パスワードを忘れた? アカウント作成
14209964 story
アメリカ合衆国

実は米政府、20年間も中国国有通信会社を監督してなかった 9

ストーリー by nagazou
お上も意外と適当よのう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

4月に米司法省と国土安全保障省、国防総省、国務省、商務省が「安全保障上の理由」から中国系のチャイナテレコムに与えている事業免許を取り消すよう求めていたそうだ。これに中国電信(チャイナテレコム)と中国聯通(チャイナユニコム)の米国法人は反発。8日に米連邦通信委員会(FCC)に対し、国際通信の事業免許を取り消さないことを求めている(ロイター)。

そんなことがあった翌日の9日、超党派のメンバーで構成される米国上院常設小委員会で行われた報告によると、司法省、国土安全保障省、国防総省の非公式グループで構成されたチーム・テレコムが約20年間、先の中国国有通信会社に対し、適切な監督をしていなかったことが分かったそうだ。

そのレポートによれば、2002年から2007年の期間はチャイナテレコムとの連絡はしていなかった。2007年7月にチャイナテレコムの所有権の契約変更が行われた後も、2回のサイト訪問と断続的な電子メール通信の監視程度しかしていなかった模様(ロイターその2Slashdot)。

ちなみに米国上院常設小委員会は、FCCに対し関係する企業の事業免許を付与の是非を早く決めるよう求めているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...