Anonymous Coward曰く、防衛省が人工知能(AI)を使った人事評価や移動に関するシステムを導入するという。まずは2020年度予算に開発費として約2億7000万円を計上し、今後2年間で開発を進める方針だそうだ(産経新聞、テレビ朝日)。人事異動や評価などをAIが補助するシステムを目指しているとのこと。最終的な判断は人間が行う形になるという。すべての自衛官ではなく、約4万人(全自衛官の6分の1程度)の幹部自衛官が対象となる。
おやくそく (スコア:4, おもしろおかしい)
AI導入を決めた職員をAIが解雇する未来は容易に想像できる
Re:おやくそく (スコア:2)
そして、更に次の世代のAIの導入を決めたAIを新しいAIが解雇。
そして更に数世代後……。
「人事部員として人間を雇うと云うのは中々ユニークなアイデアですね。しかし、ここ数十年ほどは前例が無いので却下します」←学習の結果、お役所仕事に過剰適応
Re: (スコア:0)
「昔はよかったなぁ…」
いや待て早い話が…… (スコア:2)
人間の人事がやってきた事を学習したAIが出力した結果を見て、人間の人事が最終判断を下すって事なのか??
Re:いや待て早い話が…… (スコア:1)
Re: (スコア:0)
その最終判断する人事の人の評価は、
AIの結果のまま・・付加価値ないからクビ
AIの結果を改変・・反抗的すぎるからクビ
ってことでいいんですかね
兵士がAIになると思っていたら (スコア:2, 参考になる)
現実は文官がAIになって兵士は人間でした。切ない(;;
Re: (スコア:0)
数十年後・・・
AI「米国が相手では、とても勝てません」
民衆「このAIバグってますよ。日米開戦だ!」
# 歴史は繰り返す
Re: (スコア:0)
兵士がなるとしてもAIじゃなくロボットだろ。
そしてロボット技術はまだまだこれから。
無人機については一部使われるようになるかも知れない。
人事学習データに何使うの? (スコア:0)
とっととゲーム理論搭載AIとかとっとと戦略AI作って核ミサイルを管理させるんだよ!
//マネージャーAI欲しいです。まともな見積もりができる奴が欲しいです。人間はもう嫌です。
Re: (スコア:0)
で、TIC-TAC-TOEやらせるのですね
桁が3つくらい足りない (スコア:0)
安すぎると言われた総務省のセキュリティシステムですら18億円 [security.srad.jp]。
開発とは言うけど、ありものをどこかから調達してちょろっとカスタマイズするだけにしか思えない。
Re:桁が3つくらい足りない (スコア:1)
AIなんて単語をつけてるけど、今までは手作業でやってたものを自動化しますみたいな
話じゃないかなあ。似たような話をどこかで見たなあと思ったがこれだ。
「業界初!AIを搭載した「MICJET MISALIO 保育所AI入所選考」ソフト提供開始」
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2018/11/12.html [fujitsu.com]
「AIが保育所入所を選考 港区が10月に導入 「延べ500時間の手作業」が5分で済む」
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/hoiku/10213/ [tokyo-np.co.jp]
保育所だったら、子供の年齢とか、親の住所や仕事(フルタイム/パート)などを加味して、
保育所の定数になるように自動的に割り振っていくところを、自衛官の場合はスキルとか
年齢、階級とかを加味しながら、各基地の定数になるように自動的に割り振っていくのを
作るんじゃないかな?
>ありものをどこかから調達してちょろっとカスタマイズするだけにしか思えない。
「AI」とか開発ときくとものものしいけど、下手すると本当に保育所とかと同じ
システムを使い回ししてカスタマイズするだけかもしれない。
AI活用を期待する人にはガッカリだろうけど、目的に合致しているのであれば、
これで意外と地に足の付いた堅実な開発なのかもしれない。
Re:桁が3つくらい足りない (スコア:1)
AIという事なら変なパターンが出てきても、アルゴリズム説明しなくて済みますし。
Re: (スコア:0)
小学校の時間割作成プログラムとかね。
ちょっと凝ったアルゴリズムを使っていればAIを名乗っても許される世の中だし、それで予算を取ってこれるなら良いのでは。
Re: (スコア:0)
> AI活用を期待する人にはガッカリだろうけど、目的に合致しているのであれば、
AIと単なるアルゴリズムの区別がつかない人にとっては500時間の仕事が5分で片付くのだからガッカリしない
区別がつく人にとっては、現時点においてAIというのは単なる宣伝文句だとわかっているのだからガッカリするわけもない
ガッカリする人なんてどこにもいない
> これで意外と地に足の付いた堅実な開発なのかもしれない。
意外もなにも、業務用システムなんて普通、どこかから調達したものを「ちょろっと」カスタマイズしただけでしょ
むしろそうじゃないほうが驚愕。
「ちょろっと」のとこでめっちゃ手間かけてめっちゃ吹っかける、それがシステム開発じゃん。
Re: (スコア:0)
AIなんて単語をつけてるけど、今までは手作業でやってたものを自動化しますみたいな
話じゃないかなあ。似たような話をどこかで見たなあと思ったがこれだ。
そりゃあ、だって。株式会社全国新聞ネットとやらの記事 [this.kiji.is]ですら、
働く個人にとって、最も影響があるのはRPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)というツールです。間接業務を自動化する広義のAIの一つと捉えられ、提供側へ問い合わせが殺到しているそうです。
とかイミフなこと書いてるし。とりあえず自動でやるのはAIってぐらいの認識じゃね?
Re: (スコア:0)
20年くらい前に「IT」という言葉を付けるのが流行ったりしたのと同じですよ
実態はない詐称の宣伝文句
Re:桁が3つくらい足りない (スコア:1)
一方桁2桁ぐらい違うアメリカは税金使い過ぎと猛叩きにされて数十年経ってますが、あっちの利権屋も諦めないようですね。
どっちが良いんですか?
Re: (スコア:0)
ごめん自己レスだけど人事AIで桁3つは言い過ぎた。
Re: (スコア:0)
SQL一発の為のデータベース作成ならそれくらいの費用なのかもしれない
ぼくAIチャットボット! (スコア:0)
質問を入力してね!
「部下の人事評価」
Aさんは残業時間が規定より多いので評価ランク最低
Bさんは上司からの命令に反論する回数が多いの評価ランク最低
Cさんはマイナスが一番少ないので評価ランク最高
まだよくわからないから、いっぱい質問してね!
だんだん賢くなるよ!
単なる (スコア:0)
忖度データベースぢゃないの?
Re: (スコア:0)
総務省の事務次官という、官僚としての最高権力まで上り詰めても、
「外部に天下りした先輩には逆らえない」ことが分かってしまいましたし。
年功序列の日本型組織は、ほんとうにあほらしいな。。
Re: (スコア:0)
あほらしさに鈍感、厳しく言えば人間性を捨てたままその地位を全うできればまだしも
良心と葛藤しながらだとキツイ仕事だな~とも思う
過去 いろんな疑惑問題の実務に関わった官僚の自殺があったよね
本人どれだけ辛かっただろうと思うと
Re: (スコア:0)
「忖度」と言われるけど、実際にはお友達感覚ではなく、ヤクザのそれに近いんだよね。
おもしろおかしく忖度と報じるのは、問題を矮小化していると思う。
Re: (スコア:0)
この国では、天皇という国内最高権威者となっても、上皇となった先輩(父兄など)には逆らえないことが分かっていましたし。
年功序列の日本型組織は、ほんとうにあほらしいな。。 http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/355.html [asyura2.com]
# だから今回の譲位には反対が多かった。
Re: (スコア:0)
老後ぐらい自由に人生を楽しませてやれよ。天皇とは江戸城の終身刑ではないのに。
幹部自衛官 (スコア:0)
幹部自衛官多すぎじゃね?
全自衛官の6分の1って…。
士官のことだから少尉以上だよね。
Re:幹部自衛官 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
事実上の経済的徴兵制度が確立されつつあるので大丈夫。
戦争になったら「希望して自衛隊に入ったやつが最前線に送られるから自分は大丈夫」と思ってるネトウヨから戦場に送ろう。
Re: (スコア:0)
アベノミクスのおかげで若年層の雇用が改善して自衛隊は今や完全不人気職、士は7割、予備自ですら定員の半分しかいない
Re: (スコア:0)
ネトウヨって40歳以上が大部分じゃね?
近年は60歳以上の老人のネトウヨ化が激しいし。
そんなの徴兵しても肉壁にもならんわw
Re: (スコア:0)
右翼の集会に若いやついっぱい来てるけど、
左翼の集会には老人ばっかりな現実を認めろよパヨク
Re: (スコア:0)
集会に出るならただのウヨクだろ?
ネットで吠えてるだけがネトウヨだから…。
Re: (スコア:0)
集会参加している右翼もネトウヨと呼ぶパヨクも多いしな
Re: (スコア:0)
宗教団体の集会に参加してるのは右翼とは違うだろ。
Re: (スコア:0)
年末に、新宿駅南口の れいわ新選組 山本太郎 の演説に行ったが、観客、スタッフとも、若い奴、いたよ。
あと、日本会議(にっぽんかいぎ)系の集会にも行ったことがあるが、そっちは、老人が多かった模様。いた若者は、教育困難高校出身((灘高にあらず)卒業したとは限らない)を雇う会社の従業員が、政治に目覚めた先輩に連れられてきました、みたいな感じだった。
Re: (スコア:0)
狙撃対策で、可視光でも赤外線でも人に見える方が良いとか
某小説では
女性型にした方が、敵が引き金を引くのをためらいそうとか言ってたな
何をAIがする? (スコア:0)
人事評価の何をAIがやるんだろう?
監視カメラとマイクで、(個人が特定して)その行動や発言を日々収集し評価し、評価面接はAIとチャットして
...なわけないだろうし。
もしくは、
(自己評価/上司評価が出揃った後)パラメータを指定して、例えば、「Sランク楽評価は全体の○%、
Aランク評価は○%」、「評価が並ぶ場合は、年齢優先」、「人件費は昨年比-5%となるよう昇格・降格」
...とかって条件を指定して、Enterキーをドン!ってやると評価、昇格・降格が決まるとか。
(でも、コレってAIって言うのかな?)
Re: (スコア:0)
各自が適当にローテーションで新しい経験積めるようにして、
本人の希望や適性も加味して、上司の推薦や意図的な配置も考慮して、
異動に伴う費用や人件費の変動が予算枠に収まるようにして、
それでいて各組織・部隊の人員構成がバランス取れるようにして、
これっくらいのぱっと思いつくような条件を満たすように割り振るだけでも相当大変なんじゃねーの
勤務態度のデータとかで退官率も計算できるなら、それも反映したいだろうし
保育園の割り振りをAIでやったら100人がかりの作業が数秒で!みたいなこと富士通がやってたじゃん、アレの同類でしょ
むかしエキスパートシステムがありました (スコア:0)
今のAIの凄いところは自己学習して自己判断(自己類推)(出力をいい感じに最大化)できることだと思っているのですが、
この使い方では昔のエキスパートシステムに求めたことに近いのでは?