![お金 お金](https://srad.jp/static/topics/money_64.png)
上場企業1社ごとに「応援美少女キャラ」を設定し財務情報を発信するサービスが登場 32
ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より
どうしてこうなった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
株式・企業情報などを提供するQUICKが、上場企業を「擬人化」したキャラクターを使ってその企業の株価や財務情報を発信するというサービス「IRoid」を開始した(日経新聞)。
キャラクターはあくまで「応援」キャラクターであり、それぞれの企業が公認しているわけではない。また、実際の企業名は一切表示されないが、証券コードは表示されており、たとえばタマホーム(1419)には「玉家 八女(たまいえ やめ)」なる応援キャラが設定されている。
また、「萌モード」という表示形式が用意されており、そちらのモードでは時価総額が「HP」、ROEが「攻撃力」、自己資本比率が「防御力」などといったパラメータで表示されるようになっている。
なぜかマンガというコンテンツも用意されており、もう何を狙っているのか分からない。ちなみにQUICKはお堅い信用情報提供サービスを提供する、日経新聞系列のれっきとした企業である。
萌えモードに (スコア:3, おもしろおかしい)
株主優待がない。ツンデレがあるんだから、
ラッキースケベの有り無しで追加してほしい。
企業名 (スコア:3)
企業モードだと普通に表示されますね。
モード切り替えに気付いてないのかと思ったけど言及してるし、仕様変更でもあったのかな
それにしてもちゃんと企業に合わせた設定とセリフになってるし、選定基準が気になる。
シャープ広報とかは簡単に公認しそうだけど
いいっ! (スコア:2)
とくに萌え好きな人間じゃないけど、これはいい!
時価総額をHPに、創設年を誕生日に、ROEを攻撃力に例えてるあたりもおもしろいので、是非絵にもそれらのパラメータを反映させてほしい!
……古参の大企業とかムキムキのおばあちゃんになっちゃって萌えないか
Re: (スコア:0)
100年超えている企業も少なくないから、萌え墓が出来るに違いない。
Re: (スコア:0)
倒産したらどうなるんだこれ。幽霊キャラ?
Re:いいっ! (スコア:1)
>倒産したらどうなる
むしろその方がキャラを二心なく愛でられるからかえってうれしいという属性のファンがつきそうだなだな。
…1クール毎にヨメをとっかえる人たちの心変わりになぞらえると、三ヶ月に1社上場企業の倒産をこいねがうということに、、、
Re: (スコア:0)
経営破タンに変身!
Re: (スコア:0)
ワ○ミとかどんな感じになるんだろう?
OSDNも… (スコア:1)
OSDNも少女化してもらえば…と思ったが、非上場か。
株式これくしょん 株これ (スコア:1)
タイトルのような言葉が脳裏に
100円台を割り込むと中破絵になったりとか……
Re: (スコア:0)
それだと暴落狙いが現れちゃうじゃないかw
原理的には喜ぶべきなのかもしれない (スコア:1)
不労所得(?)で稼ぐ金融業 [quick.co.jp]がまともに稼げない(仕事をもらえない)イラストレーターにカネを落とす…
これぞ経済立国とアニメ立国の正しいコラボレートの姿だろう。互いにとっても悪い話じゃない。
立ち絵十数枚だけだろうだからあまり稿料を取れそうにないが。
#しかしプロフィールの安っぽいエロゲみたいな書き方をどーにかせい。これ [ir-roid.com]とか本社は神戸なのに企業モードの本社所在地が東京になってるし…。
下らないとしか言いようがない (スコア:0)
俺が勤務する企業も上場しているが、こんなものに含めてもらいたくないわ。
可愛いキャラクターを使えば(別に可愛くも無いが)取っ付き易くなるとか受けるとか
安易に考えてるんだろうな。
Re:下らないとしか言いようがない (スコア:1)
株に興味なかったけど、これきっかけに企業を見たり用語調べたりしてみたよ。
株に興味を持ってもらい、あわよくば株取引初めることに繋がれば、いいことなんじゃないの?
---------------------------- うちの猫は、ながぬこ
Re: (スコア:0)
Re:下らないとしか言いようがない (スコア:1)
え?ただの情報ポータルの一形態だろ?
そんなに嫌なら別の情報サイト見ればいいじゃん?
「萌えて覚える周期表」って本があるから化学やめるって奴いないだろ?
---------------------------- うちの猫は、ながぬこ
Re: (スコア:0)
そのプラスマイナスで「プラスになる!」と判断したんでしょ。
最終的にどういうプラスがこの会社に残るのかはわかんないけど、それくらいの計算はしてるでしょ。
Re: (スコア:0)
見なきゃ目にもつかないものを気にするようなキチガイのことは意識してないと思いますけど
Re: (スコア:0)
自分も下らないに一票。
なんでみんな女性なのか、なんでみんな若いのか、何も考えもせず行動するやつら引き寄せるためとしか思えない。
しかし、バブル崩壊後の辛酸をなめさせられた小口投資家の経験が忘れ去られようとしている今、
何とかして新しいカモを呼び込まなければいけないわけで、株屋も必死なんだよ。
#その程度の会社にその程度の客。その程度の国にその程度の国民。
Re: (スコア:0)
あなたの意見が会社の方針に反映できる状況でなきゃ、今晩の晩御飯の内容と並べて、自分のブログにでも
書いてろレベル。
それとも、万が一IRoidにあなたの所属する会社が載りました。社長は文句を言いません、という感じの
状況の時、あなたがクーデターでも起こして会社を乗っとる?誠意を尽くして、文をしたためる?
辞める?
意識の高い社員は大変だなぁ、とは思うけど、それ以上じゃないな。会社の目的は儲けることであって、
下らないことを判定することじゃない。
Re: (スコア:0)
ハイハイ
乙乙w
Re: (スコア:0)
自分の気に入らない意見は即否定ですか。そりゃねえ、こういう萌えコンテンツが好きな人は「一定数」いるかもしれないけど、残念ながらその閾値を超えることは少なくとも現時点ではあり得ないんだよね。なんか勝手に市民権得たと勘違いしてるみたいだけど、こういう萌えコンテンツを主催する側からすれば、これに群がる人たちはいいカモなわけで。特にアイディア出さなくても勝手にお金出してくれるんだから、これ以上ない収入源なわけです。あなた達は市民権を得たのではなくて、まんまと企業に利用されているんですよ。
まともな考えがある企業ならば、萌えコンテンツの採用が一般層離れを起こすことはわかっているはず。それでも手を染めている状況下にあるのは、つまりそういうことなんです。
Re: (スコア:0)
気に入らない意見を全否定してるのは自分でしょ。萌えオタが萌えオタ相手にしているだけのことなんだから適当に眺めていればいいのに「全力で否定」って、あなた何様?
Re: (スコア:0)
エビデンスありますか?
一般層は自分の行動圏に侵入されない限り「どうでもいい」
わざわざ見に行かなきゃ目につかないもので離れるのは声の大きい萌えフォビアというオタクの一類型だけだよ。
だからそういうレベルなのか・・・ (スコア:0)
>日経新聞系列のれっきとした企業である
Re:だからそういうレベルなのか・・・ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
これからはトバス代わりに、pixivかニコニコあたりに謎の二次創作が上げられるようになるんだろう。
そういう十年先の未来を見据えた、これは壮大な企みだよ。
この利用規約は大丈夫なの? (スコア:0)
http://ir-roid.com/terms/ [ir-roid.com]
かなり都合のよいきやくだけど
Re: (スコア:0)
>http://ir-roid.com/terms/
>かなり都合のよいきやくだけど
どういう観点から「かなり都合のよいきやく」と判断したんだ?
キモい (スコア:0)
せめて動物キャラにしろよ
Re: (スコア:0)
ケモナーきもちわるい
ちょうどよかった(をい (スコア:0)
実は先日、ipad用の株価表示ソフトのサービスが終わって。
こういうのを待ってたんですよ。
でも、全然対象の娘がいない。。。
まあ、いずれ増えるとして、外国の企業はやはり外国人の女の子が応援するのかな?