Kyash、年利1%の「残高利息」の提供を開始 ただし法的問題と顧客資産保護への懸念も 51
なるほど 部門より
Kyashが同社のデジタルバンキングアプリ「Kyash」において、残高に対し年利1%の利息を付与する「残高利息」サービスを開始するという。このサービスは12月8日から開始される(Kyash、ITmedia)。
今回、Kyash側のチャージ残高に年利1%の利息を付与することで、決済、送金に加えて資産形成の機能を持たせることができるとしている。Kyashは決済時に利用すると支払額の1%をポイント還元してきたが、さらに利息で1%されることになる。ただし付与される利息はKyashバリューとして付与されるため出金はできない。
ただKyashこのシステム、Twitterなどでは法的問題があるのではないかという指摘が複数出ている。猫頭さんの指摘によれば、
━━資金移動業者は、銀行と異なり預金の 受入れはできず(銀行法第2条第2項)、送金と 無関係に資金を預かったり、送金用口座と称して 長期間金銭を預かり利息を付すなど、その実態によっては実質的に「預り金」に該当する場合も 考えられます。 金融庁パブコメ忘れたか!!、
とのこと。またshao / 澤田 翔さんの指摘によればその1、その2
長期間残高を預かることの対価として金銭的利益を付与する行為は、名目が「チャージ残高」であろうともアウトだと思います。残高チャージすると勝手に利息が付与され、法を犯すリスクがあるのでこれを避けることを強くオススメします。
Kyashの残高利息の何がマズいかというと、チャージ残高は出金可能なので1兆円入金されて100億円の利息(Visaデビット残高)を付与したのちに1兆円引き出された場合に100億円をKyashが用立てできないとKyashが破産し、残高の保護が図られないからです。
とのこと。
あるAnonymous Coward 曰く、
たった100億 (スコア:0)
月当たりの利用額制限もあるし、100億全てを使い切ることはできないのでこれは暴論だと思う。
むしろ1兆円も集まるなら、評価額とんでもないから投資家が黙ってないだろう。
Re: (スコア:0)
1兆円とか100億円とか壮大だね。
私なんか、がんばって100万円入れておけば、毎月1万円もポイントが自動的に付くから、
500円の昼食だったら1ヶ月タダ(?)で食えるじゃないか、なんて考えたのに。
Re: (スコア:0)
年利1%
Re: (スコア:0)
でした。
なので、100万円預けて、月800円だから昼飯1.5回分ぐらいか。
1000万円(が最大だよね)預けないと、昼飯代が出ない。
でも、低金利で何百万円か眠らせているようなお金持ちだったら、
こっちに移すのもアリかも知れないね。
Re: (スコア:0)
年利と月を間違えた…
Re: (スコア:0)
はやる気持ちは分かります
Re: (スコア:0)
> 1兆円とか100億円とか壮大だね。
月1%の利息って、それと同じくらい壮大な印象。
Re: (スコア:0)
おっちゃんらが子供の頃は定期預金の年利が10%近くあって10年預けたら倍になるって言われてたんやで。
0.01%とか笑うしかないね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180816-00092752/ [yahoo.co.jp]
Re:たった100億 (スコア:1)
そう言いくるめられてお年玉は没収…。
Re: (スコア:0)
うちはちゃんと自分名義の通帳で預けて倍になって返ってきたぞ(郵便局の定額貯金)
Re: (スコア:0)
逆に、住宅ローンは利息ばっかり払ってて、全然元本が減らないとぼやいてたらしい。
Re: (スコア:0)
楽天銀行でマネーブリッジ設定すると普通預金口座の金利が年利0.1%になるで~
Re: (スコア:0)
その分物価も上がってたけどな。
Re: (スコア:0)
都市伝説の類だと思うけど、宝くじで1億円当てて銀行に預けたらそれで生活が出来るなんてホラ話を聞いた覚えが。
Re: (スコア:0)
使い切らなくとも出金は出来るようになったんじゃなかったっけ。
だから出て来た懸念だろう。
て言ってもポイント部分はKyashで使うしかないんでそんな金の卵を産む鶏を〆る様な事は…
まあ、「他人がやる前に自分が」って奴は幾らでも居るから起こる可能性はそこそこあるだろうな。
Re: (スコア:0)
暴論とかそういう話じゃなくて、違法だからね。
Re: (スコア:0)
暴論とかそういう話じゃなくて、違法だからね。
ですね
資金を預かり利息をつけるなら
銀行法の管轄内でしょうから
資本準備金なり利益準備金なりで
引き出しや利息に対処できる蓄えも義務となります
無届けならアウトですよね
Re: (スコア:0)
銀行業じゃなく資金移動業だから、
客の金に手をつけてはならんと思うんです。
銀行は借りた金を運用して利益を出すけど、Kyashは貸し出すことはできない。
どうせ上限額が設定されてるはずだからとんでもない利息は発生しないだろう。
なんせ今回同時に決済の方の還元の上限が下げられたからね。
チャージ元がクレジットだと元は月12万円までポイント(1%)ついたのに5万円までになった。
Re: (スコア:0)
> 銀行は借りた金を運用して利益を出すけど、
利益出せなくてこともあろうに貸主から手数料だの口座維持費だのたかってるじゃん。なんとボロい商売
話題にはなるかも (スコア:0)
違法かはわからないが、違法だったら、すぐやめることになるだろう。
それでも、話題に名前が売れて差し引きプラスになるかも。
前に不正な引き出しがあったとKyashがNHKで取り上げれられたことがあった。
Re: (スコア:0)
こういうスタートアップ系は弁護士に相談して新しいサービス始めると思うけど、それでもおかしいと思うなら、おかしいと思う人が裁判所で確認取ればいいじゃない。
Re: (スコア:0)
そらまともな企業なら顧問弁護士居るだろうしな
まともな企業なら相談するよな
Re: (スコア:0)
でしょうね、ただちに不可ではないという判断なんでしょう。詰めれば不可に至るかもしれないが結論にはコストを要すると。
個人的には送金で使う程度のプール口座に利息が付いてもなあ…という感じだけども。
ぽっと出のサービスに大金を長期間預けるのはちょっと。
Re: (スコア:0)
パブコメの件もあるわけだし、普通に考えればグレーゾーン解消制度で事前相談も出来るはずなのにやってないってのはちょっと……
https://www.fsa.go.jp/policy/kyousouryokukyouka/index.html [fsa.go.jp]
Re: (スコア:0)
×「違法だったら」
〇「天下りを受け入れなかったら」
こんなの、パチンコ屋(警察)でも宝くじ(財務省)でも競馬(農林水産省)でも同じでしょ。
賄賂と何が違うの?
どれもこれも実質的には預金だよ (スコア:0)
オンデマンドでチャージして送金するシステムならまだしも、ほとんどのキャッシュレスが実質的に預金でしょ。利息の有無なんて関係ないよ。
Suicaは最大2万円だからこれくらいならと思うけど、金額の大小も無関係だからこれも同じ。
Re: (スコア:0)
Suicaは基本的には払い戻ししないとチャージ残高引き出せないよね。
Kyashみたいにチャージ残高を自由に引き出せるのとはだいぶ違うと思うけれども。
その両者をまとめて実質的な預金って言ってるのは、何を判断基準にしてるんだろう?
Re: (スコア:0)
> オンデマンドでチャージして送金するシステムならまだしも
これがすべてでしょ。「引き出せる」という考え方は前時代的なもので、チャージしておけば(どこでもではないにしても)店やネットの決済でそのまま使える。だから実質は預金だと思うな。
Re: (スコア:0)
それは法的には前払式支払手段、一般的には前払いやプリペイドといって、預金とは言わないと思います。
Re: (スコア:0)
そりゃ預金とは言わないよ
でも実質的には変わらないよねってこと
Re: (スコア:0)
前払式支払手段って商品券のことよ。
商品券の購入を実質的に預金と思ってる人がどれくらいいるのか興味あります。
Re: (スコア:0)
>前払式支払手段って商品券のこと
って概念が現実に即してないから、2010年に資金移動業者が法令で規定されて、
その際に金融庁パブコメ [fsa.go.jp]で
>送金用口座と称して長期間金銭を預かり利息を付すなど、その実態によっては実質的に「預り金」に該当する
そのような場合は銀行法違反、ってバッチリ釘刺してるんですが。
Re: (スコア:0)
法令で規定されたなら良かったじゃないですか。
その線引きを勝手に超えたらダメでしょ。
Re: (スコア:0)
銀行口座に入れておいて、デビットで支払うのと何が違うのか?という感じかな。
銀行の役割はひとまずおいておくと、Suicaがどこのお店でも使えて、自由に個人間で現金が
やりとりできるようになって、各種料金の引き落としも出来るようになったら、
銀行に預けずに、全部Suicaにチャージしておいてもいいぐらいかもね。
低金利時代なので、ポイントの方が儲かる。
Re: (スコア:0)
majicaは最大100万までで1%のチャージボーナス付き
https://www.donki.com/majica/use_charge.php [donki.com]
kyash曰く (スコア:0)
残高に年利1%の利息提供 新たな形の銀行目指すKyash - ITmedia ビジネスオンライン [itmedia.co.jp]
だそうで。
Re:kyash曰く (スコア:2)
ここにぶら下げるけど、
この利息の原資って何なんでしょうね。
Re: (スコア:0)
ベンチャーキャピタルからの第三者割当増資か加盟店手数料のどっちか
Re: (スコア:0)
もっと取り繕ってるのかと思ったら、完全にアウトだな
観測気球か、あるいは本当に炎上売名目的か?
Re: (スコア:0)
利息と言ってるから問題視されるんであって、ポイント付与って言ったら良いんじゃなかろうか。
Re: (スコア:0)
資金移動業免許だと例えば1兆円預かったら1兆円以上を法務局に供託しないといけない。破綻した際は法務局の供託金を使って全額返金される。法律を守っていれば。
利息も保全対象なら利息相当の資金も供託しなきゃダメだな。
矛盾 (スコア:0)
Kyash送金サービス利用規約
第26条(禁止事項)
利用者は、本サービス等を利用するにあたり、本規約の各条項に規定する他、以下の各号に該当する行為を行なってはならないものとします。なお、当社が禁止する行為は本規約の各条項に規定するものも含まれ、以下の各号に限られるものではありません。
(2) 預金目的で本サービス等を利用する行為
https://kyash.co/legal/terms/money-account [kyash.co]
郵便法と銀行法だけは喧嘩売ったらアカンで (スコア:0)
資金移動業作るみたいなことなるよ
原資は決済手数料? (スコア:0)
まぁそうなるよねという状況になりました (スコア:0)
2020/12/07、20時前後にKyashからメール配信
・「残高利息」サービスの内容見直し
予定していた12月8日(火)からのサービスリリースを一旦中止し、サービス名称及び内容を見直す
・登録カードを使った指定金額入金機能の見直し
2020年12月8日(火)より、指定金額を登録カードから入金する機能を廃止するご案内をしておりましたが、廃止を延期
・ポイント還元上限の変更
これだけは予定通りに実施。クレカ利用での月毎の還元上限が500ptに
// 改悪は進むよどこまでも
還元額引き下げだけ予定どおり実施ww (スコア:0)
もうネズミは船から逃げ出しちゃいましたけどね。
Revolut/6gram/SAISON Pearl AMEXあたりに分散して。
お前らのせいで変更になったじゃねーか (スコア:0)
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900004403203 [kyash.co]
そんなんだから (スコア:0)
日本のフィンテックは貧テックと言われるんだぞ。
Re: (スコア:0)
他国の突発的なアイディアだって普通に論争になってますよ
何の違いもないんだが