チャーリーの宇宙葬 15
ストーリー by mhatta
撒いてくるわけじゃないのか 部門より
撒いてくるわけじゃないのか 部門より
papa-pahoo 曰く、
Reuters UK.の記事によると、宇宙大作戦(Star Trek)で機関主任チャーリー(Scotty)を演じたJames Doohan(1920~2005)の宇宙葬が、米ヒューストンに本社を置くSpace Services社によって5月に行われるとのこと。同社は、1997年に宇宙大作戦の生みの親であるGene Roddenberryの宇宙葬を執り行った。
チャーリーの宇宙葬は2年前に行われる予定だったが、テスト段階での不調などで延期になっていた。宇宙空間へ達したロケットは、しばらくすると地上へ帰還することになっている。地球へ帰還した遺灰は飾り額に入れられ、遺族に返却されるという。
気になるお値段は495ドル――4月1日のレートで約5万8千円である。
また、/.Jでも既報の通り、「宇宙大作戦」のデジタル・リマスター版が、2007年7月8日からNHK BS2で毎週日曜日1:15~、(再放送)木曜日9:00~に放映されることになった。
やっぱスコッティ (スコア:2, 興味深い)
Beam me up,Scotty!!
Re:やっぱスコッティ (スコア:1)
モンゴメリィ・スコット少佐ですね。
チャーリーと言われると、スコットよりむしろ
チャーリーの法則を、思い浮かべてしまいます。
Re:やっぱスコッティ (スコア:0)
ボケネコ先生、最近はどうしているのかと思って検索したら…がーん [sfwj.or.jp]。
宇宙葬 (スコア:1)
犬が犬であるように、猫でありたい
チャーリー、ワープエンジンはいつ直る? (スコア:1)
Re:チャーリー、ワープエンジンはいつ直る? (スコア:1)
「こんな事もあろうかと思って用意していたんだ。」ヤマトの真田さんを目指したくはあるが道は険しく遠い…。
#チャーリーといえば思い浮かぶ…Macのマウスを口に近づけて「Hello,computer! [industrial...chcraft.de]」
補足 (スコア:0)
「出来るエンジニアってのはギリギリの数字は言わないものさ」
と言って危機を救ったり、納期短縮できる有能さを偽装してみたり。(w
チャーリー違い (スコア:0)
Re:チャーリー違い (スコア:2, おもしろおかしい)
「チャーリー浜さんはまだ生きていらっしゃるはず」
と思いました。
Re:チャーリー違い (スコア:0)
この作品は思い入れが深いです。
高校の頃に夏合宿で流星観測しながら
昼間の空き時間にゾクゾクしながらこれ読んでいた記憶がある。
Re:チャーリー違い (スコア:0)
Re:チャーリー違い (スコア:0)
Re:チャーリー違い (スコア:0)
○ア
それとも何かのネタか?
Re:チャーリー違い (スコア:0)
アルジャーノンに似てるってことで、当時「ボルジャーノンに花束を」ってネタは所々で使われてましたね
#このコメントの流れで出しちゃってるのは、全然意味不明ですが…
#本気で間違えて覚えてたとかかな?
スタートレック機関長の「宇宙葬」=遺灰を無重力空間へ-米 (スコア:0)
無事にとりおこなわれたようです。