カレーのトッピングに生卵、全国の6割以上が「アリ」。しかし北日本は否定派が多い? 50
ストーリー by nagazou
暖かいところに「アリ」が多いような 部門より
暖かいところに「アリ」が多いような 部門より
Jタウンネットが、カレーに生卵をトッピングとして乗せるのはアリがナシかを調査したそうだ。調査期間は2019年8月24日から2020年9月23日の約1年間。2204票の投票があったという(Jタウンネット)。
結果は全国の65.5%の人が生卵は「アリ」だと回答した。興味深いのは回答者の地域だ。北日本方面では「ナシ」だとする地域が多くなっている。一方で関東以南では「アリ」だとする地域が多い。その中でも山梨県は83.3%、愛媛県は88.9%、宮崎県は87.5%とアリだとする比率が非常に高くなっている。北日本の中では秋田県がアリ派で71.4%と高い数字になっている。
結果は全国の65.5%の人が生卵は「アリ」だと回答した。興味深いのは回答者の地域だ。北日本方面では「ナシ」だとする地域が多くなっている。一方で関東以南では「アリ」だとする地域が多い。その中でも山梨県は83.3%、愛媛県は88.9%、宮崎県は87.5%とアリだとする比率が非常に高くなっている。北日本の中では秋田県がアリ派で71.4%と高い数字になっている。
タイトルだけ見て (スコア:1)
カレーのトッピングに生卵、全国の6割以上が「アリの卵」と勘違いしたorz
Re: (スコア:0)
激辛カレーにはヒアリの卵トッピングですね。
他人のは認める (スコア:1)
他人がトッピングに選ぶのは認めるが
自分のカレーに乗せようとしたらぶちのめす
Re:他人のは認める (スコア:1)
同意。
他人が味付けに酢を選ぶのは認めるが、
私のギョーザに酢をかけようとしたらぶちのめす。
Re: (スコア:0)
餃子のタレって半分以上酢じゃね?
Re: (スコア:0)
からあげにレモンかけておきました
Re: (スコア:0)
そういう人が月見そば頼んだら、
「やっぱ最初にきれいにかき混ぜないとな」
とやりたくなって仕方ない。
Re: (スコア:0)
卵はあとでつるんと飲むためにとっておいたのにー!
Re: (スコア:0)
妖は妖――人間とは相いれぬものよ。
Re: (スコア:0)
混ぜるな~
自由軒のカレーは、ありえないと思った。
味音痴だから味の変化を楽しむので完全には、まぜないんだ。ということにしてる。
カップ焼きそばも、ソースをかけるだけで混ぜないでたべると
濃厚なソースのところと薄いソースの2つが楽しめる
トマトジュースも、混ぜずに分離した状態で飲むと酸味の感じられる上部と濃厚な下部と2種類の味が楽しめる。
(下部は甘みと書きたかったが、甘くない奴もあるので…同じ商品なのに、ロットで味変わるのか??)
まあ、そんな食べ方してると変だと言われる…
Re: (スコア:0)
半分同意というか、生卵にだけ軽いアレルギーっぽいの持ってるから。自分のに乗せられたら廃棄処分決定。
# 焼いたり茹でたりした卵は大丈夫。何なんだろう?
Re: (スコア:0)
https://note.com/kids_allergy/n/n37a1809b1a2a [note.com]
によれば、
>「鶏卵は加熱によってアレルゲン性が低下する(弱くなる)」ことは、非常によく知られています。
とのこと。
Re: (スコア:0)
愛媛県は88.9%と皆が卵載せて食ってる勢いだがそんな風習はない。
元コメと同じで自分は載せないがと言う人が多いのか?
Re: (スコア:0)
よく読んで。
愛媛県は88.9%が生卵載せに「アリ」と同意しているだけで、自身が実践しているとは言っていない。
ちなみに、CoCo壱番屋は関西 (一部店舗) 限定で生タマゴを提供 [ichibanya.co.jp]している。
Re: (スコア:0)
単に他者への寛容性の調査ということか
Re:他人のは認める (スコア:2)
無関心では
Re: (スコア:0)
俺はカレーに生卵のせるのは好きだけど、他人が勝手に俺のカレーに入れるのは許さんよ。
カレーの辛さや量・タマゴの温度にもよる (スコア:1)
生卵トッピングで遭遇した「そりゃだめだろ」事案
・カレーの量が多くないしそんなに辛くも無いので生卵の風味に負けてる
・生卵が冷たいのでカレーが冷めちゃって美味しくない
・皿が薄いのでトッピングした生卵が混ぜるときこぼれる
初めて生卵トッピングに遭遇した時が上記全て満たした状態でした。
その店には二度と行ってないw
逆に言えばそういう失敗条件を避ければ生卵トッピングも美味しく出来るわけですが、
家でやるときは生卵じゃなくレンチン温玉にしちゃいますね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
いずれも卵が多いのが原因っぽいのでウズラの卵とかならいいんじゃね?
つか、ガキの頃はウズラの卵を入れてたなぁ・・・
#今は卵なし
Re: (スコア:0)
カレー風味の玉子かけご飯と思えばよいではないか
Re:カレーの辛さや量・タマゴの温度にもよる (スコア:2)
玉子かけご飯の上にカレーを乗せた方が圧倒的に旨い。
// SSの卵は必需品
Re:カレーの辛さや量・タマゴの温度にもよる (スコア:2)
御飯に生卵をかけてSBの赤缶カレー粉とハインツのケチャップをかける
というのを学生のころ土日の朝食によくやったのを思い出した。
Re: (スコア:0)
一瞬、自由軒のドライカレーを思い出してしまった。
初めて生卵がのったカレーを体験したのがこれだった。
#ドライカレーって白飯だとばかり思ってた昔の話
Re: (スコア:0)
>#ドライカレーって白飯だとばかり思ってた昔の話
ドライカレーという言葉が「キーマカレーみたいなカレー味挽肉炒めをご飯に乗せた奴」
「カレー味の炒めご飯(炊き込みご飯の場合もあるらしい)」の両方を指すことを意識しないと
「白飯のどこがドライカレーだ!」とあらぬ方向のご指摘を受けそう。
#生卵カレーについて最初に知ったのは小説「定吉七番」で普通のカレーを混ぜ混ぜして自由軒風にする場面でした
Re: (スコア:0)
自由軒の生卵がのってるのは名物カレーだ。
飯とルーを混ぜたような感じ。
ドライカレーはドライカレーでちゃんとあって、こちらは汁気のないカレーピラフ。
名物カレーよりはだいぶ辛口だった記憶。
https://www.jalan.net/jalan/img/5/kuchikomi/1705/KXL/c31a6_0001705760_1.jpg [jalan.net]
ちなみに普通のカレーは別カレーという、また別の料理。
関西圏でドライカレーを頼むと、カレーピラフが出てくるケースが多いように思う。
他の地方はどうか知りませんが (スコア:1)
カレーって子供にとっては熱くて辛い食べ物。かといって子供の口に合わせて作ったりしたら大人が満足できないし、かと言って鍋を分けるのも面倒。
そこで大人のカレーに生卵をトッピングすれば、適度に冷めるし味もマイルドなお子様仕様に。
自分が生まれた近辺ではどこの家庭でも普通にやってたように思います。
なので今となっては敢えてそうしようとは思わないけど、まったく抵抗感はないかな。
まるごと? (スコア:0)
黄身だけならトッピングとしてありかな。
白身含めてまるごとなら ご飯に乗せてその上からカレーな気分。
温玉ならアリ生卵はナシ (スコア:0)
黄身だけは温玉の類似とみなして承認
Re: (スコア:0)
+1
外国人 (スコア:0)
「そもそも生卵自体がナシ」
ロッキーの生卵を飲むシーンとか日本人が見てもピンと来ないけど、虫やら犬やらを食うようなゲテモノ食いのシーンのつもりらしい
Re: (スコア:0)
生卵は料理すれば食べられるんだから生肉生魚の類いでしょ。
Re: (スコア:0)
鶏や豚も刺身で食っちゃう民族ですからね
もちろん、特別に管理されたやつ限定ですが
Re: (スコア:0)
> ゲテモノ食い
ウニももしかするとイモムシぐらいのポジション。
ディスカバリーのサバイバル番組で食べてたけど、そのときの食レポのコメントがひどかった。
具体的に言っちゃうと絶対「聞きたくなかった」って言われるのでここでは差し控えます。
Re: (スコア:0)
ゲテモノ食いと言うよりロシアンルーレットみたいなもんで、それをしても勝つ(意思がある)って感じのシーンらしいよ。
海外の生卵は日本だと生肉くらいの感覚でゲテモノとはちょっと違うんじゃない?
Re: (スコア:0)
海外の生卵にはサルモネラ菌が高確率でついてくるので日本の感覚だと川魚を生食するようなものではないかと。
Re: (スコア:0)
栄養吸収を考えると、生卵よりも半熟卵(温泉卵)がよい。半熟卵でないなら、生卵よりもゆで卵(固ゆで)の方がよい。という事実がある。
そうすると、生卵ダメなのは、マッチョな国の視点だったのかもしれない。
あれっ、サヨクサマ大好き多様性は? (スコア:0)
外国人がどう思おうが堂々と食べればいいじゃん
Re: (スコア:0)
主語でかすぎ。「アメリカ人」でも大きすぎるくらい。
生肉や生卵を受け付けないアメリカ人の話なら2つ3つ聞いたけどさ。
ユッケやタルタルステーキなど、生卵を使う外国の料理はいくらでも。
混ぜるのはあくまで一部 (スコア:0)
カレーに生卵トッピングはアリだと思っているし、黄身に限定するつもりもない
ただ、カレー全体と混ぜ混ぜしてから食べるのは無理
基本的にカレーソースそのままを尊重しつつ、適宜カレーソースやライスの一部と軽く混ぜて一時的な味変のツールとして使うのがいいと思っている
Re: (スコア:0)
まぜないとライスだけ余る場合があるので
後半からは混ぜる。後半ちょうど良さそうなら混ぜない
また大阪や (スコア:0)
てっきり大阪が「アリ」の突出して多い地域だと思ったのだが、そうでもない。
これは「トッピング」という聞き方が悪くて、載っている状態が当たり前 [jiyuken.co.jp]だからなのかも。
Re: (スコア:0)
大阪人からしても、あれは自由軒のカレーであって、普通のカレーじゃない。
Re: (スコア:0)
しかし、インデアンカレー [google.co.jp]も標準装備ではないが、生卵のせがセオリーだからなあ。
Re:また大阪や (スコア:1)
CoCo壱番屋も関西 (一部店舗) 限定で生タマゴを提供 [ichibanya.co.jp]している。
Re: (スコア:0)
ドライカレー(とかキーマカレー)なら生卵トッピングはむしろ定番に分類するくらいだと思うけど、想像しているのがドライカレー系かその店でいう「別カレー」系かで分かれてるのかね
ハウスのレシピに生卵カレー [housefoods.jp]があったけど(使用するカレーは大辛)、通常食べてる辛さの度合いにもよるのかもしれない。
# 過去にレトルトの味に飽きていろいろトッピングした際に生卵を使ったことはあった
# 味が濃い系だとちょうどいい感じになる
Re: (スコア:0)
ドライカレー(とかキーマカレー)なら生卵トッピングはむしろ定番に分類するくらいだと思うけど、
東京在住ですが、寡聞にしてそんな定番は聞いたことございません。
特に「キーマ」というからにはインドカレーっぽいものになるけど、インド料理で生卵とかありえないし。
# インド料理屋で「卵カレー」というとゆで卵が丸ごと一個ゴロンと入ってるのにはいつもビビる。
納豆トッピング (スコア:0)
以前、納豆カレー発祥の店(自称)でトッピングしたときはハマらなかったが、
昨年、家でやってみたらハマり、以降二日目のカレーは必ず納豆トッピング。
コクが出て旨くなる(ただし、加熱はしない方がいい)
最強は、納豆・半熟卵・チーズ・ミックスナッツをトッピングしたカレーラーメンライス!
レトルトパウチドカレーはついボンカレーって言っちゃうんだけどさ (スコア:0)
以前はボンカレー作る時には、お湯を沸かす際に卵も入れておいて、カレーと一緒に温めて(茹でて)
茹で卵にしてカレーに乗せてました。
生卵より一手間かかった感があるけど実際は手間はかかってないお得コース。
でも最近のボンカレーは電子レンジチンが標準コースになってしまったので相棒は生卵に変更。
#ボンカレー、お湯でも温められるとは書いてあるけど、湯気が出る口からお湯が逆流しないのかなあ、とか
#確かめもしないのに心配になってついレンチンを選択してしまう
Re: (スコア:0)
崩して加熱すれば卵もレンチンokよ