パスワードを忘れた? アカウント作成
11569857 story
Sony

ソニー、2015年3月期の業績予想を赤字に下方修正。上場以来初の無配に 50

ストーリー by hylom
なにが悪いのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーが2015年3月期の営業損益の見通しを、1400億円の黒字から400億円の赤字に下方修正した(朝日新聞ロイター)。

同時に、今期は上場以来初となる無配とすることも明らかになった。モバイル・コミュニケーション分野の不振が原因。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 社債 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2014年09月18日 14時33分 (#2678864)

    814 :名無しさん\(^o^)/@LR変更議論中:2014/05/02(金) 03:31:35.66 ID:OXYr17es0.net>>787
    というか来月の1100億円の返済期限がもう迫ってるぜ

    普通社債 2013年9月30日現在(返済期限)[年利]

    1100億円(2014年6月16日)[14億3千万]  ←いまここ 前座ボス
    300億円(2015年9月8日)[4億7千万]   
    250億円(2016年2月28日)[4億4千万]
    450億円(2017年3月13日)[3億千万]    ←ここまで最後の雑魚敵ラッシュ
    1500億円(2018年6月19日)[12億9千万]  ←ラスボス
    163億円(2018年12月25日)[3億3千万]
    500億円(2019年6月16日)[10億3千万]   ←残党勢力終結
    100億円(2022年3月13日)[1億4千万]    ←ここまで全部今抱えてる借金

    http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html [sony.co.jp]

  • by jizou (5538) on 2014年09月18日 14時06分 (#2678841) 日記

    ソニーとしては、500億円の赤字が2300億円に拡大。
    ソニーモバイルとして、400億円の黒字が1400億円の赤字へ、ということですかね。

    営業権って、1123億円のエリクソンの株の分だとしても、1800億は多すぎるような。

    ソニエリブランドのほうが、ヨーロッパ風の高級感があって好きだったんですが、
    なんでソニーブランドに統一してしまったんでしょうね。

    今ののっぺらぼうなスマートフォンだと、高級感を出すのも難しいような気がします。
    AndroidのUIも、足を引っ張っている感じがしますし....

    • by Anonymous Coward

      Xperiaは「1枚の板」がデザインコンセプトらしいが、実際に出てくる物と言えば、エッジや側面などがごちゃっとしてて野暮ったいんだよね。
      ボディーカラーも寝ぼけたような色ですっきりしない。

      「板」っていうなら「2001年宇宙の旅」のモノリスみたいに、スッキリ、キッパリ、色気を出さず寡黙でストイックな風にまとめてくれよ。

      • by Anonymous Coward

        Xperiaといや、公式サイトの製品紹介ページがダサイんだよなぁ。製品の魅力が感じられんので、あれもうちょっとどうにかせいよと。
        #サムスンみたいに凝ったあげくクソ重いページもやだけど。

      • by Anonymous Coward

        板にしてはギラギラしてる。高級感のギラギラなんだろうが成金っぽい。
        そして持ちにくい。

      • by Anonymous Coward

        Xperiaは「1枚の板」がデザインコンセプトらしいが

        初代Zがソリッドな板に近いけれど、イヤホン端子や充電端子が防水キャップにかくれているから、
        いちいちツメで引きずり出して使用せねばならず、実用性が低かったね。

        • by Anonymous Coward

          実用性が低いっていうのが理解できないけど、便利ではない程度。実用性は普通にある。
          防水スマホの先祖、REGZA phoneは防水キャップを開け閉めしないと充電できなかったけど、防水キャップが閉まらなくなるという欠陥があった。
          Xperiaは1年以上使ってるけど、まだ防水機能は維持できてる。
          外出先で充電するときくらいしか開けないけど。

          防水キャップ無しでイヤホン端子が剥き出しでありながら防水という機種もあるけど、デザイン的にはイヤホン端子が無骨に剥き出しになってる方がカッコワルイ気はする。
          最近はBluetoothを使うことの方が多いしね。

          Xperia Z2を海中に落として、6週間後くらいにスキューバダイビングで拾いに行って、まだ使えたって驚異的な話もあったし、防水キャップで隠しているというのは悪いことではないと思う。

          • by Anonymous Coward

            一般社会では不便なことを実用性が低いって言うんだな。

    • by Anonymous Coward

      営業権って、1123億円のエリクソンの株の分だとしても、1800億は多すぎるような。

      買収金額より多い減損処理って、買収する必要がなかったってことじゃんねぇw
      なんのこっちゃ。

  • 「サマーレッスン」でV字回復だ!

    • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 23時57分 (#2679204)

      VRギャルゲー目当てでMorpheusは発売日に買う予定なんだけど
      「偏見をもたらさない、明るくてソーシャルなイメージ作り」とか宣いつつ、サマーレッスン公開してしまうあたりに
      ソニー没落の一端が垣間見られる気がする

      周りが見えてないというか、長期的なブランド構築を考えてないというか
      ああいうのはマジメなソフトがそろってから、色物の一つとしてコッソリ出すべき

      VRはテーマパークのアトラクションのような側面もあるから、
      ライト層やこれまでゲームに興味なかった層にも受ける可能性があったのにお茶の間の皆さんドン引きだろ

      親コメント
      • 軽口に冷静な分析恐縮です。
        SONYもVRについては、今のところ、あんまり間口の広さは期待してないんじゃないでしょうか。HMDもがんばって第3世代まで作ってはみたけれど、ソフマップの中古品の棚にざくざく陳列されているのを見る限り、多くの人は買ってみたものの最終的に脱落してしまったようです。それと同じように、今のOculusRift系の没入型VRもインパクトは強いものの、最終的に受け入れることができるのはほんの一握り(日本国内でも数千のかなり前半ぐらい)だと思います。ならばモーフィアスは短期決戦でインパクト勝負、「人柱」指向のお客さんが期待している、どストライクを提供し世間の話題をかっさらい、それで一般人を振り向かせたら「あれあれ知らないうちに本数増えてるね。自分好みのタイトルあるかな」というのはそれはそれで評価したいと感じるところです。
        VRが新規層開拓の可能性ありという意見には賛成なのですが、それがHMDかというと、マスまで視野に入れるとそれは少し違うような気がしています。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 13時55分 (#2678829)

    もう売るもんは無いのかなあ。

    • by Anonymous Coward

      今回のは営業権の減損処理なので黒字を出して税金を払いたくなかったのだと思われます。
      減損処理は帳簿の話なので新たな支出はありません。
      銀行の不良債権処理のようなものです。

      それよりも問題は、さらなる経営改革のための費用が計上されていないことで、また利益が出そうになった時に処理するのかなぁ、と。

      • by Anonymous Coward

        数年前に大赤字出しているんだから
        わざわざ赤字にする必要もないと思うけどな。

      • by Anonymous Coward

        黒字を出して税金を払いたくなかったのだと思われます。

        税金は純利益にかかります。
        もともと純損益で既に500億の赤字予想だった(がそこからさらに1800億円悪化)のだから、そんな小細工をする必要は無いでしょう。

      • by Anonymous Coward

        税金逃れのために株価も配当も頭も下げられる経営者なら復活の兆しを感じるわ。

      • by Anonymous Coward

        > 今回のは営業権の減損処理なので黒字を出して税金を払いたくなかったのだと思われます。
        > 減損処理は帳簿の話なので新たな支出はありません。
        > 銀行の不良債権処理のようなものです。

        営業赤字による経常/最終赤字と特損による最終赤字を区別して、特損による最終赤字を軽く見ている様に文面から見受けられるのですが、それはどうかなと思いますよ。今回の特損はモバイル事業がうまく行っていない、つまり経営の失敗が原因ですから、特別な理由で特損と言う話ではないですね。

        どの時点で腐れを表に出すのかは経営者の判断ですが、「5期連続赤字でなければOK!まだ2期目だから大丈夫!」の様なのが理由だとすれば、救い難いですねえ。18年3月期のお化粧に向けて資産は温存でしょうか。とすれば、タケノコ生活は未だ終わらず、ですね。

        > それよりも問題は、さらなる経営改革のための費用が計上されていないことで、また利益が出そうになった時に処理するのかなぁ、と。

        ソニーって、経営の改革が出来るんですか?実質6期の連続赤字なんですけれど。

      • by Anonymous Coward

        7000人いるモバイル・コミュニケーション部門の15%、1000人を削減するそうです。
        これをやるには、それなりにインパクトがある数字が必要です。
        今年の株式相場なら、赤字を出してもそれほど酷いことにならない。今日の終値で、1ヶ月前の数字に戻っただけで済んだ。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 14時08分 (#2678844)

    今度出るウォークマン NWZ-A15とか良いと思うんで早く復活して欲しいなぁ。

    ソニーが他の日本企業の一歩先を行ってるから膿を早く出しているだけなのか、ソニーだけがそうなのか。

    日本の家電関連の企業とは少し毛色が違うイメージがあるけども、どうなんでしょ。

    • by Anonymous Coward

      NW-M505(ソニーのスティックタイプの奴で通じそうなアレ)を愛用しています。
      ノイズキャンセリングBluetoothレシーバーとして、個人的には大当たりでした。
      ハイレゾ音源対応の後継機種とかでたら買うのですが。

      • by Anonymous Coward

        私はNW-W274S(イヤホンがそのままプレイヤーになってる奴で通じそうなアレ)を愛用しています。
        ジムでも良いですが、温泉が趣味なもので聴きながら入れて良いです。

        ソニーは独自仕様の囲い込み商法さえしなければ、色々と良い商品があると思うんですよね。

        NWZ-A15はmicroSD対応だし、少しはソニーも分かってきたのかな?と思うのですが。

        ハイレゾ音源を先日、ショップで試しに聞いてみましたが、どうも音質すげー!という実感がなくて、ちょっとションボリしました。

        静かなところで、ハイレゾとそうじゃない同曲を聴き比べてみれば分かるかも?

    • by Anonymous Coward

      逆に、これだけ落ちぶれてるのに世界的なブランド力だけは日本企業の中でも未だにトップクラスってのはすごいことだ。
      売れるかどうかは別としてね・・・ブランド力だけは・・・

      ふぅ。

      • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 14時56分 (#2678880)

        落ちぶれる前にソニー関係の仕事をした事がありましたが、ブランディングに、しっかり力を入れているなぁと思いましたねぇ。

        あの頃は内実共に輝いていて、こんなカッコいい会社で仕事している人は気分良いだろうなぁと思ったものです。

        長い人生、どこにいても安泰など在りえないのですかねぇ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      GEに追いつけ精神で

      • by Anonymous Coward

        原子炉にSONYロゴが入っていて、チェレンコフ放射の間接照明で青く浮かんでいたりしたら胸アツだな。

        でもソニータイ・・・いや、なんでもない。

    • by Anonymous Coward

      日本の家電関連の企業とは少し毛色が違うイメージがあるけども、どうなんでしょ。

      そう、毛色が違ったからこそソニーがソニーであり得たのです。
      つい最近までユーザーをみて製品が出来てきた。
      しかしある時から創設時の理念を捨て、企業として生きようと路線変更をした。
      それがそもそもの間違えの始まりで、ユーザーにそっぽを向かれた。

      たとえばソニーが捨てたVAIO。
      ブランドで売ろうと高い価格設定を行ったが、売れずに定価変更。
      しかも英語配列をなくす始末。
      ユーザー視点の製品作りから、手間がかかる部分を排除し
      売れそうなものを作るという愚行。

      残念だけど膿を出しきるには、時間がかかると思う。

      • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 19時30分 (#2679081)

        VAIO株式会社がスピンアウト
        ブラビア株式会社がスピンアウト
        エクスペリア株式会社がスピンアウト
        ウォークマン株式会社がスピンアウト
        ベータカム株式会社がスピンアウト



        スピンアウトした会社が共同持株会社、東京通信工業(新)を設立
        ソニーは映画とゲームと保険の会社へ

        Dr.スランプアラレちゃんで地球上のすべてのものがハレー彗星側に移り地球とハレー彗星がバトンタッチするという話があったなあ…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          スピンアウトではなく、不採算部門の廃棄じゃないのか。

          ソニーは映画とゲームと保険の会社へ

          不動産ではなくて?

        • by Anonymous Coward

          ぶっちゃけゲーム部門も捨てちゃった方が良かったんだよな、PS4売れてるけどそれでもSCE時代の負債はまるで減ってないので…。

      • by Anonymous Coward

        >残念だけど膿を出しきるには、時間がかかると思う。
        その前に解散するに1票。
        #日本から家電・軽電を扱う会社は無くなったほうが世の中のため(日本のためではないよ)になる。

        • by Anonymous Coward

          >#日本から家電・軽電を扱う会社は無くなったほうが世の中のため(日本のためではないよ)になる。
          なぜそう思うのですか?
          ここ10年ほど厳しい状況は続いていても、まだ捨てたものではないと思っていますが。

          • by Anonymous Coward

            開発リソース(人、物、金)が分散し無駄になっているから。中国あたりからの輸入品を使うようにし、余った人材を別の産業に振り分けるべき(製造業を除く。日本で製造業はライフラインに関連するもの以外扱うと他国に勝てず赤字になる)。

            >まだ捨てたものではない

            それがいけない。捨てるべきときに捨てられないのは悪いことです。

            • by Anonymous Coward

              その「別の産業」とやらを具体的に言わないと、日本人は飢えて市ねといってるのと同義ですよ。

              • by Anonymous Coward

                はっきり言えばそのとおりです。資源も無く製品の製造のコストが高く輸出で稼げない国には未来がありません。
                大掛かりな設備を必要としない金融で稼げばいくらか延命しますが、自給自足ができずライフラインの原材料を輸入に頼る国は外貨を稼げなければ死に至ります。

      • by Anonymous Coward

        >つい最近までユーザーをみて製品が出来てきた。

        えっ?!
        「つい最近」とは、何年くらい前までさかのぼるのでしょうか?
        年取ると、「ちょっと前」が10年前だったりするし、気がついたら20年前になってたりするんだよなあ。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 15時04分 (#2678884)

    今までは赤字でも配当してたのか。それはそれで不思議な気がする。

    • > 今までは赤字でも配当してたのか。それはそれで不思議な気がする。

      配当は利益から出すもの、利益も無いのに配当するのは違法配当、いわゆる蛸配/蛸足配当なんじゃないか、というのが不思議と思う理由なんだと思いますがどうでしょうか。

      今の話をすると、配当は利益から出すのではなくて、剰余金(会社に溜まっている金)、普通は利益余剰金から出すものです。当期利益(税引き後の最終利益)は、利益剰余金に繰り込まれます。

      で、ソニーですが、単体で3100億、連結だと9400億の利益剰余金を持ってますから、それを原資として配当するのは適法な配当で、違法配当では無いんです。

      配当を取りやめると、経営責任を強く問われる事になりますし、株価もより下落する事が予想されます。なので、配当が可能であれば赤字でも配当する判断を経営者がするのは普通だと思います。

      今回配当を取りやめたのは、2300億の最終赤字になるのが見込まれるため、利益剰余金が配当するには危険な水準になるためと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ありがとうございます。
        直近の決算は赤字でもまだお金抱えてるから切り崩して配当するよということですね。

    • by Anonymous Coward

      大量の株を持っている一部の投資家(創業者関係者?)の収入でも気にしてたのかな??

      • by Anonymous Coward

        今は森田家/レイケイとは縁が切れたも同然じゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 19時35分 (#2679086)

    スマフォはメディアプレーヤーとしての機能をもってるから。
    やめるとウォークマン以来の地位を失ってしまう。
    逃げ場がないというのは辛いよな。

    ついでにブックリーダも兼ねてるもんな
    ソニーにとってはトラウマなんだよな

    • by Anonymous Coward

      個人的にはさっさとSIMフリー版を売れと言いたい。
      Z3の小さいやつとか需要ありそうなんだけどな。

      • by Anonymous Coward

        つ expansys

      • by Anonymous Coward

        売ってるやん
        俺Xperia Tipoつかっとるよ

        • by Anonymous Coward

          800MHZ対応と技適がないと。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月18日 21時07分 (#2679142)

    ビジネスの教科書に、失敗したトップマネジメントの例として残るのかな?

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...