パスワードを忘れた? アカウント作成
801332 story
ニュース

Amazon、仙台にカスタマーセンター 雇用最大 1000 人 39

ストーリー by reo
福利厚生よろしく 部門より

sillywalk 曰く、

Amazon ジャパンが仙台市にカスタマーセンターを開設することが明らかとなりました (MSN 産経ニュースの記事より) 。

運営開始は来年 3 月からで、管理職を含め最大 1000 人を地元採用する方針。札幌市でも既に運営されていますが (INTERNET Watch の記事) 、昨年末には仙台進出を決めていたとのこと。奥山・仙台市長は「1000 人規模の雇用は政令市に移行後、最大規模ではないか。震災で雇用環境が厳しくなっている中で、明るいニュースだ。仙台の人材に期待してもらっているので、優秀な人材の供給に努めたい」と歓迎しています。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 実情を知らないでうがった見方をしてみると、仕事にあぶれた人を安いコストで雇えるチャンスという感じでしょうか。
    復興の意志で給与水準は同じ田舎具合よりも良い勢いで善行として被災地に進出する企業もあるかもしれませんが、どうなんでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2011年09月29日 11時33分 (#2026755)

      昨年末には仙台進出を決めていたとのこと
      って書いてる

      親コメント
    • by firewheel (31280) on 2011年09月29日 22時23分 (#2027064)

      >仕事にあぶれた人を安いコストで雇えるチャンスという感じでしょうか
      十歩譲って仮にそうだとしても、それのどこが悪い?

      景気が悪化して仕事にあぶれた人たちに、相場程度かそれよりマシな仕事を
      供給してくれるというなら、感謝しこそすれ恨まれるいわれはない。

      それに文句をいうのなら、Amazonより給料の高いより割の良い仕事を
      供給することです。それができない人に文句をいう資格はない。
      #特に日本だと自粛厨のおかげで風評被害の酷いこと。

      親コメント
      • 私何が悪いとかどうとか一切言っていませんよ。

        一般的な相場程度であれば良いですね。
        でも、足元を見て搾取するような企業しか集まらなかったら、お気の毒様ですね。

        相場程度かそれよりマシな仕事ならいいですね。

        親コメント
        • by miishika (12648) on 2011年09月30日 23時30分 (#2027601) 日記
          先日朝のNHKニュースで

          「被災地では経済特区として、株式会社が介護施設を運営することを認めてもらいたい。そうであれば老人介護施設を建設し、中国人留学生を呼び寄せて『実地で勉強』してもらう」

          と息巻いている会社が紹介されていたので、油断なりません。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >うがった見方をしてみると
          と書いてるのにね。

        • by Anonymous Coward

          なんかいろいろ勘違いしてない?

          仙台に進出するのはアマゾン一社でしかも震災より前から進出が決まっていたというのに足元を見るとかどんだけ否定的に物事を見ているのですか?

    • by Anonymous Coward

      国内に雇用があるのは喜ばしいことです。
      働く意思をお金に変えることができるのですから。
      奇麗事を言う前にまずは食えないと話になりません。

      • by Anonymous Coward on 2011年09月29日 12時05分 (#2026783)

        でもまあ

        被災者求人8割応募なし 地元志向とミスマッチ

        http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050301000686.html [47news.jp]
        ってな話もありますから、求人があればそれでいいって訳でも無いんですよね

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2011年09月29日 12時51分 (#2026810) 日記

          職探しに困ってる津波被災者の知人がいますが。
          本人は職があればどこでも良いかと思っていたけど、高齢になるご家族ができるだけ土地を離れたくない。
          特に東京のような都会では暮らせないと嘆いているのでなかなか職にありつけないそうです。
          地元職安の混み具合は半端なく、近い所だと求人倍率が凄まじいのは当たり前だそうな。
          そらそうでしょうね。

          ガレキを片付けたと言っても移動して集めただけで、復興なんてまだ見えないよと言ってたし。

          #あちらで起業する人への優遇措置とかの政治的なアクションが必要だろうけど、どう支援して良いか分からないのも情けないな。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >>求人があればそれでいいって訳でも無いんですよね

          >東北以外からが圧倒的で、地元への就職を希望する被災者とのミスマッチが浮かび上がった。

          「仕事があれば」というより
          「東北に仕事がない」という、
          ごく当たり前の事実を再確認しているだけの希ガス。

    • by Anonymous Coward

      > 実情を知らないでうがった見方をしてみると、仕事にあぶれた人を安いコストで雇えるチャンスという感じでしょうか。

      日本は長らくデフレ下にありますから企業からすればでは当然のことですね。

      宮城県の県民一人あたりの所得は都道府県別でみるとかなり低い方ですので、もともと他の件に比べてコストが安いのです。もっと安い県もありますが、仙台くらいの都会となれば他に選択肢はなかったのかもしれません。

      その上で震災があり雇用状況は悪化しているようですが、仙台進出は震災前から決まっていたらしいので、震災後もその決定は覆されなかったのは(仙台にとっては)良かったなぁと思います。

    • by Anonymous Coward

      新たに1000人規模の雇用を生むカスタマーセンターの設立がなぜ人件費削減策になるのか理解できませんが。

      仙台に作る代わりにどこか他のカスタマーセンターが廃止になるという話じゃないでしょう。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...