
ネコに児童ポルノをダウンロードされた男、懲役 12 年 6 ヶ月の刑に 45
ストーリー by reo
蓋を開けてみればそんな猫はいたようないなかったような 部門より
蓋を開けてみればそんな猫はいたようないなかったような 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
以前 /.J で紹介されていた「児童ポルノをダウンロードして逮捕された男、「これは猫がダウンロードしたんだ」と主張」の続報。児童ポルノ所持に対して 25 の重罪がかけられた Keith R. Griffin (49) は、裁判で異議申し立てすることなく懲役 12 年 6 ヶ月の刑が言い渡されたとのこと (デジタルマガジンの記事、Sun Sentinel Blogs の 記事より)。
「ネコが勝手に児童ポルノをダウンロードした」という主張は結局誰からも信用されず、Kieth 本人も「あの言い訳は過ちだった」と語ったそうだ。もしあのままあの主張を貫き通していたら、もっと重罪になっていたのでしょうか。
割りにあうのか? (スコア:3, すばらしい洞察)
ダウンロードで12年6ヶ月の刑なら(今回の罪状が其れだけか知らないけど)
実際に児童を襲って終身刑か、自殺でもしたほうがマシに思える刑量なんだけど。。。
Re:割りにあうのか? (スコア:2, 参考になる)
同じく、「25もの重罪」というのが何だか良くわかりませんが
見せしめだとしても「行為を直接遂行する罪」の方と比べて
あまりにバランスが悪そうに感じます。
まあ時節柄、非合法モノということではあろうとおもいますが、
適当な(児童でなく)ポルノサイトの会員で「画像セット」の
類を買えば一セット数百枚なんてのはごく普通なわけですし。
現状でもたいした工夫せずに「ググってたどり着ける程度のサイト」に
児ポはいくらでも転がっていてその程度の量はすぐにダウンロードツールで
取得できるでしょう。
# いやいや、日本国内の「(児童への)声かけ事案」なんて
# 懲役何年になっちゃうんでしょうねぇ
# (実態は「遅くまで遊んでないで早く帰りなさい」とかだったりする)
Re:割りにあうのか? (スコア:1, おもしろおかしい)
この男は拉致監禁しただけで満足するべきだったよね、ネコを。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「反省の色無く裁判所を謀ろうとした奴」としてキツイ求刑された上、情状酌量の余地無しとされただけじゃないの?
捜査妨害とか偽証とか法廷侮辱とか有りっ丈乗っけられたのならそんなものだろ。
Re: (スコア:0, オフトピック)
Re:割りにあうのか? (スコア:2, 興味深い)
Re: (スコア:0)
>その意味で、この判決は防ぐべき犯罪に対して適切な抑止力になり得るのか? という疑問が残る。
いやでも、この場合判決が軽いと、
「法廷でテキトー言って誤魔化してもペナルティ無しで、信じてくれればめっけもん」
と言う、法治国家能根幹を揺るがす問題にも成りかねない事やっている訳ですが。
なんでわざわざ宣誓迄させるのかを考えると、厳しくされる理由には充分でしょう。
Re: (スコア:0)
こんなコメント書くのは蛇足かな…とも思いますが、
> ダウンロードで12年6ヶ月の刑なら(今回の罪状が其れだけか知らないけど)
> 実際に児童を襲って終身刑か、自殺でもしたほうがマシに思える刑量なんだけど。。。
に対し、
> 異常な感覚のモデレータいるなあ。この意見のどこが興味深いんだろ?
と言われたので、
> この判決は防ぐべき犯罪に対して適切な抑止力になり得るのか?
と、興味深いとモデされた理由(=抑止力としてバランスを欠いているのでは?)を
フォローしたのだと思います。
…やっぱり蛇足な気がしますが、モデレータの考えを代弁したと思われる
s02222氏が突っ込まれているのがちょっと可哀想だったので。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自分の感覚と合わないものはすべて異常ですね、わかります。
Re: (スコア:0)
別に異様でも無いよね。
元々児童ポルノやダウンロードの規制に反する意見にはプラスモデが普通なのがここなので。
ま、キツイかも知れんし、法廷でオチャラケた自分が悪いのかも知れないが。
Re:割りにあうのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
>元々児童ポルノやダウンロードの規制に反する意見にはプラスモデが普通なのがここなので。
偏向性があるという誤解を招きそうな言い方はしないでください。
それは「その意見が正しい」って意味のプラスモデじゃなくて、さらなる議論のキッカケになりそうだなって意味でのプラスモデでしょう
話が広がりそうなコメントに対してプラスモデされるのは、モデレート機能として正常なことです。
モデレートに対して、自分の感情ひとつを根拠にして異常だなんだと言っている元IDが変なんですよ
Re: (スコア:0)
10年くらい前に沖縄で小学生を拉致して輪姦した米兵は日米地位協定で守られてたな。
日米地位協定って、日本人を人間以下に貶める協定なんだ、と思った。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
魔女裁判だな、こりゃ (スコア:2, すばらしい洞察)
児ポそのものの是非はともかく、こういう裁判は嫌な感じがしますね。
Re:魔女裁判だな、こりゃ (スコア:1)
Re:魔女裁判だな、こりゃ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
誰もそんなところは問題にしてはいないんですけどね
Re: (スコア:0)
しょせんは、社会が形成し個々人に刷り込んだ価値観や倫理観の上での判断に過ぎないのですよ。
Re: (スコア:0)
だめなものはだめでしょう
子供じゃないんだから
#アダルトチルドレンだから子供を性対象としてみてしまうのかなぁ
Re: (スコア:0)
過去にもいろんな視点で色々言われているけれど。
「17歳を子供とみなすか?」
って事を考えたときに無理、矛盾が分かると思うよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ほらね、説明できない。
しょせん既成の社会規範ってだけなんですよ。
かつて日本では、宮沢りえの写真集「サンタフェ」が大流行しました。
一部の異常性向者内でのブームじゃありませんよ? 一般社会で話題になったんですよ。
その写真集には17歳の時に撮影された写真が含まれているので、児童ポルノになるんですよ。
それを芸術だから良いんだということにすると、いわゆる少女ヌードも健全なものは芸術としては同じ内容なのでOKとなってしまうんですよ。
そして、線引きの議論が出来ないのが児童ポルノ問題の難しいところです。
単純所持や他人に見せることを禁じてしまうと、
現物を持ってきて皆で見て良否を考えようなんてことが出来ないんです。
Re: (スコア:0)
僕は夫が妻を合法的に抹殺するためって聞きましたけど。
カトリックは離婚を禁止していたので、妻と離婚したければ殺すしかなかったって。
Re: (スコア:0)
間違いであった場合 (スコア:2)
仮に遊びに来ていた友人が知らない合間に使ってたとか言うのが事実としても信じてもらえいと思うので海外ではPCを貸すとかもう自殺行為に等しいかもしれないですね。
#やったことを立証するのは出来るけど、場合によってはやってないことを立証するのはそれ以上に難しいと聞いたことがある。
悪魔の証明(オフトピ) (スコア:1)
悪魔の証明 - Wikipedia [wikipedia.org]
痴漢冤罪なんかは分かりやすい例だけど、国内の法律なんかでも「無いことの証明は出来ない」として
反対意見が出て、結局そのまま押し通されたりするね。「情を知って」だとか「自己の性的好奇心を満たす目的で」とか。
後者はまだだけど、どうなることやら。
原因 (スコア:1, おもしろおかしい)
最初から正直にいえばよかったんだ (スコア:1)
「色々いじって遊んで(プレイして) いたら、誤ってダウンロードしてしまった」と。
児童ポルノ所持に対してのみ? (スコア:0)
>児童ポルノ所持に対して25の重罪がかけられた
法廷侮辱罪は適用されなかったのかー。
そりゃオマケしてくれて良かったね。
なんという美談 (スコア:0)
Re:なんという美談 (スコア:1, おもしろおかしい)
前回「猫がダウンロードした」との証言後、容疑者に常に猫が付きまとうようになってから
証言を翻したんですよ。
おや、窓の外から猫の鳴き声が…
窓の外にて (スコア:0)
今は同種の生態を調査研究をする種の生態を調査研究するのがトレンドにゃー
この種は食料を副生する個体が多くいるから生活にも役立つ研究にゃー
ここの個体はそういうタイプの個体の特徴をもつにゃー
要調査だにゃー
かわいそうに (スコア:0)
Re:かわいそうに (スコア:4, おもしろおかしい)
それではその12年間、猫も箱に入れておいて生死不明にしておこう。
大罪 (スコア:0)
傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、暴食、色欲
あとの18個は何だろう?
Re:大罪 (スコア:1)
Re:大罪 (スコア:2, 参考になる)
もとはキリスト教(更に前があるか?)の七つの大罪ですな
# 七つの大罪 [wikimedia.org]
まあ、何でも大数な仏教にして、煩悩の数にしておけばOKな気もする
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
#1829793のACだけども、最初「鋼」と呼ばれてる福音書とかってあったかな?
と考えてしまった。
部門名 (スコア:0)
Re:部門名 (スコア:1)
シュレディンガーの猫だったら
>蓋を閉じていればばそんな猫はいたようないなかったような
になるんじゃないかな?
#蓋を開けちゃったらいるかいないか確定しちゃうんだから。
らじゃったのだ
Re:部門名 (スコア:2)
有罪と無罪が重ねあわせ状態になった判決が下ります
ということは。。。もしかして。。。 (スコア:0)
# 違った。犬だった。