パスワードを忘れた? アカウント作成
12961699 story
交通

米Tesla Motors、今後全車種に完全自動運転装置を搭載すると発表 80

ストーリー by hylom
課金アンロックシステムか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米Tesla Mortorsが、完全自動運転の実現に必要なカメラやセンサーなどを今後同社の全車両に搭載すると発表した(テスラモーターズReuters)。

搭載されるのは、最長250mまで360度の視界をカバーする8台のカメラ、12個の超音波センサー、高い処理能力を備える車載コンピュータなど。ただし現時点では必要なハードウェアが搭載されるだけで、完全自動運転を可能にするためのソフトウェアは今後ソフトウェア更新などの形で配布する模様。各国政府の承認を受けた後、早ければ2016年末にはソフトウェアの提供が開始される見込みだという。

また、完全自動運転のデモ映像も公開されている(Engadget JapaneseGIGAZINE)。

この動画ではドライバーがステアリング操作を行うことなく自宅から職場まで移動し駐車まで行う様子が紹介されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 6時28分 (#3103109)

    と何処かの国の当局に警告されてなかったけ。

    #だから「これから」、「完全」自動運転ということか

    • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 8時55分 (#3103149)

      それならまず「自動車」という言葉を考える必要があると思いますね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        来世紀あたりは、「自動運転車」の略称が「自動車」になるんですね

        • by Anonymous Coward

          では今の自動車は「手動車」でどうでしょうか?

        • by Anonymous Coward

          違う、「自転車」だ。
          Auto(自) mobile(動) → Auto (自) drive(運)
          なのだから。

        • by Anonymous Coward

          来世紀では、自動車なんて過去のもので略称どころか存在すらないかも。

    • by Anonymous Coward

      レベル2:ドライブアシスト
      レベル3:(日常生活用)無人運転
      レベル4:完全無人運転
      くらいに変えたらどうかとは思ったことあるけど、

      でも、こんだけ自動運転って用語が乱用されちゃったら、いまさら統一は難しそう。
      いずれにしても古いニュースだと全部まとめて自動運転のまま残るんだし。

  • 車だけでなく徒歩移動も含めて。自転車とかは無理なのかな?

    • なんか果てしなく話がずれてきているけど、元コメがいいたかったのは全ての自動運転車が自律的に協調して動作し、視覚障害者を含む歩行者が自衛を意識せずにすむ世の中はいつになったら訪れるのだろう、ということでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      徒歩移動も含めて・・・というあたりで意味がよくわかりませんが・・・

      これらの技術を視覚障害者自身が搭載してサイボーグ人間となるのはいつ頃になるのだろう?という意味ですか?

      行き先を夢想すると体が勝手にその地に向かって移動しちゃう???
      それはそれでかなり不自由じゃないですかねぇ

      • あんた想像力がないな。
        障害物がどこにあるかなどがわかれば楽になるだろ。
        盲導犬でもいいが犬は維持にカネがかかる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あんた想像力がないな。

          機械が目の代わりになったところで、移動を歩く本人に任せるなら、
          認識した外界の膨大な情報を本人にリアルタイムに伝える部分がボトルネックになる。

          視覚障害者は外界からの音による情報に健常者以上に頼っているので、それを邪魔する音声での伝達は好ましくない。
          なにより片っ端から障害になりそうなものをしゃべったり警告音で伝えていたら、鬱陶しくてしょうがないし、
          リアルタイム性にも欠ける。「信号が青になりました、が、左から車が突っ込んできま・・」・・ドッカン!

    • by Anonymous Coward

      免許を持った運転手が乗らずに動くことを「完全自動運転」とする定義なら、
      各国の法整備がそれに追いつくのは何年先のことか見当もつかない。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 7時54分 (#3103123)

    もっともTeslaは自動車屋のくせに資金繰りは [toyokeizai.net] 自転車操業状態 [nandemo-america.com]らしいので、
    こうやって常に投資家の気を引いて「Teslaには明るい未来がある」
    と思い込ませるようにしないと、息が尽きて倒れてしまうというだけなのかもしれないが。

    Appleは自動車をあきらめた [itmedia.co.jp]ようだし、Googleもそのうち放り出しそうな雰囲気 [gizmodo.jp]。

    雲行きが怪しくなってきた感じ。

    • by Anonymous Coward

      AppleはまだベイパーウエアだけどGoogleはすでにガンガン路上テストしてる。クライスラーのミニバンをベースにしたテスト車両も目撃されてる。

      自動車メーカーにとって最大の悪夢は、レベル5が達成された結果クルマを買う人が激減するシナリオ。破壊的イノベーションってやつが起きると、それをきっかけに大不況が引き起こされる可能性アリ。

      • IT側
        ちゃんと出来たし結果も残してるからいいだろ?
        それなのになぜOKにならない?

        自動車側
        その作成手法に問題がある。我々自動車業界は製品だけ見てOKと判断しない。
        どうやって作ったか信頼性のある作り方かどうかまでみて判断する。
        成果物だけが製品ではない。製造方法まで含めて「製品」なのだ。

        IT側
        そんなの付き合ってられまへんわー

        # TS16969ってハラスメントだよね(えー

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Googleも自動運転プロジェクトの最高責任者やめましたが?

      • by Anonymous Coward

        > AppleはまだベイパーウエアだけどGoogleはすでにガンガン路上テストしてる。

        Appleもやってた [gigazine.net]よ。

        まあ、秘密主義の会社なんで、Googleみたいに車体に派手に「Google」のワッペンを貼り付けて走らせたりしない
        ということだ。

    • by Anonymous Coward

      まず、数を出せる量産体制を整えんとなぁ
      電気自動車は結局、金持ちのおもちゃなんか?

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 9時37分 (#3103181)

    だがまだソフトがない。何時出来るか予定もないし、完成すると言った覚えもない。
    と言ってるようなもんじゃないか。

    • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 9時46分 (#3103184)

      Teslaは「予約者の頭金でEV開発 [nandemo-america.com]」をしているといわれるくらい、
      危ない綱渡りの経営をやっている会社。

      潜在顧客が「将来の完全自動運転が実現した車」を待って「今はまだ『その時』ではないから買わない」
      状態に入られるとまずいのですよ。会社を回していく資金が無くなる。

      だから「今買ってもだいじょーぷ。ちゃんとアップデートして完全自動運電出来るようにするから。
      だからお願い、今ウチの車を買って!!」というわけ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        クラウドファンディング詐欺的な話も無くは無いけど、少なくとも購入者の手元にはハードが残るし、
        ハードを作った以上はTesla側も必死になってソフトウエアを開発することは期待できるし、
        まあ新しい自動運転の技術開発に投資したと思えば腹も立たないのでは。

        • by Anonymous Coward

          『そんなセンサ群で大丈夫か』
          ってのがソフトできる前に検証できるかって問題が。

          バス構成してりゃ追加できるけど帯域及び応答時間はってことも

        • by Anonymous Coward

          人が死んでんねんで

      • by Anonymous Coward

        ちゃうねん。あそこはライセンスキー商法なの。

        よくあるでしょ、「USB解析機能はxx万円の追加ソフトとしてご用意」みたいなやつ。払った瞬間に有効になるタイプの。
        Teslaの場合は75kWhバッテリーが85万円、大電流充電が20万円、自動運転が60万円、完全自動が40万円。

        もう価格表に出てるよ。

        • by Anonymous Coward

          それはまだ実現できていない機能を前払いで売りつけることの説明にはならないだろう。

        • by Anonymous Coward

          今回のはちゃうねん。

          完全自動運転のソフトが完璧にアップデートされても、今のテスラに保証できるのは、
          運転手が居て運転手の自己責任で手放し運転できること、だけ。
          人によるかも知れないが、私はこれを完全自動運転とは呼びたくない。

          これは「各国政府の承認を受けた後」が空手形だから。

        • by Anonymous Coward

          先払いと後払いで全く逆だ。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...