パスワードを忘れた? アカウント作成
9210693 story
変なモノ

オーストラリア発の「Wi-Fi対応スマート電球」 34

ストーリー by hylom
次に登場するスマート家電はなんだろうか 部門より
taraiok 曰く、

オーストラリアのスタートアップ企業「LIFX」が、無線LANに対応した「スマート電球」を出荷する。このスマート電球は通常の電源ソケットに取り付けることができ、スマートフォンのアプリなどからON/OFFや調光といった操作が行えるほか、SNSなどからの通知に応じて点滅させるといった外部サービス連携も行えるという(COMPUTER WORLD本家/.)。

このプロジェクトは、KICKSTARTERで9236人の支援者から目標額となる10万ドルを大きく超える131万4542ドルを集めた。LIFXの創設者で最高技術責任者であるDaniel May氏によると、 今後数か月以内に本格的な生産を始め、2013の第3四半期には最初の製品を出荷する計画だという。

このスマート電球はIEEE802.11nに対応するほか、近距離無線通信規格であるIEEE802.15.4(ZigBee)による通信も可能で、電球同士でデータ通信を行うワイヤレスメッシュネットワークを構築できるという。この電球にはそれぞれコンピュータが組み込まれており、電球の制御用にThingsquare製のオペレーティング・システム「Thingsquare Mist」が採用されているという。Thingsquare MistはContikiから商業向けに派生したオープンソースOSだとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kineko (38165) on 2013年06月21日 0時27分 (#2405464) 日記

    では欲しいですね。

    #ソケット変換アダプターでコンセント繋いで・・・
    #それはいつの時代だ

  • by Anonymous Coward on 2013年06月19日 7時12分 (#2404089)

    脳波をキャッチして、頭の上で電球を光らせるのはいつになったらできるだろうか

    • by Anonymous Coward

      訳が分からないときの?記号もお願いします

      • by Anonymous Coward
        怒ってるときに#出す機能の方が実用的じゃね?
    • by Anonymous Coward

      企画、開発の業務管理に、御社の業績UP!

      #それはそれでイヤな感じですがw

    • by Anonymous Coward

      ねるねるねるねを食べた時に良いですね!

    • by Anonymous Coward

      なにも考えてないのがばれてしまうではないか、やめてーw

      • by Anonymous Coward

        頭の上に綿飴をひっつけておけばいいと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      未来坊主193

  • by Anonymous Coward on 2013年06月19日 7時31分 (#2404094)

    制御機器を製品とするのではなく、電球に機能を乗せるとなると、換えるときの負担が大きかったりしないかと思ったりしたけど、LED なら大して問題にならないのかな。

    • by Anonymous Coward on 2013年06月19日 10時51分 (#2404198)

      そういう意味では、電球のソケット部分に機能を載せた方が、
      好きな電灯を使えていいかもしれませんね

      # 電球型蛍光灯とかだと、ついた瞬間は暗いとか
      # ソケット延長分、ささらないとか
      # いろいろ細かい問題は起きそうですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      LED電球の寿命は数年~十数年ありますからね。

  • 壁スイッチが無線制御できるとすごくうれしいんですが、規制とかかかってるんですかねえ。
    送信側規格が壁スイッチの寿命より先に陳腐化しそうな問題はありますけど。

    寝る前のものぐさとかもあるけど、家入る前に照明のスイッチ入れたいとか、逆に出かけるときに消し忘れに気付いたとかそういう時につかえると幸せそう。

  • 最初便器に似てるからかと思ったんだけど違うのねw

    外出先からスマホで電源オンオフや電力使用状況チェックができるコンセント「Benki」 - GIGAZINE
    http://gigazine.net/news/20130617-benki/

    ---
    現在商品化のために出資を募集中とのこと
  • by Anonymous Coward on 2013年06月19日 7時56分 (#2404102)

    布団に入った常態で本を読んだりとかしていて、そのまま寝たいんだけども照明を消すのに起き上がるのが面倒なときはある。
    ただし、部屋の照明は蛍光灯だし、ケータイは机の上で充電している。

    うちだと電球を使っているのはトイレ。
    寝ようとして照明を消して布団に入った段階で、トイレから明かりが漏れていて消し忘れが発覚し、うんざりしながら消しに行くことはある。
    ただし、枕元にケータイを置く習慣はない。

    • by Anonymous Coward

      布団に入った常態で本を読んだりとかしていて、そのまま寝たいんだけども照明を消すのに起き上がるのが面倒なときはある。
      ただし、部屋の照明は蛍光灯だし、ケータイは机の上で充電している。

      うちだと電球を使っているのはトイレ。
      寝ようとして照明を消して布団に入った段階で、トイレから明かりが漏れていて消し忘れが発覚し、うんざりしながら消しに行くことはある。
      ただし、枕元にケータイを置く習慣はない。

      アイリスオーヤマから人感式のLEDが出ているから、それ使えよ

      • by Anonymous Coward

        いいねそれ。
        そういうのはもっと大掛かりな設備が要るのかと思ってた。

      • by Anonymous Coward

        あれ便利なんだけど5分固定なのがやや難あり。
        1~5分程度で調整できると完璧なんだけど。

        #奥まった廊下に設置したけどよく昼間に主電源切られてしまうのでAC

        • by Anonymous Coward

          時間調整機能が付いた商品はいくつか出てますね

          これは10~300秒
          SA-K01AJB センサー付器具用アダプター
          http://www.elpa.co.jp/product/el98/elpa333.html [elpa.co.jp]
          調整はできますが、中間はどの位置で何秒なのかは実験してみないと分かりません
          まあ、頻繁に点灯時間を変更する所にはつけないと思いますが

          ウチはこれに電球ソケット繋いでLED電球つけてますが、
          夜中に寝ぼけて壁スイッチで消される事にはやはり無力でした。

    • by Anonymous Coward

      >ただし、部屋の照明は蛍光灯だし、ケータイは机の上で充電している。
      その手の機器は幾つも出てるはずだよ。

      http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5MISE/ [amazon.co.jp]
      http://www.amazon.co.jp/dp/B008EFC0GU/ [amazon.co.jp]

      これは #2404100 の方の答にもなってると思う。
      >壁スイッチが無線制御できるとすごくうれしいんですが、規制とかかかってるんですかねえ。
      >送信側規格が壁スイッチの寿命より先に陳腐化しそうな問題はありますけど。
      壁に埋め込んじゃうと修理や変更が難しいけど、こっちなら後から交換可能。

      • ああ、無線制御って書いてたからリモコンでできれば、という製品を教えていただけたのでしょうけど、スマホなりガラケーなりからできればうれしいかなと。
        紹介の製品だと、常に専用リモコン持って歩いてないと外から電気つけたり消したりということはできないですよね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        状態の検出もできない非インテリじゃね・・・・
        • by Anonymous Coward

          蛍光灯の「非インテリ」って何?
          #意味不明なオレオレ省略型は勘弁。頼むから日本語喋ってくれ。

          • by Anonymous Coward
            ごめん。
            スレ読み違えてた。

            スマート電球の話してるのに何を人感センサーのオンオフ言ってんだ?と。
            完全に私の間違いでした。
            申し訳ない。
    • by Anonymous Coward

      昔、手を叩くと消える電球みたいなのがあったじゃん
      あれって今どうなってんの?

    • by Anonymous Coward

      では、リモートでケータイを操作できる電球を開発してみてはいかがでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2013年06月19日 16時34分 (#2404427)

    PLC使っても良くないか?

    • by Anonymous Coward

      無線 LAN の方が機器が普及しているし、なんならスマホと直接通信できていいんじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      赤外線LED送信式は幾らでも有るけど、そろそろ赤外線コントローラーってJISのみならずIECだかITUだかで統一コード化してくれないだろうか。

      • 赤外線リモコンのデータプロトコルは、家電製品協会フォーマットとして既に「統一コード」は出来ているかと。

        家電協成立以前からのデファクトスタンダードなプロトコルとしては固定長のNECフォーマットもあるけど、家電協フォーマットはNECフォーマットのほぼ上位互換な可変長フォーマットで、同一の受信ルーチンでどちらも処理可能なので、異端なのはソニーフォーマットだけかな。

        で、これからの未来を見据えるなら、赤外線よりも電波でしょう。Zigbee ZB [geocities.jp]という標準規格の採用が進んでます。Bluetooth やWi-Fiと違って省電力なので、赤外線と遜色ないリモコンとしてまともに使えます。

        (例えば、SONY PS3のBluetoothリモコンはすぐに電池が切れて使い物にならない感じですが、SONY BRAVIA のZigbee ZB 電波リモコンは、赤外線リモコンと同じぐらい電池が長持ちしてます)

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年06月19日 18時07分 (#2404499)

    インチキ!インチキ!

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...