maia曰く、
沖縄で発生した豚熱(CSF、豚コレラ)では、これまでにうるま市と沖縄市の養豚場7か所で合計9043頭(速報値)の豚が殺処分された(琉球新報)。
疫学調査チームの調査によれば、今回の沖縄のCSFは、遺伝子型が一致したこと、また非加熱の残飯を餌として使用していた養豚農家が1例目だったことから(琉球新報)、「国内の他の感染発生地域から沖縄に流入したウイルスを含む肉製品を使用した飲食店などから引き取った残飯を、農家が加熱をしないまま豚に餌として与えたこと」が原因と推定された。ほかの農場では非加熱残飯は使っていなかった。
封じ込め失敗 (スコア:3)
「国内の他の感染発生地域から沖縄に流入したウイルスを含む肉製品」
ってことは別に沖縄じゃなくてもいま市場に流通してる肉製品にも豚コレラ(豚熱)のウイルスが混入しているものがある、ってことか。
そこについて調査とかしてないんだろうか。
Re: (スコア:0)
調査はするとは思うけど手遅れの可能性も有り得るな。
残飯をエサってのは判るけど、再加熱するのって常識的になって居るのか?
Re:封じ込め失敗 (スコア:4, 興味深い)
祖父母が養豚してたけど、再加熱するのは常識でしたよ。
最近は残飯はあまり与えなくなっているので、残飯を、しかも加熱せずに与えていたのには驚きです。
発生地域産の保菌している豚肉が流通している可能性は十分考えられたはずなので、加熱せずに与えていたら発生してしまうのも当然でしょう。
おそらく、今回は県外の豚肉を仕入れていた飲食店から出た、調理時の余りの生肉が含まれる廃棄分じゃないでしょうか。
発生業者は同業者から厳しい当たりが来るんじゃないでしょうかね。
加熱せずに与えていたのが根本原因ですが、豚熱で死亡が多発しているのに県に長い間連絡せず、感染を拡大させてしまった。
その責任はすごく大きい。
Re: (スコア:0)
国外でも県外だわな。
嘘はついていないとでも言うんだろうけど。
Re: (スコア:0)
一応ソース元の琉球新報が「国内の他の感染発生地域から沖縄に流入したウイルスを含む肉製品」って言い方してるのに、
「(沖縄)県外」という書き方を「国外も県外」とか言っちゃうあたりちょっとお病気をお持ちのようですね。
#突っ込むならは「ほんとに国内豚肉か?(産地偽装案件含め)」じゃねーの?
ちなみに日本では9月の岐阜をはじめ結構な県で [maff.go.jp]豚コレラが確認されている。
(CSF清浄国状況も見れるが結構大変そうだ)
なお#3750545が騒ぎたかったであろう近隣の某国ではもっとひどいASF(別の病気)も流行している模様。
Re: (スコア:0)
ソース元
Re: (スコア:0)
残飯を与える時は加熱しなさいって指導されてるみたいだね
非加熱残飯使ってた1例目のところも加熱済みを使用と報告はしてたそうだし
Re:封じ込め失敗 (スコア:1)
残飯にしないで、廃棄する場合は非加熱のままだとしたら。
たまたまそれを漁った野生生物(イノシシ?)経由で感染が広がるとかはあり得るのかな。
Re: (スコア:0)
非加熱のを買って自分とこで加熱する予定だったのか、加熱済みのはずのを買ったのか、
どっちだろうな。
Re: (スコア:0)
やべぇ。共食いさせてるのか…。
Re:沖縄の豚熱感染、陸自に災害派遣出動を要請 (スコア:3, 参考になる)
おーまーえーは、あーほーかー。
あの殺処分は誰でもボランティアで参加できるようなものではないんだよ。
自衛隊や市の職員など、限られた人たちが動員されてるのは理由がある。
それは防疫のため。
不特定多数が手伝ってたら、そこを媒介してウイルスが他に広がる可能性が高かった。
一番心配されたのがマスコミ。
マスコミが発生農場はもちろん、発生が確認はされていなくても保菌しているかもしれない豚舎を取材に行って感染を拡大させてしまう可能性が高かったから、県はマスコミに取材の自制を呼びかけたりしていたくらい。
災害派遣で活躍してくれた自衛隊員の皆さんにはホント感謝しきれないほどありがたかった。
役所の普通の職員たちも緊急に動員されて殺処分に駆り出されていたが、こういっちゃなんだけど一般職の公務員が何百もの豚を殺処分していくのは精神的にダメージが大きかったらしい。
こういうときに自衛隊員が頼りになる。
Re: (スコア:0)
自衛隊は殺すのが仕事だもんな。
慣れておいてもらわんと治安出動や防衛出動で困る。
Re: (スコア:0)
ウィルスなのか?
菌なのか?
wwwww
Re: (スコア:0)
日本の極左活動は、基本内ゲバを繰り返すのが常だが、オール沖縄については反沖縄メディアを含め、内ゲバ活動は報道されていない(当然外ゲバは行われている)。
これはオール沖縄を組織した者(組織含)が、オール沖縄要員を個々厳しく管理統制している傍証である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E3%82%B2%E3%83%90 [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
もはや何言ってるのか全然わからんぞ。
変な宗教やめて病院行け。
...こういう病気(なりかけ?)の人を統制管理できてるカルトはある意味すごいけど。
まあ、使い捨てだからできるんよね。
Re:観光客だろ (スコア:1)
海豚「呼んだ?」
#お前を消す方法
Re: (スコア:0)
イノシシは意外と泳げるぞ
#さすがに九州から沖縄まで泳ぐのは無理だとおもうが
Re: (スコア:0)
意外なのかよw
Re: (スコア:0)
沖縄以外の観光地は感染せんのか?
Re: (スコア:0)
豚が海を泳いで渡ってくるんか?
本文よく読めトンチキ
「飲食店の出した残飯由来」ってあんだろうが
観光客が飲食店の出す残飯になにかを混入させられる可能性は低い
原因は食材だ食材
Re: (スコア:0)
いやタイトルにすら残飯と書いてある。
おそらく知能が豚以下なのだろう。一緒に殺処分して欲しい。