携帯向けのフルワイド液晶ディスプレイ登場 71
ストーリー by kazekiri
大きさはまあ許せる範囲? 部門より
大きさはまあ許せる範囲? 部門より
theodsp曰く、"ソニーと ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの共同で、携帯電話向けの2.74型/16:9の透過型TFT液晶ディスプレイモジュールが開発されたとのこと( AVWatch記事)。16:9アスペクト比、解像度は240x432でワンセグ放送をサイズ変更せずに表示できる。また、コントラスト比は350:1、表示色は262,144色、視野角は160度以上。 これが搭載されたケータイはちょっと欲しいかな。"
それにしても薄いね (スコア:3, すばらしい洞察)
ソニーだから、きっと無駄にゴテゴテっとするだろうけど、たまにはスタミナ・スリムな携帯を出して下さい。
#即購入しますから。
#出来ればauで。ナンバーポータビリティで乗り換え予定。
Re:それにしても薄いね (スコア:1)
# でも、最新型のG'z ONE W42CAはごてごてしすぎですよね(;´Д`)
# MicroSD対応はやむなかったとして、カメラの画素数増加とFelica対応はG'zとしてはやりすぎのような…
## とG'z One TYPE-R使いの僻みかもしれませんが(苦笑)、
## 実際、困る所はパケット青天井なのとデータ容量の少なさ(12MB)くらいしかないのですが(´Д`)y-~~
Re:それにしても薄いね (スコア:1)
# 小型を目指しているというのはあると思いますが。
Re:それにしても薄いね (スコア:1)
小型化しても、やはり胸ポケットやらに入れる機会が多いので(自分は)…
905SHとかD902iSとか (スコア:2, 参考になる)
Vodafone 905SH [nikkeibp.co.jp]は、2.6インチ、240×400ドット、最大26万色
D902iS [impress.co.jp]は、ワンセグ無いけど、2.8インチ、240×400ドット、262,144色
等。
Re:905SHとかD902iSとか (スコア:1)
Re:905SHとかD902iSとか (スコア:0)
Re:905SHとかD902iSとか (スコア:0)
ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:2, 興味深い)
とはいえ、TVっ子には16:9液晶が魅力的に映るかもしれないなー
ただ、240x432というドット数はあまり適切ではない。ワンセグの解像度は320x240(4:3)もしくは320x180(16:9)で、ワイド表示ではスケーラでの拡大が必要となる。dot by dotでの表示はできない。
Re:H.264再生環境も考慮すると妥当かも (スコア:2, 参考になる)
これ以上のサイズになるとMPEG4-AVCの動画は携帯サイズのデバイスに
採用されるCPUだとフルサイズでの再生は厳しい感じなので(ZERO3含む)
#次世代のモバイル用CPUではどーか解りませんケド、現状では妥当な解像度じゃないでしょか
Re:H.264再生環境も考慮すると妥当かも (スコア:0)
Re:H.264再生環境も考慮すると妥当かも (スコア:2, 参考になる)
載るはずです。端的なのは ルネサス SH-Mobile のロードマップ [renesas.com]では開発中の SH-Mobile3A には H.264 アクセラレータが予定されていること。海外の雄の TI OMAP [ti.com] から端的な図を見つけていませんが少なくとも OMAP 2420 [ti.com] の開発環境には H.264 codec が提供されます。
サービスが決まっている携帯電話の場合は専用ハードウェアを積んだ方が消費電力つまりバッテリーの持ちがいいです。GRAPE シリーズ [u-tokyo.ac.jp]が汎用スパコンより高速で安価なように。Intel XScale が失敗したのは汎用性にこだわりすぎたからという気がしますし、ソフトウェアだけを入れ替えて機能を追加していく携帯電話の夢は動画・音声については遠い気もします。
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:0)
2.7インチで320*180を432x240に引き伸ばしたところでワンセグですからね、たいした劣化でもないような。
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:1)
プレスリリースはこんな感じですが、 業界初 携帯電話向け高画質16:9フルワイド液晶モジュールを開発 [sony.co.jp]
2.7inch 16:9 QVGA+液晶自体は04年12月発売のW21CAに搭載されていますから新味のあるものではありません。
ワイド液晶で動画やPCサイトが存分に楽しめる「W21CA」 [impress.co.jp]
この液晶をワンセグチューナーと組み合わせた端末も、今年の2月に出荷されています。
ワンセグに対応した「W41H」 [impress.co.jp]
システムオングラスを除いちゃうと、新味ないんですよ。但し書きつけてまでわざわざ「世界初」を謳うもんじゃないなと感じます。
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:1)
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:3, おもしろおかしい)
ドットの大きさが16:9…ッ!
# だったらかなり驚く
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:0)
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:0)
W-ZERO3との完全互換性以外にVGAのメリットがあるとはまったく思えないので具体的にどの辺りに"十分感じられた"かを教えてください。
2.8inchサイズなら実際内部処理は(互換性維持で)VGAだが液晶出力時にQVGAに変換して表示させても、ほとんど見た目の差はないと思うのだけど?
W-ZERO3(というかWindowsMobile)自体がほとんどQVGA前提で画面部品(フォント/ボタン類)を大きめに作っているので、[es]で問題ないのであり、完全VGA前提で構成していたら使えないと思うのだが。
それとも、リアルVGA化して16x16フォントでメニューとか出してもW-ZERO3[es]では視認できるほど液晶が優れものなの?
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:0)
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:1)
#個人的にはド近眼なので細かいものを見るのは苦にならない
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:1)
もちろん他に手段があるならわざわざ使いたいサイズではありませんが、携帯端末のサイズで文章の一覧性を重視するなら喜んで使いたいかんじ。
今使ってる WX310K の Opera でそこまで縮小をかけると、明らかに自分の目の能力より先に液晶の解像度のほうが足りなくなる感じなので、904SH のように普通の電話の形をしていてそれなりの能力のブラウザを使える端末はうらやましいです。
# でも乗り換えるにはちと時期が悪い
Re:ちょっと広いQVGA液晶でしかありませんなー (スコア:1)
[田]→[設定]→[システム]→[画面]→[文字サイズ]で
通常利用の文字サイズの調整ができます。
スライダーを左一杯にすると一番文字が小さくなります。
プロポーショナルで文字の間隔は固定長じゃないような気がしますので、
1文字横何ピクセルか正確にはわかりませんが、
これがだいたい全角10文字ぐらいで1cm(実測値)です。
このサイズでも新聞のルビ程度には視認可能です。
[]_g@
ソニーもがんばってるんだけど (スコア:1, 参考になる)
このストーリーの意義は? (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:このストーリーの意義は? (スコア:1)
そんなレガシーを無視してワンセグ狙い撃ちもそれはそれで面白いと思いますよ。
少しでも画素数が少ない方が歩留まりにも端末の価格にも有利じゃないのかなぁ。
VGAでワンセグ見ても少し小さくなるわけで。引き延ばすには画素数が足りないし。
新しい時代の価値基準で作られた携帯用ディスプレイはニュースだと思います。
Re:このストーリーの意義は? (スコア:2, 興味深い)
>>VGAでワンセグ見ても少し小さくなるわけで。引き延ばすには画素数が足りないし。
数を出すのを目的にするんなら、
デジカメと共用できるVGA液晶のほうに分があると思いますがね。
ワンセグ画像を引き伸ばすにしても、画面フルに、というのは無理ですが、
2倍に引き伸ばすことが出来るので、倍率が中途半端にならずに済む分、
件の液晶よりも画質は上ではないかと。
Re:ソニーもがんばってるんだけど (スコア:1)
何を持ってフルなんだろう? ワンセグのワイドは320×180だし。
JOG Dial (スコア:1)
ワンセグも便利かもしれないけど、操作性とか実用性とか、他社にない便利機能とかに力を入れてほしい。
最近のソニーって「売れ線」を狙ってるんだけど、魅力に乏しいよねぇ。
Re:JOG Dial (スコア:1)
Re:ソニーもがんばってるんだけど (スコア:0)
カラーフィルターもぐるぐる回してさ
残念ですが (スコア:1)
>カラーフィルターもぐるぐる回してさ
ふつー液晶のプロジェクタはカラーフィルタなんて回さないですね。
ダイクロ・プリズム方式が一般的。
http://www.keyman.or.jp/search/oa2/30000447_1.html
#またここに自分用のメモを書いてしまった。。。
部材の安定供給 (スコア:1, 参考になる)
同社で高精細TFTパネル生産体制が整ったことで
新Uの万が一の生産停止がなくなると、いいなぁ
#久しぶりに物欲が沸いたけど金がないのでAC
こっちの開発も (スコア:1)
Re:こっちの開発も (スコア:1)
MPU自体が高速になってるから、MPU自体のジョブあたりの消費電力も上がってるような感じがするし。
小さくしなきゃいけないって事はあるんだろうけど、せめて今の倍の容量(1,200mAh〜1,800mAh程度)の電池が無いと色々付けても実用にならないような感じがします。
# マジ、アルコールカートリッジ式の燃料電池が早く商品化されないかと思ってます(^^;
名付けて (スコア:1)
Super Souya
迷走する端末 (スコア:1, 興味深い)
ある意味手当たり次第。
#目的を忘れた携帯の暴走はもうしばらく続け
#巨大な開発資金は溝の中へ消え、気付けば製造メーカは数社だけ残る
フル○○ (スコア:0)
次はフルアンテナですか?
Re:フル○○ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:フル○○ (スコア:1, おもしろおかしい)
確かにフタの裏にテンキーとサブ液晶画面が付いていれば電話にもなりそう。
でもなんか方向性が違うような...
Re:フル○○ (スコア:0)
Re:フル○○ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:フル○○ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:フル○○ (スコア:1)
#Insanely great!
#をかのゆ
Re:フル○○ (スコア:1)
ざっと計算すると2GHzで15cm、800MHzだと37cm...。
Re:フル○○ (スコア:1)
ネタにマジレスですか、そうですかorz
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:フル○○ (スコア:1)
最近ストレート端末が増えてきたのは気せいでしょうか?
これ [vodafone.jp]にカメラが付いてたらなぁ
Re:フル○○ (スコア:1)
―――
ハンズフリーだけど銀行に入れないID
――――――――――― バグは金也("Y"enBug)
Re:フル○○ (スコア:1)
Re:フル○○ (スコア:1)
# 略になってません
Re:フル○○ (スコア:0)
#もちろんAC