日本Ruby会議2010、8月27日より開催 6
ストーリー by hylom
つくばでMrtz氏と握手!(できるかは分かりませんが) 部門より
つくばでMrtz氏と握手!(できるかは分かりませんが) 部門より
ささだ 曰く、
日本Ruby会議2010 が 2010年8月27日から29日までの3日間、つくば国際会議場(茨城県つくば市)にて開催されます。
日本Ruby会議は、オブジェクト指向スクリプト言語Rubyに関するイベントとしては世界でも最大級のもので、2006年から毎年開催されています。昨年東京で開催された日本Ruby会議2009は、3日間でのべ2000人ほどの来場者を数えました。
どんな会議か(どんな会議にしたいか)、というのは日本Ruby会議2010 開催趣意書、タイムテーブル、RubyKaigi日記、および Rubyist Magazine 日本 Ruby 会議 2010 直前特集号 をご覧ください。
今年はまだまだチケット買えます。
チケットは3日間通し券で6,000円だそうです。
そこで敢えて島根に行く! (スコア:2)
#君それ島根言いたいだけやろ!
誰? (スコア:1)
Re:誰? (スコア:1)
モルスァ…… [google.co.jp]
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:誰? (スコア:1)
この人 [srad.jp]以外の誰かじゃね?
Re:誰? (スコア:1, おもしろおかしい)
Puby か Rython の作者じゃないですか?
Re: (スコア:0)