![クリスマス クリスマス](https://srad.jp/static/topics/xmas_64.png)
サンタ追跡大作戦2009 23
ストーリー by hylom
サタン追跡に刮目 部門より
サタン追跡に刮目 部門より
あと数日でクリスマスイブを迎えようとしていますが、今年も NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるサンタ追跡作戦が実施されます。
1955年に NORADの前身である中央防衛航空軍基地がサンタの追跡を開始して以来、半世紀以上に渡ってサンタの追跡が行なわれており、NORADが保有するサンタのそりに関するデータも公開されているほか、今年はNORADによるサンタの位置情報に関するメールサービスも行なわれるようです。なお、現時点では作戦サイトのほか、YouTubeで昨年の追跡のダイジェストが見られるようになっています。
まずは熊谷で確認 (スコア:4, おもしろおかしい)
サンタが会社に侵入、社長を襲い放火まで 埼玉・熊谷
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091222/crm0912220905003-n1.htm [msn.com]
>21日午後6時40分ごろ、埼玉県熊谷市佐谷田のビル清掃業「サンアイ」の事務所で、
>無言で入室してきたサンタクロース姿の男が、1人で仕事をしていた同社社長、
>新井正一さん(61)に催涙スプレーを吹きかけた上、新井さんの顔を素手で数回殴った。
>男はさらに床に油をまき、ライターで火をつけて逃げた。
ひどいな、サンタ!
Re: (スコア:0)
どなたかがお怒りです (スコア:0)
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 :..
,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ . : :
__,,::r'7" ::. ノ( ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_ ビキ : .
゙l | :: ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7 ::.
| ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ ) , : ;
.| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡| : .
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ . ::
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }
これだけ物流が発達している時代に (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
Re:これだけ物流が発達している時代に (スコア:2, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ご意見はどしどしお寄せください [amazon.co.jp]
そろそろNORADも (スコア:0)
Re:そろそろNORADも (スコア:2, 参考になる)
この事業は FAQ [noradsanta.org] をみるとボランティアと企業によって支えられているんですね。
・・・よく見るとスタッフのメールアドレス [noradsanta.org]はgmailだし,NORAD Tracks Santa ヘルプ [google.com]はそのまま google !そのうち Google Tracks Santa になったりして。
# すでに Google Tracks You ?
Re:そろそろNORADも (スコア:1)
>すでに Google Tracks You
Google Thank You と空目しちゃったよ。
諸元の単位(そりに関する技術データ) (スコア:0)
トナで噴いたwwww
毎年この話題が出る度に、
アラートがかかる→SAGEに誘導されたデルタダートがスクランブル→
ジーニー発射!→高機動で回避するサンタ!!
というイメージが脳内にあふれるwがんばれサンタ!
Re:諸元の単位(そりに関する技術データ) (スコア:1)
トナも流したけど、
注: 全長、幅、高さはトナカイを含みません。
で吹きましたw
こっちにくるぞ (スコア:1, おもしろおかしい)
「まさかレインボーブリッジの続きじゃ」
「冗談じゃねぇ」
「ディズニーランド上空を通過,東京タワーへ向かっています」
「プリースト,レーダーコンタクト。サンタを捕捉しました」
「武器の使用を許可する」
「しかし」
「カップル密集地に入る前に落とせ」
Re:こっちにくるぞ・正誤表 (スコア:2, おもしろおかしい)
正:「カップル密集地で落とせ」
Re:こっちにくるぞ・正誤表 (スコア:2, おもしろおかしい)
サンタが高速移動していたせいで、お台場上空を狙って撃墜したら墜落先が秋葉原だった、という絵が思い浮かぶのですが杞憂でしょうか。
#まぁ、墜落先にも「俺の嫁」さんを連れた人はたくさんいそうですけど
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
何者なんだ? (スコア:0)
"Trebor, say again."
"I say again. Kill Santa."
"Roger. Kill Santa."
「ようし、発光信号上げぃ!プレゼントは私が預かる!
フフフ、こうも簡単に見つかるとはな」
"Fox one, missile away."
「ミサイルです!」
「構わん!前部ビーム撃てぃ!」
「あ、圧倒的じゃないか……」
「ハハハハハ!見たか!サンタが量産の暁は空自などアッという間に叩いてみせるわ!」
「行くぜ、安室曹長」
「は、はい。しかし二尉、どういうつもりです?」
「つもりもへったくれもあるものか。ジャミングを張っているとなりゃ、接近してタマをブチ込むしかない」
「は
Re:諸元の単位(そりに関する技術データ) (スコア:1)
離陸時の乗客重量: サンタクロース 120 kg
(略)
着陸時の乗客重量: 570 kg
離陸時はサンタクロースだが、着陸時には肥大化してサンタクロース以外の何かに変わる?
クッキー食べて450Kg増加??
サンタなら (スコア:0)
JavaScriptエラー (スコア:0)