パスワードを忘れた? アカウント作成
271110 story
変なモノ

Android搭載の家庭用コードレスフォン、英国で発表 27

ストーリー by kazekiri
普通によさげ 部門より

ninja 曰く、

Andorid搭載の携帯電話はだいぶ身近なものになっているが、このたび英国でAndroid搭載のコードレスフォンである「DECT iHome Phone」が発表されたそうだ。懐かしの「コードレスフォン」、すなわち家庭用固定電話である(WIRED VISIONの記事iHome Phone製品ページ)。

これだけを聞くとキワモノのように見えるが、「通話機能付きのiPod touch」的なものと考えれば魅力的である。

我が家はADSL契約時に固定電話を引いたものの、光に移行してから早数年、電話線には何も接続されていない状態である。価格は100ポンド(約1万3000円)とのことなので、日本でも発売されるならぜひ試して見たい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ほしい (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年11月07日 11時54分 (#1854423)
    5年ぐらい前に、設置面積の大きいFAX付き電話機から、小さい電話機に買い換えました。
    そのとき感じたのが、携帯電話端末が高性能で(初期費用は)安価だということ。

    携帯電話なら当たり前のようについている、カラー液晶、高精細ディスプレイ、電話帳のグループ分けなどが無い。
    留守番電話の時系列表示、画面での操作ガイドも無い。
    大型で高価な固定電話ならそういうのもあるんでしょうが、少なくとも2万円以内のものにはない。
    携帯電話事業者からのインセンティブと出荷台数のスケールのおかげなんでしょうけど、携帯電話の方が圧倒的に安くて高性能、つかいやすい。

    いまさら、固定電話のソフト開発に金かけられないんだろうな、と思ったものですが、
    こういった場面でAndroidが使えるのなら、ソフト開発費が削減できそうです。
    ハードウェア費用についても、タッチパネル等のコンポーネント単位ならスケールメリットがでてきそう。

    家庭用に限らず、やたらと操作が複雑なビジネスホンにもAndroid組み込みで見栄えが良くて使いやすいものできそうな気がします。
    • Re:ほしい (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年11月07日 12時56分 (#1854449)
      > 家庭用に限らず、やたらと操作が複雑なビジネスホンにもAndroid組み込みで見栄えが良くて使いやすいものできそうな気がします。
      Cius [cisco.com]
      Cisco Collaboration Summit Japan
      http://www.cmarket.jp/event/ccsj/register_user.html [cmarket.jp] あたりで
      Ciusが展示されるかなと思っています。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >携帯電話なら当たり前のようについている、カラー液晶、高精細ディスプレイ、電話帳のグループ分けなどが無い。

      固定電話って大抵は複数人で共有するから個人向けに特化した機能は必須ってほどじゃないかも。

      ビジネスホンの操作が分かりにくいのは同意。

      • by Anonymous Coward
        家族がいない間に固定電話でエロサイトみてたら
        ブックマークしちゃった
        誰か消し方教えて!
        はやく!あと2時間したら家族が帰ってくる
        • by Anonymous Coward

          #あれから2時間経ったけどどうなった?(・∀・)ニヤニヤ

          Androidってgoogleアカウント取得を要求されるけど、運用時には家族単位でわざわざアカウント取得するのかね。個人垢だと実際メールとか駄々漏れじゃん。

          • by Anonymous Coward

            Androidをウリとする機器とベースとしてAndroidが使われている機器と言うのは意味合いが違う。
            銀行のATMを見てエクスプローラーの使い勝手の心配をする様な物だよ。

          • by Anonymous Coward
            >Androidってgoogleアカウント取得を要求されるけど、運用時には家族単位でわざわざアカウント取得するのかね。個人垢だと実際メールとか駄々漏れじゃん。

            あれは、マーケットでのソフトウェアの購入等の識別に必要なだけだから、管理用のアカウントを別途取得すれば問題ない。
      • by Anonymous Coward

        逆に、電話帳や履歴の区分は、もうちと細かく欲しいと思うことも多いよ。

  • by Yohsa (2572) on 2010年11月07日 16時10分 (#1854539) 日記
    事業者のサービスエリアに入ってれば屋外では基地局と通信して通話できる移動端末なんじゃないのかな?(しかも世代的には3G)
    欧州他でのサービスエリアは?とか普及台数は?とか全然知りませんが。

    #Android機なんて出る所を見ると結構普及してるのかも。
    #PHSも同じ使い方をすることになってましたが普及しませんでしたね。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月07日 13時39分 (#1854464)

    契約書等を書く場合に必須な場合もまだあるから一応持っておくか、
    のレベルに段々なって来てる気がする。
    FAXもメール添付で済むし、通話料で言えばSkypeと言う選択肢もあるだろうし、
    家庭で絶対的に固定電話を使用しなければならないシチュエーションってあるんだろうか

    日本で発売される事はまずないんじゃないかと思いまふ。

    • 携帯だと結構な確率で通じない人もいるからなあ
      特に年配の人に多いんだけど携帯持ってても外出時以外は寝室に置きっぱなしだったり
      充電し忘れてたりとかさ
      逆に外出時に持ち歩かない人もあるな
      まあこの場合は固定電話あっても関係無いけど

      絶対必要ではないかもしれないけど固定電話の方が早く連絡つく可能性が高い人ってのは結構いると思う
      今は固定電話も大抵コードレスフォンだから最初以外はプライベートでも問題ないし
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >家庭で絶対的に固定電話を使用しなければならないシチュエーションってあるんだろうか

      電波の届かない農村・山村地域……。
      #に近いところに住んでるのでAC
    • by Anonymous Coward
      >家庭で絶対的に固定電話を使用しなければならないシチュエーションってあるんだろうか

      絶対というレベルじゃ全然ないんだけど、固定回線用は固定回線用でそれなりに気の利いた機能があるんですよね。
      たとえば、家のインターホン連動とかね。
      リビングにいても書斎にいても離れにいても、内線として使えて表玄関の来客に応対できるのって便利ですよ。
      インターホン経由での外線呼び出し機能とかもあるので、外出中でも来客対応できたりするし。
  • by AnotogasterSieboldii (37677) on 2010年11月08日 0時46分 (#1854758)

    Skypeで通話できるのならほしいな。

    • by Anonymous Coward

      Wi-Fi対応らしいしAndroid版Skypeも復活だし使えるだろ

      Skypeのコードレス機器がのきなみ消えて行ったけど
      固定電話に出ることも出来るしSkypeも使えるとなったら
      今までの消えた機器よりかなり便利だよね

      auはSkype通話がパケ代も来年11月までは無料らしいし
      Skypeが更に加熱して来たら
      今後はこういった製品は逆に増えるかもね

  • by Anonymous Coward on 2010年11月07日 12時27分 (#1854435)

    T/O

    • by shunsuke (1586) on 2010年11月07日 15時56分 (#1854533) 日記

      ヨーロッパにおけるDECTとは、日本におけるPHSみたいなものです。
      http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10008299/ [nikkeibp.co.jp]

        日本のPHSは本来、「コードレス電話の子機を、そのまま屋外に持ち出して、携帯電話のようにも使える」というコンセプトで開発されたものです。しかし実際には、「通話料金の安い携帯電話モドキ」として普及してしまいました。ヨーロッパのDECTも同じコンセプトで開発されましたが、日本とは逆に、屋外で利用されることはほとんどなく、もっぱら宅内のコードレス電話の共通規格として使用されました。

      その一方で、欧州でも日本でも、4,5年前から、FMC(Fixed-Mobile Convergence)「固定-携帯融合サービス」というサービスが存在します。これはWi-FiないしはBluetoothを内蔵した携帯電話端末と、またこれらの無線インターフェイスを内蔵したVoIPゲートウェイを固定電話に接続して利用します。つまり、一つの端末で、屋外にいるときは携帯電話回線、屋内にいるときは固定電話回線を使えるようになっているわけですね。

      しかしFMCというのも、4,5年前にはいろいろと話題にはなりましたが、結局ビジネス向けサービスにとどまり、コンシューマ向けサービスにはなりませんでしたね。消費者にとっては、携帯電話の料金が安くなってしまえば、固定回線につながなければならない理由もないですからねw

      親コメント
      • by gesaku (7381) on 2010年11月08日 10時38分 (#1854857)

        昔は固定回線を持っている必要があるにはあったんですけどね。

        部屋ひとつ借りるにも保証人の連絡先、クレカ作るにも住居の電話番号、
        就職も面接時点で090番号なんて連絡先に書いた日にゃ即落ち。

        今は携帯があまりにも普及してしまったせいもあって、
        家に回線引いていない人もいるし、むしろ携帯のほうがいつも持ち歩いているということで
        そっちの番号を教えろなんてことも言われたり。

        #080より090のほうがもてはやされた時代もありましたっけgesaku

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ドックにモジュラージャックついてるから電話部分は固定回線だよ。

      コンタクトリスト管理は歓迎だけどうちFAX使うんだよ…

  • by Anonymous Coward on 2010年11月07日 12時37分 (#1854438)

    スマートフォンのような外見にする意味はあるのでしょうか?
    実用性を考えたらタッチパネルよりもテンキー式でもいいからキーボードの方がいいと思うのですが……

    いちいち画面を見ないと操作できないタッチパネルオンリー方式はとても不便に感じます。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月07日 12時46分 (#1854442)

    普通のコードレスフォンなら通話をしないときは決まった場所に置くようにするのでしょうが、何か別の用途でも使う物であればいつも受話器がどこにあるのか分からないという状態になりそうですね。
    通話したい時に家族が何か別の用途で使っていたりしても面倒臭そうだし...

    一人暮らしの個人用ならいいのかも知れませんが、家族間で使う物なら電話は電話で単機能なものが良さげ。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...