ドローンの目視外飛行に関する運用ルールがまとめられる 32
ストーリー by hylom
ドローンが身近になるのはいつの日か 部門より
ドローンが身近になるのはいつの日か 部門より
3月29日、国土交通省がた「無人航空機の目視外及び第三者上空等での飛行に関する検討会」での検討内容を踏まえたドローンの目視外飛行に関する要件をとりまとめた(国交省の発表、読売新聞)。
現在のルールでは、ドローンは原則として操縦者などが目視できる範囲でしか飛ばすことができない。今回のとりまとめでは、目視できない範囲においても遠隔監視の仕組みがあればドローンを飛行させることを許可するとされている。ただし、当面は「第三者が立ち入る可能性の低い場所」で、飛行高度は150m未満、十分な飛行実績がある機体のみを要件とするとのこと。
また、飛行経路への第三者の立ち入りやを管理できることや、飛行空域内の有人機等などの監視ができること、自機周辺の気象状況を監視できるうこと、操縦者等の教育訓練等も要件とされている。
目視範囲でも (スコア:1)
人の立ち入りが禁止されている世界遺産の制限区域で飛ばしていた人がいて、
「なんらかの原因で制限区域に墜落したら、この人どうするつもりなんだろ?」と思ってました。
一般人だと放置するしかないですね。
Re: (スコア:0)
放置ではなく普通に通報してください…!
Re: (スコア:0)
どこに通報すりゃいいの、ってのがな…。
警察でいいのかな? 刑法犯になる?
Re:目視範囲でも (スコア:1)
OKです。
http://www.npa.go.jp/bureau/security/kogatamujinki/index.html [npa.go.jp]
Re: (スコア:0)
いや、この法律は「国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等、外国公館等及び原子力事業所の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律」であって、見ての通り重要施設が対象。
世界遺産なんて対象外でしょ…。
他人の敷地にドローンで侵入しても、危害を与えていないなら刑事上は特に規定がないっぽい。不法侵入にはあたらないんだとさ。
民事上は何らかの実損があれば賠償を求められるけど、ドローンで飛んで風景写真撮ったぐらいだと損害が無いと判断される。
まぁ、土地所有者が退去を命じればなんらかの効力はありそうな気はするが、第三者が警察に通報してどうにかなるもんじゃなさげ?
Re: (スコア:0)
そもそも世界遺産はこの法でいう『施設』ではありません。
Re: (スコア:0)
いや、そのリンク先にちゃんと書いてあるじゃん。
自分で貼った(よね?)なら読んでるんじゃないの…?
わざわざ赤文字で「以下の地図で示す地域」って書いてあるのに見えてないのかね。
そもそもこの法律できたのって首相官邸にドローンがこっそり不時着してたのが何日も放置されてたのが原因なので、世界遺産なんぞ出てくるはずもないのだよ。
Re: (スコア:0)
別人だけど、お前バカだろ
法解釈ってものを理解していない
法律の解釈では「その他の国の重要な施設」ってのが効いてくるんだよ
>わざわざ赤文字で「以下の地図で示す地域」って書いてあるのに見えてないのかね。
(東京)が見えないの?
東京に原発あんの?
もっと勉強しろ
Re: (スコア:0)
いや、その下の省庁のリンクに規制区域が書いてあるやん。
どこに世界遺産があるのよ。。。
頭大丈夫?
Re: (スコア:0)
法に規制区域は明確に書かれていない
そして法解釈上「その他の国の重要な施設」の文言によりすべての都度重要施設を法律に書かなくても運用できるようにしている
それが法律というもの
世界遺産はユネスコの世界遺産条約にて保護されるものっであるため重要施設として法解釈上扱われる
また、件の世界遺産は人の立ち入りが禁止されているという前提があるため、重要施設として法解釈上扱われる
それがわからないなら
君は何を言っても法律というものが理解できない人だというだけ
Re: (スコア:0)
ちゃんと条文読もうね?
国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等、外国公館等及び原子力事業所の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律 [e-gov.go.jp]
あまりに馬鹿らしいんで、ちゃんと読めとしか言えないけど、重要箇所を抜粋するならば、
Re: (スコア:0)
ここによくまとまってるね。
http://drone-kyoka.com/bassoku [drone-kyoka.com]
世界遺産の制限区域を飛ぶだけでは文化財保護法では無理そうだし、
航空法だと人口密集地域じゃないので難しそう。
法律はなんて無力なんだっ!なんか別件で引っ張れない?w
Re: (スコア:0)
> この人どうするつもりなんだろ?
別の回収用ドローンを飛ばして...
Re: (スコア:0)
去年、墜落して火災になった例もありました。
一連のドローン規制を見ていると (スコア:0)
法整備が遅れがちな日本だが、本気になるとスムーズにやれるのね。
Re: (スコア:0)
そりゃ規制と認可で飯食ってる国交省が管轄してるんだからぬかりない。
Re: (スコア:0)
世界に先駆けて自動運転を許可するアメリカに事なかれの日本が勝てないのは無理もない。
Re: (スコア:0)
その結果TeslaやらUberが事故おこして問題になってるけどな。
Re: (スコア:0)
もっと寛容な社会なら楽なのにな
Re: (スコア:0)
ドローンの登場から官邸や観光地に飛行させるバカの出現までが早かった。
YouTubeやらニコニコなんかがバカの出現を助長した。
Re: (スコア:0)
いや、ドローンの登場・普及から規制まではちゃんと早かったろ?
FPV視点のほうが操縦しやすい (スコア:0)
機体の向きによってスティック傾けたときに右にいくか左にいくか変わってくるので、カメラの映像を見ながら操縦したほうがミスが少ないと思うんだけどなぁ。
機種によっては、機体の向きに関係なく操縦者の立ってる位置を基準にした操縦ができるモードもあるんだけど。
Re: (スコア:0)
レースならそうなんだけど今回の話が意図しているのってもっと長距離で
ヒコーキの計器飛行みたいなイメージなんじゃないのかなあ
Re: (スコア:0)
今回のは、山岳部の限界集落への荷物の配達を実現する為ね
Re: (スコア:0)
飛ばすと自分がどこにいるのかかなりわかりにくいよ。
下向けばわかるけどそうすると前がお留守になる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
FPVカメラの画質や信頼性に多少の問題がある
○○の上空をドローン航路として有償で提供するビジネスとか (スコア:0)
広大な敷地を持つ鉄道事業者とか。
ドローンが認識できるマーカーを配置しておけば自動飛行も簡易に実現できるんちゃうかな。
Re:○○の上空をドローン航路として有償で提供するビジネスとか (スコア:1)
JR「貨物列車をご利用ください」
Re: (スコア:0)
トラック&フェリーよろしく、ドローンが貨車に着陸(陸じゃないけど)して長距離移動、その間充電。
目的地近くになったら離陸。
zeroのコメント (スコア:0)
zero(http://www.04u.jp/)の社長のコメントが読みたいけど、別の会社を作ったみたい(https://aeronext.blue/)だし、無理だろうなあ。