、中継回線どころかローカルループまで
光化されてたり、3G携帯が普及した現在では
一般人がそう気にすることはないんじゃないかなぁと思いますよ。
お役所や企業の認識が甘すぎるのは問題ですがね。
むしろ昨今のgoogleさん達に対する圧力の方が気になります。
Re:エシュロンさんが飢えている (スコア:0)
あと、この頃ちょこちょこダンピングなり不当貿易なりでアメリカに日本企業が訴えられたりする時のネタ元として使用されているって話も有る。
Winny傍受して逮捕が検閲行為なら、これだって立派過ぎる検閲行為だよ。
Re:エシュロンさんが飢えている (スコア:1)
に反応してみたり。
個人的には、
という感じで、「傍受」と「検閲」って違うものだという印象を持ってましたが、
これ [mycom.co.jp] を読む限りでは、「利用状況を検閲し、」とか、検閲は傍受そのものも含むニュアンスで使う言葉なんですかねえ。
#日本の法律用語としての「検閲」は、さらによくわからん限定条件がごちゃごちゃとついてたはず。
Re:エシュロンさんが飢えている (スコア:0)
Re:もっとデカイ魚 (スコア:1)
国家が民間の「盗聴」に走るもの胸糞悪いことではあるものの知る権利、発言する権利を圧殺する行為と同列に並べるのはいかがなものかと
完全な自由はいまだかつてどの国でも実現されていませんが、独裁国家とある程度の自由のある国とを同列に論じるのはどこぞの大学教授みたいですな
キレイな検閲なんて無い。 (スコア:2, すばらしい洞察)
ってか、それってお上の都合の良い宣伝に乗せられすぎ。
恣意的に運用されるのが決定している(そりゃそうだ。ほとんど法律無視なんだから)以上、どっちに向くか解らんから。
で、中国の検閲も基本的にエシュロンと同じ。
自国が何らかの攻撃を受けるのを排除する為のもの。
つまり、テロ対策って言えば言える。
#自国って言葉の内容がそれなりに違うけどね。
でもって、キレイってのは誰に取ってってのがある。
日本政府や日本の国民から見れば中国の検閲はキタナイ。
が、エシュロンにしたって、日本政府にしてみればキレイかも知れないが、国民から見ればやっぱりキタナイですよ。
私的には検閲が必要な事自体はあると思うし、内容に依ってはあった方が良いものも多いと思う。
が、国民のコンセンサス無し行われるものは、幾ら政府が「キレイ」と宣伝しようが、国民はきちんと「ノー」と言うべきだと思う。
Re:もっとデカイ魚 (スコア:0)
米国内における中立性という視点からの反対運動 (スコア:1, 参考になる)
国家的に情報統制したいという目的ではなく、インフラただ乗り論によって、
不当にISPが利用者の情報アクセスを制限してはならないことを定めた、
「インターネットの自由と非差別法案(Internet Freedom and Nondiscrimination Act)」
という方面からの議論もあり、ただ乗り論というアプローチは日本でも盛んだし、
共謀罪の行方によっては政治的意図も働きかねない。
対岸の火事と、過小評価する問題ではないでしょう。
何が出来るっていうと、難しいわけだけど。
組織の名称(オフトピック) (スコア:1, 参考になる)
字数の制限があるタイトルはまだしも、本文中ではそう呼ぶのが適切なのでは?
ソースの岩手日報もそうなってるし。
中共の検閲は必要悪 (スコア:0, 興味深い)
中共が言論の自由を認めると、選民中華思想を根っこに持つなんちゃって民主主義に拍車がかかるだけで、百害あって一利なし。
今の中共にとって検閲は必要悪。
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:1, 興味深い)
日本の事ですか?(違)
まぁ、危険すぎると言う感覚には共感する。
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:1, おもしろおかしい)
猛省を促すと共に、謝罪と賠償を要求する。
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:1, おもしろおかしい)
それって某極東の島国?
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:2, すばらしい洞察)
トンガは王制であり、社会主義と違うと思います。
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:1)
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:1)
とはいえ、思想や表現に規制がある今の社会主義体制を容認する気はない。
民主主義を導入するなら、それなりに準備をする事になるでしょう。今の格差はちょっとね・・・・・
# 実は高所得者層の反日感情は意外と緩いらしい
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:3, 参考になる)
スプーチンと呼ばれた男 佐藤優の地球を斬る/胡錦濤政権へのシグナル [business-i.jp]
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:1, おもしろおかしい)
まで読んで別のものを思い出してさあたいへん。
Re:中共の検閲は必要悪 (スコア:1)
早い話が、よく、ここまでもったな、と。
Re:中国周辺の方だけ (スコア:1)
今、中国は『安い人材・安い(広い)土地』という余りにも大きなアドバンテージを握ってる。
しかも、すでに多くの企業が中国に工場を設置して安いコストで生産を行い、価格競争を繰り広げている。
もはや、中国抜きではグローバルな競争には勝てない状況に陥っているのに、ただ中国が無くなればいいというのは余りにも短絡的すぎ。
やばいと思った企業は中国から東南アジアに移っているとはいえ、いまだに中国のアドバンテージはどうしようもないね。
# 特に食品関係がねぇ・・・
# 中国野菜がいくら危険でも、低所得者層にとっては
# それに頼らざるを得ない現状が・・・・
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:中国周辺の方だけ (スコア:1)
その低廉な人材の供給源、と言えば、
内陸部の農村の余剰労働力ですが、
その供給もそろそろ底に付きそうだとか。
そのうえ、現在都市で働いている民工にも、待遇の向上を求める動きが出てきているので、
今までのような安い賃金で、というわけには行かなくなっているとも。
その上、行政や司法でのカントリーリスクを考えると、
国内や東南アジアでも勝負になるのではないかと、
判断する人は出てくるでしょうね。
Re:中国周辺の方だけ(オフトピ) (スコア:0)
># 中国野菜がいくら危険でも、低所得者層にとっては
># それに頼らざるを得ない現状が・・・・
数年前、仙台のとある大衆食堂でホウレンソウのおひたしを良く食べていたのですが残留農薬事件の後しばらく姿が消えた orz
外食してたらどこかしらで食ってるだろうな。
政治的でない問題はさすがに中国国内でも伝えられているのだろうか(知っていても食うと思うが)。
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:1)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
パクった上でオリジナルだと主張するか程度の違いしかありませんな。
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
よく聞くよね (スコア:1, 参考になる)
VTRのデザインに関しては、Monsterのデザインの人自身のインタビューで「自分がホンダ時代に残してきたデザインを生かして貰って嬉しい」って言ってたと言うのは聞いたことがあるけど…。自分のガレージにもVTRがあるとか。
Re:よく聞くよね (スコア:0)
スズキが作ったのも。
それにVTRが似てるのはフレームだけじゃないし。
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
今回の件で中国確定と。
で、エシュロンで確定していた米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・日本・韓国・ドイツ・トルコ・ノルウェーが地球から抜けるのだから、残り総人口は2/3になるって事か。
でも、こんだけの人間が移り住むには火星って狭くね?
は、そう言えばイランやイラクも有る。
下手すると政府が有るトコ全てだったりして。
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
>火星に移住してもうとか・・・。
月や火星の資源をまるごとあげちゃうんですか?なんて太っ腹な。
# 100年先、1000年先を考えるなら、出て行くのは我々であるべきかと。
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
華僑を見れば分かる通り、彼らならどこでも住めるでしょうから。
あ、ダメだ、太陽光や太陽熱の資源を独占されてしまうか。
Re:中国周辺の方だけ (スコア:0)
アムネスティの実態 (スコア:2, 興味深い)
イギリスの本部や世界にある各支部とは異なり、
日本支部は反日アクションばかりにうつつを抜かしていて、
正直実態を知らない人が偏見に陥りやすい。
イギリスにある「アムネスティ・インターナショナル」と日本国内の活動とはきっちりと区別をしましょう。
Re:アムの宣伝かよ (スコア:1)
アムネスティ・インターナショナルに比べて遥かにコントロバーシャルな組織だからね。
Re:アムの宣伝かよ (スコア:0)
アジるつもりでいるなら、せめて誤字は無くそうや。
s/組する/与する/
Re:アムの宣伝かよ (スコア:0)
Yahoo辞書 : くみ・する【▽与する・組する】 [yahoo.co.jp]