無線通信機器の電磁波を低減するという「WiFiルーター電磁波低減ケース」 79
ストーリー by hylom
電波が 部門より
電波が 部門より
Amazon.co.jpで、無線LAN機器を覆うことで電磁波を低減するという「WiFiルーター電磁波低減ケース」なる商品が販売されている(Togetterまとめ)。
素材はポリエステル(90%)、銀被膜銅線ポリアミド合繊(10%)とのことで、購入者によるレビューも掲載されており、実際に購入している人もいるようだ。
Amazon.co.jpで、無線LAN機器を覆うことで電磁波を低減するという「WiFiルーター電磁波低減ケース」なる商品が販売されている(Togetterまとめ)。
素材はポリエステル(90%)、銀被膜銅線ポリアミド合繊(10%)とのことで、購入者によるレビューも掲載されており、実際に購入している人もいるようだ。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
電磁波過敏症という心の病 (スコア:5, 参考になる)
WHOの見解は
「電磁波過敏症は気のせいだけど患者は悩んでるから電磁波とは別の真の原因を取り除いてあげてね」
http://www.who.int/peh-emf/project/ehs_fs_296_japanese.pdf [who.int]
と言っている。これこそがサイエンスというものである。
Re:電磁波過敏症という心の病 (スコア:2)
そして「本人が『有害な電磁波が低減した』と思い込む事による症状の改善に比べて、『WiFi ルーター電磁波低減ケース』なるモノの値段が十分に安いのなら、この手も有りだ」と考えるのがコスト計算と云うモノである
←そんな訳有るか
対象が違う (スコア:2)
散々言われたと思うけども、
この布はWiFiルータに効果があればルータが使えなくなってしまうのだから、
そうでなく、電波から身を守りたい本人が頭からかぶればいいのだ。
あ、既視感が。
Re:対象が違う (スコア:2)
全く効果が無いってわけでもないんじゃないですか
何dbぐらい下がるものかわからないですが、隣の部屋に漏らしたくないとかの需要もありそう
Re: (スコア:0)
電磁波はその波長の半分の金属穴を通ることができないから、
2.4GHz帯なら6センチ以下のメッシュ [google.com]、5GHz帯なら3センチ以下のメッシュ [google.com]で遮蔽できる。
1センチ間隔で金属線を織り込んだ蚊帳ぐらいで十分遮断できそう、あるいはチェーンメイルを着るか(ミリ波は防げないけど)
Re:対象が違う (スコア:2)
まぁ理想的な理屈はそうなんですけどいきなり100%遮断されないでしょ
完璧なメッシュでもなかろうですし
Re: (スコア:0)
電子レンジ(無線LANの6万~10万倍の出力)の窓部のあんな金網ごときで周囲に影響及ぼさない程には十分遮蔽できるんだから、
それなりには効くんじゃない?
細かいメッシュの方が効果はあるみたいだから100%ではないだろうけど [amichu.com]
Re:対象が違う (スコア:2)
だいぶ金属量少なそうですしね
どれぐらい利くもんなのかなと
Re: (スコア:0)
電子レンジって別に遮蔽しきれていないと思うけどね…
人体にただちに影響がないレベルまでは減衰してると思うけど。
#一昔前は電子レンジとか使うとWi-Fi切れるって結構日常茶飯事だったと思うけど。
#最近は5Ghz帯が普及してるから電子レンジで切れちゃうってのは大分減った気がするけど。
Re: (スコア:0)
完全遮断してますよ。
WiFiと干渉するっていうのは、電子レンジの電磁波そのものではなく
電磁波を生み出そうとしている半導体からでる電波
#ボデービルダーに、「よ!切れてるよ」ではなく「全身テカってるね!よ!全身ちんぽ」っていったら殴られた
Re: (スコア:0)
電子レンジから漏れる電磁波の電力密度は5cm離れて1mW/cm2以下に規制されている。
1mW/cm2はたぶん葉書くらいの面積からくまなくエネルギーを回収して発光ダイオードが点灯できる程度。
Re:対象が違う (スコア:1)
プレートメイル最強でしょう。電磁波だけでなく通り魔が来ても安心。
Re:対象が違う (スコア:1)
大矢さん一家かな?
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
ラッシュで押し潰される事もなくなりそう
Re:対象が違う (スコア:1)
プレートメイル着たことないの?
衝撃には強いけど強い力で押されると内面が体にあたって結構痛いよ
異世界に転生したことありません (スコア:0)
普通ないです。鎧が素肌に当たると痛いから下地になるものを着ているはずでビキニアーマーはおかしいというのは見たことあるけど
Re: (スコア:0)
#3567013のACではありませんが、私が来た時は綿が入った鎧下は動作に影響させない様に上半身は所謂ノースリーブだったため腕とかは結構あたった記憶があります
因みに今後チェーンメイル着る機会がある時は素肌に着用するのは絶対に止めた方が良いです、大して毛深く無い人でも産毛が鎖の間に挟まり引き抜かれるのでかなり痛いです
Re:対象が違う (スコア:1)
Re: (スコア:0)
他のコメントもだけど
嫌電波の人だけが使う商品じゃないんでしょ?
無線LANルーターの電波強度の設定ができない人向けでもあるのでは?
Re:対象が違う (スコア:1)
「無線LANの電波を吸収する」と書いてあるからって、本当に大幅に出力を減らすとは限らない。
ほとんど何の効果もないことを知ってて売っても、全く影響がないわけではない以上は法律的な意味での
「嘘」にはならないから、バナナのカリウムによる被曝の影響が観測できないように目的の効果が無い可能性は十分ある。
ちなみに無線LANでも受信側の電波感度が低いと送信側の出力が自動で引き上がるよ。身体に近い方の出力が引き上がれば
当然ながら電波被曝は増える。
Re: (スコア:0)
関連商品にならんでる
単なる不織布 (スコア:2)
見たところ、キッチンシンクのコーナーの水切り袋のちょっと上等な奴(ヌメリがつきにくい)。
40枚入りが250円くらい。
Re:単なる不織布 (スコア:2)
泡立ちが良さそうですね。
#安モンのテフロンフライパンには使わないでください。
よく一緒に購入されている商品 (スコア:2)
もとは何だろう (スコア:1)
静電防止袋?でもここまでガッツリ抵抗を下げなくてもいいような。
有線使えよ (スコア:0)
iPhoneですら変換器使えば設定アプリにLANのメニューが現れるだろ
USB On-the-Goに対応してねぇよ (スコア:0)
スマホ、タブレットともにUSB On-the-Goに対応していない機器が多数あります(つまり自分はUSBホストになれない)。ちなみにUSB On-the-Go対応/未対応は仕様などには記載されません。
さらにいえば、有線LANを使うには対応するチップ用のドライバが必要になりますが、使用する有線LANアダプタ用のドライバが入っているか否かは、実機で試さないとわからない。
どうせ国産の怪しい端末だろ (スコア:0)
確かに自由な利用形態を毛嫌いする国産ではOTG非搭載は多かったけど、そういう潰れる会社の端末をわざわざ選ばなければ普通は対応してるぞ。
日本では電波を教育で教えない (スコア:0)
なんでだろうね?
Re: (スコア:0)
君が理解できたかは別にして教えてる。
Re:日本では電波を教育で教えない (スコア:1)
「日本ではデムパ [wikipedia.org]を教育で教えない」という意味で、
むしろ日本の教育を褒め称えているのですよ。
Re: (スコア:0)
掛け算どころか足し算に順序を与えたり江戸しぐさなるものが存在することにしていたりする昨今では本当に教えていないのか非常に疑わしい
Re:日本では電波を教育で教えない (スコア:1)
掛け算の順序は重要ですよ?
腐女子とかそれでもめるらしいじゃないですか。
足し算の順序も重要ですよ?
濃硫酸を水に加えるのは安全でも、水を濃硫酸に加えるのは危険じゃないですか。
Re: (スコア:0)
異議あり。掛け合わしたり、足したりしているのは認めるが、「算」はしていないだろ>腐女子が揉めたり異常発熱したりする順番
Re: (スコア:0)
掛け合わしたり、足したりして何か生み出してんだから算でいいんだよ。
# 生み出すなよ、そんなもんって感じですが・・・
Re: (スコア:0)
教わってないから知らなくてもOK
なんて言い訳が通るのは子どもだけです
Re: (スコア:0)
ほー、それは知りませんでした。
Re: (スコア:0)
大人は教わっていても「そんなことは忘れた」「二次方程式や三角関数など社会に出たら役に立たない」と言い訳しますからね。
# 三角関数なしで電磁波教えるのか…。
セキュリティー (スコア:0)
飛んでるパケットを拾う→その情報から切断を要求するパケットをねつ造→投げる、で数秒程度、無線LANを使えなくするといういたずらがあって、今のところ防ぐ方法がない。
(もっと安易に大量のパケットをただの妨害電波として投げて邪魔することもできて、そっちの方がさらに防ぎようがないので、徹底対策できても旨味が少ないのも、防ぐ方法が作り込まれてない理由だと思われ)
簡単な対策としてパケットを他人に拾われなくする、と言うのがあって、最小限の出力に抑えて漏れを防ぐのは有効な対策。
あと、無線LANの電波だけ通さない(ケータイの電波とかは通す)壁紙、なんてのも研究されてる。
Re: (スコア:0)
そうだね‥AP側の設定で出力抑えればいいだけだね‥
Re: (スコア:0)
無線LANの周波数帯だけ通さないシートはもうあるよ。100%完璧では無いけどね。
実際うちの会社が入っているビルには付けてあって内外来波をかなり減衰させてる。
Re: (スコア:0)
一方弊社は、ビルを道路から数百メートル離れた場所に建てたのであった。
#田舎の工場だからな~
##門からビルが遠くて通勤つらい
Re: (スコア:0)
認証が「有効」なAPならFIN応答捏造は無理なはずでは……
漏れない安心 (スコア:0)
ずいぶん昔の話だけど、
「高周波をシールドしたいなら、金属シャーシは水の一滴も漏らさないように作れ!わかったか!!」って言われたことがあった。
内心は「そんなの無理だろジジィ!!」って思っていたのが30年以上前のお話。
Re:漏れない安心 (スコア:1)
実際そうだよ。業務用のメッシュシールド袋使ったことあるけど、隙間が少しでもあったらバンバン漏れる。
シャーシの細長い隙間なんて、下手したらスロットアンテナになっちゃう。
Re:漏れない安心 (スコア:1)
ホントホント。
アルミダイキャストケースにしても漏れてきやがる。
銅箔ガスケット入れてやっと止まった。
絵面 (スコア:0)
絵面的には電磁波シールド寝袋の方がインパクトあるな。
電波法は (スコア:0)
こういうの電波法は大丈夫なの?
Re: (スコア:0)
電波法は電波を公平/効率的に利用するための法律なので、
この商品が謳うような、電波の遮断/減衰については特に関連しませんよっと。
アンテナの改造扱いとかって話になれば別かも知れませんが…
#この商品が実際には電波のしゃ断/減衰できないのであれば、
#不当景品類及び不当表示防止法とか不当表示が該当しそうですけどね。
Re: (スコア:0)
遮蔽する分には問題ないだろ。でなきゃ金属板やアルミホイルがアウトになる。
パラボラ状のパーツをアンテナに付けて指向性を持たせますとかだと微妙になってくるが……