北大が14.4%の人件費削減を計画、教員についても大規模な人員削減へ 39
ストーリー by hylom
日本の学問離れ 部門より
日本の学問離れ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
日本の国立名門大学の1つである北海道大学が、「医学部、歯学部、小部局以外では一律14.4%の人件費を削減」という大規模な人員削減を行うという。そのため、職員の削減や非正規職員への切り替えに加えて教員らの削減も行うようだ(Yahoo!ニュース)。
原因は運営交付金の削減であり、これによって2017年度から2021年度までの5年間で55億円が不足する見込みだそうだ。削減される人件費は、教授205人分に相当するという。
55億は (スコア:3, すばらしい洞察)
> # 55億円は東京五輪開催費用の何分の一だっけ?
国と今治市と愛媛県が例の獣医学部に出す補助金の約4割です。
Re:55億は (スコア:1)
単年度の話じゃないし、全国の大学・高専も同様に運営交付金が減らされている
Re: (スコア:0)
北海道には他に二つ獣医学部があるだろ。
北海道に本当に獣医の需要があるなら、地元が何としてでも獣医学部に資金を工面するだろうし、東京都と違って不如意の財布から今治市と愛媛県は実際工面しているが、一方北大獣医学部は経費削減対象。
獣医を必要としている所に獣医学部が無い事が根本的問題で、マクロで見ればこれは、獣医が余っている所から足りない所への獣医学部移動だよ。
Re: (スコア:0)
本気で言ってる?
だいたいこれ獣医学部(だけ)の話じゃないし。
まあ出来高のお仕事か教団のボランティアならしかたないけど、せめてちょっとでも議論できるような内容にしようよ。
Re: (スコア:0)
一概に同じ扱いはできんけど、医師の資格を取れる学校がなければ、医師が不足しているとでも?
そういうものじゃないよな。給料or収入が安いところに人が集まらないだけで、それが四国というだけのこと。
>獣医を必要としている所に獣医学部が無い事が根本的問題で、マクロで見ればこれは、獣医が余っている所から足りない所への獣医学部移動だよ。
こんな詭弁にひっかかっているようじゃあ、某自称経済新聞と同じレベル。
Re: (スコア:0)
産経のことか!
国立大学に金回そうよ (スコア:2)
言い方は悪いけど、レベルを担保しないまま新設の大学や学部をぱかぱか認めておいて、既存の大学の予算をシーリングで削っていくようなやり方はおかしいと思う。予算が限られているなら、それなりに役割を果たしているところは守るべきだ。
確かに、ろくに教育も研究もしないような教員とかも居たけど、そういうのは自浄能力で何とかさせるようにして、安定して教育と研究、人材育成ができる体制を整えてほしい。今のままではじわじわと日本全体の研究能力も人災育成能力も落ちていくと思うな。
それと『イノベーションを支えるのは実は「文系」』 [nikkeibp.co.jp]という議論もあるように、文理双方を大切にしてほしいし、地方の学生が地元である程度、自分の関心に近い進学先を選べるような体制を整えてほしい。。
Re: (スコア:0)
役割を果たしているかどうかの判断。より正確には大学の役割をいかに定義するかで揉めるパターンですね。
Re: (スコア:0)
自浄能力だけでは無理だろうな。
業績の芳しくない教員は降格させるという制度にすればいい。
基準は客観的にすること。
Re: (スコア:0)
そりゃあ、文系も大事だし地元も大事でしょうけれど、赤字93線と一緒で、
電化してテコ入れすればすべての駅に100人単位で乗るようになるやつと、
むりだというやつだと、後者はたとえ道州に1つしかなくても廃止で仕方なく、
それでも必要なら後で、高速バスが出来るとか何とでもなるのでは?
Re: (スコア:0)
イノベーションは大事だけど、47都道府県にすべての学部設置というのは無茶でしょう。道州制でいい。
たとえば哲学科とか、日本にそれだけの椅子があるのかと。
大多数は院卒ニートとして吐きだすような政策を、国が率先していいのかという。
Re:国立大学に金回そうよ (スコア:1)
イノベーションは大事だけど、47都道府県にすべての学部設置というのは無茶でしょう。道州制でいい。
たとえば哲学科とか、日本にそれだけの椅子があるのかと。
そんなに各都道府県に哲学科ってあったっけ、と思って数えてみた (複数県にまたがる大学で数え間違いの可能性あり)
ネタ元: www.gakkou.net/daigaku/src/?gkm=01009&srcmode=gkm
東日本出身者としての事前の感想では「どうせ三大都市圏に集中してるんだろ」と思っていたら信越・関西出身だと印象が違うのね・・・・
北海道 1
---
宮城 1
---
茨城・埼玉 それぞれ1
東京 19
---
富山・石川・長野 それぞれ1
愛知 4
---
三重・和歌山 それぞれ1
京都 5
大阪 2
兵庫 2
---
広島・山口 それぞれ1
---
福岡 1
---
沖縄 1
だから、投票に行こう (スコア:0)
ミサイルで危機感を煽ってある今なら勝てそうだから選挙やるってよ
でも、どこに入れれば良いものやら
指定国立大 (スコア:2, 興味深い)
北海道大学と九州大学には大ダメージ。これは厳しい。
東工大と一橋はブランド化の可能性。
Re:指定国立大 (スコア:1)
東工大と言えば、いまだに necom830からやってきた rmgroupが思い浮かぶ。
北大の漆原教授はもう退官されたのかな。
確定? (スコア:1)
元記事が2016/9/23になっていて
「大規模リストラ案を大学当局が発表」
となっています。
その後の情報は適当な検索ではわかりませんでしたが、実行されたんでしょうかね。
Re:確定? (スコア:5, 参考になる)
わりと中の人ですが、本当に何でこんなに古いニュースが出てきたのか謎ですね。
大規模リストラ案を出した前総長はより緩やかな人件費抑制案を出した候補に選挙で負け、
その現総長は「大規模リストラ」と言われない程度の人件費抑制(定年教員の補充抑制など)をしながら
その他に削れるところがないか血眼になって探しているような状況です。
新しくニュースになるような決定は特にされていないはずです。
Re:確定? (スコア:1)
私も。
研究会で北大の人が嘆いていたのって、確か去年だったよな。
と思ってリンク見たら、まさに1年前だった。
orz
Re: (スコア:0)
#3280336みたいな揶揄をするのが目的じゃないっすかね。
Re:確定? (スコア:2, 興味深い)
>その後の情報は適当な検索ではわかりませんでしたが、実行されたんでしょうかね。
学部間の争いで、どっかの学部がフライングして発表。
その後の選挙で、反対派が一致団結してゴニョゴニョってことになり、
現在宙ぶらりん状態って、話を半年ほど前に中の人から聞きました。
中の人で、詳しい人がいたら是非内情も含めて聞きたいですね。
Re: (スコア:0)
でもそれだと赤になるけど、どうすんだろ。破綻するの?どこかが金貸してくれるんだろうか。
Re: (スコア:0)
リンク先見ると文系学部の教授とかが特に反対しているようなこと書いてるけどなぜなんだろう。
国立大改革(教育学部や文系学部の縮小とか話題になってましたね)関連で、狙い打ちにされているって認識なのか、あるいは理系学部の方がリストラされても他の大学とか転職しやすいということなのか。
Re:確定? (スコア:1)
クソ広いキャンバスに理系は各学部で1棟ずつ建物建ててるけど文系は全部1軒の建物に押し込めてる(その程度しか人員がいない)
Re: (スコア:0)
論文書いてない奴は反対すんじゃね
Re:確定? (スコア:1)
首にするやつ決める椅子取りゲームにおいて、
論文の数はあまり役に立たない。
仕事できるやつがリストラされない訳じゃないのと同じ。
Re:確定? (スコア:1)
大地に続き、大学までもが試されている。
北海道ぱねえっす。
教授205人分 (スコア:0)
教授だけを削減するわけじゃないのに、なんで教授○人分っていう無意味な換算をするんだろう。
野球場を建設するわけでもない土地の広さを東京ドーム何個分とか。
Re: (スコア:0)
理解しやすいから。
Re: (スコア:0)
東京ドームの広さとか容積とかって言われても意味不明だよねーって話でもありますよ
最高裁判所長官殿 (スコア:0)
fjで有名だった防止は北大という噂があったけど大丈夫だろうか。
Re: (スコア:0)
大学の力は教授の数と相関関係を持つからかな-
Re: (スコア:0)
北大は教員の人件費にポイント制を導入しているからでしょうね。
各職位の平均給与の比から、教授を基準として1ポイントに対し、准教授は約0.8ポイント、助教は約0.6ポイントで、各部局は割り当てられたポイント数の範囲内で人事を決めます。例えば、100ポイントある部局は、教授100人を雇用しても良いし、教授30人+准教授50人+助教50人の計130人を雇用しても良い。
実際には教授のポストだけ減らすのでは無いから、205ポイント分を削減するのであれば、205人よりも多いポストが減る事になるでしょう。
Re: (スコア:0)
結果としてアホ教授が研究もロクにせず悠々とする横で
若い特任助教が死ぬほど働かされると。
Re: (スコア:0)
学生教育も研究論文発表も技術開発もしてない教授って普段何やってんだろう
組織内のパワーゲーム?
Re: (スコア:0)
様々な事務書類に目を通して判子を押す仕事とか
入試問題を作る仕事、高校への営業周り、学会の運営等々幾らでも仕事は有ると思います。
Re: (スコア:0)
大学教授は零細企業の社長みたいなものですから、一般企業で総務や営業や経理や施設やEHSなどに相当する仕事をほとんど自分で(あるいは秘書や若手教員が)やってます。
大学やめて企業に入って、勤務時間の大部分(すくなくとも半分以上)は自分の本来の役割たる仕事ができることに驚きました。大学だと自分の業績につながる仕事(研究)は、ウィークデーは無理で、土曜日も無理で、日曜日にできるかどうかといったところでしょうか。
Re: (スコア:0)
教授の一番重要な仕事って、予算をとってくることじゃないの?
予算とりの仕事をしだすと、他のことやる余裕はなくなると思う。
Re: (スコア:0)
助教だと何人分になるかな