ドイツの裁判所、ミススペルでのWeb検索を狙った広告の出稿差し止めを命じる 15
ストーリー by hylom
日本でもあるよね 部門より
日本でもあるよね 部門より
headless曰く、
ドイツ・デュッセルドルフの連邦地裁がAmazonに対し、「Birkenstock」のミススペルをキーワードにしたGoogle検索連動広告の出稿を禁じる事前差止命令を出したそうだ(SPIEGEL ONLINE、The Verge、Reuters)。
差止はドイツの靴メーカーBirkenstockが求めていたもの。Amazonは「Brikenstock」「Birkenstok」「Bierkenstock」といったBirkenstockのミススペルのキーワードによるGoogleの検索結果に広告が表示されるようにしており、一部偽物を販売するページに誘導していたようだ。
Birkenstockはマーケットプレイスに出品される偽物への対策をたびたびAmazonに要請していたが、問題が繰り返されるとして1月1日からAmazon EUとの取引をすべて中止すると発表している。米国では昨年既に同様の理由でAmazon.comとの取引を中止していた。
RT 日本でもあるよね (スコア:2)
ミススペルならスラドにもあるよね
Re:RT 日本でもあるよね (スコア:1)
最初は"srad"がミススペルかと思ったよね
Re:RT 日本でもあるよね (スコア:1)
ミススペルによる指摘コメントを狙ったストーリーの出稿差し止めを命じる判決が必要
Re: (スコア:0)
typoを封じられても、論旨反転技を使えばいいだけなんだな。
Re: (スコア:0)
昔々、misrocoft.comとかいろいろあって楽しかったけどな。
Amazon でミススペルは偽物なのか (スコア:1)
てことは、このBirkenstok Betula Boogie 741773 White [amazon.co.jp]は偽物なんだね。
# 日本の靴メーカーしか買わないのでID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
商品の名前すらチェックしないで並べてるだけの店から買うのもどうなんだろうね、
Re:Amazon でミススペルは偽物なのか (スコア:1)
みんながそうだとは言わないが、Amazon の客の中には真贋そっちのけで1円でも安ければ買う人はいるんじゃないの。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
それよりもオマ国すんのやめてくれよ (スコア:0)
欲しいモデルの合うサイズが、日本の販売店では扱いがないし
取り寄せもしてくれない。
海外の正規販売店に問い合わせても、日本には正規代理店があるから
日本には発送しないって言うし。
ここに限らず、正規代理店ってのは総じて糞。
こないだもドルフィンブラウザの本物をダウンロードするのに
無駄な時間使った。
Re: (スコア:0)
そのブランドに見切りをつけるのも一つの手ですよ。彼女や奥さんにこれくれないと縁切る!とか言われてるなら別ですけど。
Re: (スコア:0)
残念ながら、自分の気に入ってる形と材質のサンダルがほかに見つからないんだよね。
ブランドが気に入ってるわけじゃないから、偽者や類似品でいいのがあればそれでよかったんだけど。
新聞社のニュースサイト (スコア:0)
の記事。ネットの情報を紹介するときにURLが全角文字になってることが以前はよくあって、これ打ち間違えておかしなところ見に行っちゃったらどうすんのよと思ってた。
# 最近はどうかよく知らない。
Re: (スコア:0)
それは半角文字でも起きるでしょ…
Re: (スコア:0)
半角はコピペできるじゃん。
ビット反転 (スコア:0)
ミススペルでなくてビット反転を狙った手法もあると聞いた [note.mu]。
ビットスクワッティングというらしい。
実装によってはURLは本来のサイトを指してたりするのかと考えると怖いね。