パスワードを忘れた? アカウント作成
13320898 story
テクノロジー

匂いVRデバイスを手がけるVAQSO、匂いVRコンテンツの制作サービスを開始 28

ストーリー by hylom
匂いは流行るか 部門より

VRヘッドセットと組み合わせて利用する匂いVRデバイス「VAQSO VR」を手がけるVAQSIが、VAQSO VRの量産化と、匂いVRコンテンツの受託制作サービスを開始するという(Engadget JapaneseMoguraVR)。

VAQSO VRは、あらかじめカートリッジに封入した3種類の匂いを任意のタイミングで出せるというもの。量産バージョンは2018年2月のリリースを目指しているようだ。

コンテンツ制作は160万円から、匂い開発が90万円から。「女の子と手を繋いだまま自然の中をデートする」ものや、女の子と触れ合うVRコンテンツ「VRカノジョ」とのコラボレーションなど、すでにいくつかのコンテンツが制作されているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
    • 香りって一番コントロールが難しいと思うけど
      これもブレークスルーが起きてどんな香りも合成できるような
      たとえば、   な   で   の香りとか
        のときの   のような   という香りとか

      # 半導体がいっぱい乗ってる基板のにおいが欲しいです(゚∀゚)!

      親コメント
      • by adeu (2937) on 2017年06月26日 15時37分 (#3234175)
        ネタだとわかってますけど、
        少々のお金で実際に体験できるものをVRにしても意味が無いので、
        だから女の子がキーワードに入っているんでしょう。

        女の子と半田ごてを握ってデートするというのならまあありかもしれません
        親コメント
        • Re:関連記事に追加で (スコア:3, おもしろおかしい)

          by qem_morioka (30932) on 2017年06月26日 15時50分 (#3234185) 日記

          少々のお金で実際に体験できるものをVRにしても意味が無いので、

          それでもきわめてハードルが高いと感じてる人も多いと思うのですよ!(力説

          女の子と半田ごてを握ってデートするというのならまあありかもしれません

          あり! おおありです! 彼女は彼女はっ・・・HAKKO派ですか?HOZAN派ですか!? わわわ、私はHAKKO派です!

          # だめだこりゃ

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 17時03分 (#3234235)

            この記事の主旨に添うなら重要なのは匂いなので、コテより半田(ヤニ)かと
            まさかコテの違いが匂いで判る超人なのですか?
            そうならば弟子にしてください

            親コメント
            • フラックスの香りだと思うのですが、今は無鉛ハンダとか流行っちゃって(流行り・・・!?)
              フラックスもいろんな香りがするようになりましたね。ここは油脂で有名な
              カストロール社にならってイチゴの香りをつけてみましょう(やめなさい

              HAKKO 香り立つ速度が速い
              HOZAN ねっとりとその場にとどまる
              goot 立ち上がりがすばやいがその後じっくりと広がる

              ほら、こて先によって香りがまったくちが(殴られ

              # 続きません

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            レッドのクセに白光派だなんておこがましいわっ
            温調つけてから出直してきなさい!
            ハンダはやに入りよ!

            RoHS混在がヤだから
            コテ先は用意してあげなくもないわ。

            #デレ要素思いつかず。スマソ。

        • by Anonymous Coward

          女の子と半田ごてを握ってデートするというのならまあありかもしれません

          こういう感じで半田ごて握ってる [makezine.jp]女の子とかそういう・・・

      • by Anonymous Coward

        隙間なのか、背景と同じ色の文字なのか……二行をドラッグしてハイライト表示にした人は私を含めて何人くらいいたのだろう

  • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 15時33分 (#3234171)

    味噌臭い、油臭い、キムチ臭い。どの子とデートします?

    • 相手と同じモノたべてれば自分も同じ臭さですし
      どのみち    を   したりしますから無問題ですよ(えー
      ということで、

      味噌臭い、油臭い、キムチ臭い。どの子とデートします?

      んー、それで選ぶ事はないなあ

      # そうじゃない _(:3 」∠)_

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      カニバリズム用?

    • by Anonymous Coward

      オプションで、汗臭い、かび臭い、生ごみ臭い、うんこ臭い、ワキガ臭い、加齢臭、おやじ臭いも選べます(複数化)

      • by Anonymous Coward

        そこはぜひ「小便臭い」でお願いします。

        • by Anonymous Coward

          「小便臭い」より「乳臭い」の方がいいかな

    • by Anonymous Coward

      椿油の匂いならなら大歓迎です

      #が、都内で電車に乗っていて椿油の香りがした場合、高い確率で相撲取りが発生源です
      #いい匂いではありますが

  • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 15時45分 (#3234180)

    少し考えるとVRとアダルトコンテンツってあんまりあんまり合わないと思うんですよね
    VR(MR)が真に威力を発揮するのは一部のゲーム(遊戯王 FPS TPS ACT RTS SLGなど)と実際の乗り物や職業訓練のシミュレーターだと思うんですよ
    特に実際の乗り物や職業訓練のシミュレーターはちゃんと作れば色々なスキルをすばやく習得できる可能性に満ちた装置だと思うんですよ

    • by Anonymous Coward

      日常的に楽しむところには持って行きにくいけど、VRに引きずり込むにはTda式初音ミクを至近距離に立たせるのが一番効果的。堕ちる。
      レーシングシミュレータなどは楽しいんだけど、ゴーグルの構造上FOVが狭いものが多いので実は向いてない。周りが見えないのよ。

      • by Anonymous Coward
        そこはあっぴーでおながいします
    • by Anonymous Coward

      ダッチワイフと組み合わせれば売れると思う。FPSは合わないと思う。乗り物系はまあまあ。遊戯王はバッチリだな。

      • by Anonymous Coward

        遊戯王のゲームの実物は見たことがないのだが、HoloLensみたいなARのほうが良さそうに思う

      • by Anonymous Coward

        FPSは移動に気を使う必要があるが、動かなければいける。長物は工夫が要る。
        枕との組み合わせは追尾が手間。特に柔らかいと厳しいだろう。プレイ時間が長いと疲労が強いのでカードゲームは…

      • by Anonymous Coward

        >ダッチワイフと組み合わせれば売れると思う。

        3D映像は間違いなくエロと相性いいし、丸ごとじゃなくても胸だけとか尻だけとかでも
        物理的実体(もしくは圧力フィードバック)があると感動的でさえあるのだけれど、
        あくまで目と指くらいしかその世界に入れない(フィードバックされない)のが弱点と言えば弱点なんですよね・・・。
        ダッチワイフと”連動”させるということは、お相手は表情はともかくボディは完全マグロ。ネクロフィリアかって感じになってしまう。

        そりゃ金をかければ質感も重みも暖かさも柔らかさも、動きすら仕込めるけど、それはバカ高いコストがかかる上に、まさにヒト型ロボットを作る試みにならないしなぁ(一つの夢ではある)。

        むしろ逆に、スカートを下からなんとかして覗こうとする「見えそうで見えないでもちょっと見えるエロ」のような方向にARはとても相性が良い。
        さあ水鉄砲で動き回るキャラを濡らして透けたり溶けたりするゲームを作れ!(うるさい)

  • by Anonymous Coward on 2017年06月26日 15時56分 (#3234189)

    平成ゴジラ前に「怪獣プラネットゴジラ」というモーションライド用のショートムービーをピューロランドでやっていて(コレクターボックスに特典映像として入っているので黒歴史ではないらしい)、ここのライドは香り付を売りにしていたのだけど、ゴジラをおとなしくさせるために木の実を投下するシーンでお花の香りだったのでイマイチだったという記憶が……

    ピューロランドでゴジラということだったので「ゴジラ vs ハローキティ」だと思ったですが、当時のTOPに真顔で否定された(笑)。で見た感想は「モーションライドなのに一人称視点じゃない」と言ったら『彼らは映画人だから』とのお言葉でした。
    ※モーションライドは電気代かかりすぎるということですでに閉鎖され、現在跡地は「ぐでたまアトラクション」になってますorz

  • 空目orz
    と思いきや

    >女の子と触れ合うVRコンテンツ「VRカノジョ」とのコラボレーションなど、すでにいくつかのコンテンツが制作されているという。

    大勝利(AA略

    # 駄目だ俺…早くなんとかしないと…

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 13時13分 (#3234770)

    ポリエステル [wikipedia.org]

    > 映画史上初のオドラマ・システムで匂いの出るカードをこすりながら鑑賞する。
    > 実際に映画館では観客に匂いカードが配られた。

    オドラマ・システムというネーミングもすごい。

    • by Anonymous Coward

      オドマラと空目したまま汚弩摩羅という漢字を思い浮かべて、納得してしまった。

      ♯あした中学二年生に転入届けを出してくる

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...