パスワードを忘れた? アカウント作成
13402064 story
お金

国税庁、ビットコインを使用して利益が生じた場合課税対象になることを明言 45

ストーリー by hylom
当たり前の回答ではある 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

国税庁がWebサイトにて、「ビットコインを使用することにより利益が生じた場合の課税関係」という文書を公開した。これによると、「ビットコインを使用することで生じた利益は、所得税の課税対象になります」とのこと。

また、「邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益」は原則として雑所得に区分されるとのこと。「使用すること」の定義が難しいが、とりあえずビットコインを取得してそれを通貨に変える行為については、利益が生まれた場合は課税対象になるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんか若干納得いかないけど、
    ビットコインから別種のコインに直接交換した場合も円換算して
    利益が出ていたら課税対象になるっぽいんだね・・・

    理屈としては、円でドルを買って、ドルをユーロに直接換えるのと同じってことで、
    たとえばビットコインをイーサリアムに変えたタイミングで

    ビットコイン=>イーサリアム

    じゃなく

    ビットコイン => 円
    円 => イーサリアム

    って帳簿上は付けないとだめってことだよね・・・
    ややこしいし、最終的な円としての現金をゲットしてないのに
    税金だけはかかるっていうのは、理屈はどうあれモヤモヤするなあ・・・

  • タックスヘイブンの国以外の国に登記している会社なら、会社に課税した方が楽じゃないかなんて考える。国際的に高い税金をかけて、会社を潰すという選択肢もある。また、その情報を出し抜いて、タックスヘイブンの国の不動産とインフラを買い占めるという手もある。

    --
    JTSS
  • by Anonymous Coward on 2017年09月07日 15時42分 (#3275078)

    星新一だっけ、こんな話があった。

    ある男が会社に勤めて、月に10円の給料を得ていた。
    ただ、その10円は旧紙幣か何かで支給され、100万円と換金できる。
    男はこれにより所得税をほとんど払わず生活していた。
    ところがあるときその10円旧紙幣が盗まれ、警察に駆け込んだところ
    被害総額10円なので相手にされなかった。

    #ジョブズが年俸1ドルで働いてたのとは、ちょっと違うか。

    ビットコインとか地域独自通貨とかで給与が支払われた場合、
    円換算して所得課税されるんだろうか。

    • by Anonymous Coward

      一種の現物支給ですね。
      骨董品(元コメもこれか)、美術品、趣味の品や某所で渡されるペンダント?なんかも使えそう・・・かな

  • by Anonymous Coward on 2017年09月07日 14時48分 (#3275037)

    ・・・なのだが、実際に把握するのは難しいだろうなあ・・・。

    • by Anonymous Coward

      国内なら、ビットコイン業者の登録制度があるから大丈夫だろ。国外は知らん。

      FXも以前は雑所得だったし、今回の国税の発表に違和感はない。
      つまるところ、ビットコインもFXみたいなもんでしょ?という当局の理解がなんとなく感じられる。

      • by Anonymous Coward

        買った業者と売った業者が違ったり、マイニングで得たコインとか、利益を追うのはなかなかに難しいのでは。
        追えないことはないだろうけど、羽振りの良さに対して納税額がおかしい奴にロックオンして詳細を調査するしか無いような。

        • by Anonymous Coward

          その辺は他の所得も同じではないかと。
          「怪しい奴について調べられるようになっている」ことでとりあえず満足すべきでは。

          マイニングをどう捕捉するかは別問題ですが、税務上問題になるほど多額のマイニングをしている業者なら、
          組織的な投資や運用が必要でしょうから、その辺りから調査可能だと思います。

    • by Anonymous Coward

      円に戻した時の利益は当然として
      含み益まで課税するのはさすがに難しいかと

      • by Anonymous Coward

        そうだよ。だから「実現すれば」って書いたじゃない・・・。
        含み益が非課税なのも当然のこと。

        • by Anonymous Coward

          利益確定することを「含み益を実現する」なんて表現聞いたことないぞ。それもう含み益じゃないし。
          仮に利益確定するとして確定のタイミングは把握可能だから難しくもなんともない。

          ちょっと勘違いしてたお間抜けさんと、義務教育レベルの日本語も怪しいお馬鹿さんとどっちがいい?

          # 「含み益を実現すれば課税される」のと「含み益が非課税なのも当然」って両立狙うの無理ありすぎやん?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月07日 14時57分 (#3275045)

    暗号通貨だけで取り引きできる商品が潤沢になったらどうするのだろうか。

    今はまだビットコインだけが名指しされてるけど。

    • by Anonymous Coward

      そういえば最近になって中国では独自の暗号通貨を発行して資金を集める事が規制されたね。
      曰く、ねずみ講だそうで。

      • by Anonymous Coward

        「ねずみ講」が出来るってのと「ねずみ講そのもの」ってのは違うと思うのだけど。

    • by Anonymous Coward

      円をビットコインに変えて、ビットコインで物を買っている分には所得税の対象にならないですよね?

      • by Anonymous Coward

        グレーだけど課税対象になると思う。
        ものを買った瞬間が、まさに「使用したとき」ってことでしょう。
        ならその買った物の「円換算の価格」との差益があればそこが雑所得になるってことです。

      • by Anonymous Coward

        給与をドルでもらえば所得税免除確実みたいな

      • by Anonymous Coward

        それで為替利益が出た時の扱いが、まさに今回の通知の内容でしょ

  • by Anonymous Coward on 2017年09月07日 15時18分 (#3275057)

    馬券の配当の時にも問題になってたけど、利益が出た時は課税する、損失が出た時は知らん、というのはダブルスタンダードでしょ。

    • by Anonymous Coward

      勝馬に投票するのが損失かってのは難しいところ。字面通りに捉えると、アイドルの握手券に寄付控除がおりるようなもんだからな。

    • by Anonymous Coward

      事業として届け出ればいい

      >事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。

    • by Anonymous Coward

      税というのは全てそういうものなのでは?
      消費税も所得税も所有税もなにもかも、消費しなかったら、儲けなかったら、持ってなかったら逆に払いますにはなってないです。

      逆に生活保護の財源を賄うためだけの税何てものもないわけですし。
      結果として概念的には所得税の反対な気がしますが、1対1で対応している訳ではない別の税制です。

      何か、例外ないかな。

      • by Anonymous Coward

        金融商品なら5年遡って損失と相殺してくれますけどね。

      • by Anonymous Coward

        法人住民税の均等割分や外形標準課税は,存在するだけで支払います.
        個人は,税ではないですが国民年金保険料が収入に関係なく一定なので似たような性質です(ただし,減免あり).

        特定の財源を賄うための税は目的税ですね.
        電源開発とか,道路建設とか,鉱泉源保護のとか目的のために支払います.

    • by Anonymous Coward

      法人税だって一緒だろう?

      馬券の話なら払戻金は一時所得なのでは基本的に外れ馬券は元から経費になってない。
      システム組んで大量購入してたヤツは裁判所が『大量の外れ馬券を前提でやっている仕組み』で
      娯楽のギャンブルじゃなくて営利目的としてやっていると認めたから雑所得として経費が認められるようになった。
      課税するカテゴリが変わったんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月07日 16時33分 (#3275119)

    本当は国家の正式通貨として所得を得た場合にのみ
    課税対象とするのが妥当

    でも大人の事情で財源確保しないと
    黒いこと含めて世の中うまく回らない

    故に課税する大義名分が立てば
    なんにでも課税する

    換金のケースでは
    仮想通貨を得たことに課税して更に
    日本円に換金して所得税とったら
    あからさまに二重課税になるから
    大義名分立たない

    なので換金分は換金手数料を得たところから
    所得税いただきます

    ただし仮想通過を
    物品やサービスなどと交換した場合
    現金と同等に行使したと見做されるので
    その場合は課税対象となる

    大義名分的に
    今のところはこの辺りが妥当なのでしょう

    お次は仮想通過分の資産計上で
    確定申告時に課税対象にできるようにする
    という感じですが
    確定申告の様式変更が必要となるので
    直ぐには課税対象にできない
    けど必ず搾り取るから乞うご期待

    こんな感じですかね

    • by nim (10479) on 2017年09月08日 10時19分 (#3275601)

      > 本当は国家の正式通貨として所得を得た場合にのみ
      > 課税対象とするのが妥当

      そんなわけない。
      外貨投資でもキャピタルゲイン課税される。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      もし、投機目的だとすると、bitcoinの購入時に所得控除されないと割に合わないんじゃない?消費税を払わなくていいなら、消費だとは思ってないんだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      ??????
      ただ単に馬券とかで儲けたのと同じ扱いにしているので何もおかしくないですが

    • by Anonymous Coward

      大義名分なんて要らないよ
      法律で定められていれば納税義務が生ずるし、定められていなければ納税義務はない

      至極明確な話で、今回のビットコインの件は現行法で余裕ってことでしょ
      異議があれば裁判で堂々と反論すればいいし、裁判沙汰にすればある程度の賛同者も集まるはず

    • by Anonymous Coward

      物々交換で時価に大きな差があるものをやり取りした場合、差額を所得と見なされるみたいな話を聞いたことが。
      考えてみれば、お金そのものに対して税金かかるんじゃなくて、課税対象は金銭的価値だよね。

      • by Anonymous Coward

        物々交換でも消費税は払わなきゃいけない。しかも物納ではダメ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月07日 18時21分 (#3275245)

    もしかしてマイニングして持ってるだけだと資産扱いされない?
    これはおいしいですね。

    マイニングの原資はハード台と電気代。
    ハードは資産だけど減価償却されるし、電気代は損金。
    損金が見えない資産に化けるって事は利益圧縮に使えるって事。
    流石に裏金扱いで使っても課税されないわけではないが、少なくとも赤字の年に補填して法人税が節約できる。

    利益ってのも微妙で従業員の給与に使ったりすれば完全に裏金だ。
    ビットコインが特別の扱いを受けるなら新興通貨ならどうだという話にもなる。
    仮想通貨と数学上意味のある数字や何かの計算結果ってのは連続的なものだからそこらへんは難しい。

    とにかく法人を持っていて利益が出ているならぜひともやった方が得ですね。
    自分はそんなもの持ってないのでどうしようもないですが。
    その内怪しい電気代は弾かれたりするのかな。

    • by Anonymous Coward

      > ハードは資産だけど減価償却されるし、電気代は損金。

      一応、会計の原則として「収入と支出は同じタイミングで計上する」ってのがある。
      つまり、今年分で費用に計上するなら、収益も今年分で1回確定させないといけないよ。

      逆に、含み益のままで来年まで持ち越したいなら、今年使った費用も来年に計上しないといけない。

      ということで、残念ながらそんな簡単に法人税は節約できないのでした・・。

      • by Anonymous Coward

        それはそうなんだがこと仮想通貨に関しては支出が何かは微妙だからな。
        そもそも計算機が何を計算したかなんて細かに補足されてないししようがない。
        例えば別に延々円周率を計算し続けても構わないし、普通それらは資産ではないからな(開発中のソフトウェアなら資産だが)。
        厳密に言えば脱税に片足突っ込んではいるが。

    • by Anonymous Coward

      自宅の庭を掘ったら金が産出した、さてどうなる…

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...