パスワードを忘れた? アカウント作成
15178005 story
Windows

Microsoftダウンロードセンター、SHA-1署名のダウンロードを「本当に」提供中止 46

ストーリー by nagazou
本当と書いてマジ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

既報では2020年8月3日から提供中止とされていたが、実はCOVID-19のために2021年1月まで延期されていたことが、DirectX SDKおよびDirectXエンドユーザーランタイムの提供中止の告知で明らかになった(Games for Windows and the DirectX SDK blog)。

なお、Windows XP SP 2以降DirectX 9はOSに含まれておりWindows Updateによって更新されるため、DirectXエンドユーザーランタイムは(その名に反して)DirectXをインストールしない。インストールするのはD3DX(名前が紛らわしいがD3Dとは別物)やXInput 1.3などの追加ランタイムである。一部の古いゲームなどは追加ランタイムを同梱せず、ダウンロードセンターからDirectXエンドユーザーランタイムをインストールすることを前提としていたが、提供中止によりWindowsの新規インストール後にそれらのゲームなどが動作不能となってちょっとした騒ぎになっているようだ。

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Q&A (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年02月08日 19時08分 (#3974488)

    Q. 古いゲームなどの開発者です。DirectXエンドユーザーランタイムの提供中止に対応したいのですがゲーム自体のコードを更新する予定はありません。開発に使用したDirectX SDKは手元にあります。どうしたらいいですか?

    A. DirectX SDKのredistフォルダーから必要なファイルをゲームなどの配布ファイルに同梱して、DirectXエンドユーザーランタイムの代わりに同梱したDXSETUP.exeを実行するよう案内してください。もしインストーラーを更新する余地があるならインストーラーから自動的にサイレントモードで実行したりDirectSetup APIを使ったりしてももちろん構いません。DirectX Installation for Game Developers [microsoft.com]も参照してください。

    redistフォルダー内の100MB近いファイルすべてを配布する必要はありません。配布するとき含めることを義務付けられているのは5ファイルだけで、あとはゲームなどに必要なファイルだけでかまいません。というか必要もないのに配布することは認められていません。詳細はDirectX SDKのDocumentation\License Agreementsフォルダーに含まれているDirectX SDK EULA.txtおよびdirectx redist.txtを参照してください。

    • by minet (45149) on 2021年02月09日 8時53分 (#3974692) 日記

      というか必要もないのに配布することは認められていません。

      動作デモレベルのものでも何か作って同梱という形でないとまずいということだろうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      DirectX End-User Runtimes (June 2010)を持っている場合は、DXSETUP.exeはじめ5ファイルはそちらに入っているものを使ったほうがいい。.NET Framework 3.5を有効化していないWindows 10上での問題などが修正されている。
      参考: https://walbourn.github.io/dxsetup-update/ [github.io]

  • PSO2とA列車9 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2021年02月08日 19時00分 (#3974478)

    従来、DirectXエンドユーザーランタイムのダウンロードへ誘導していたFAQが更新 [pso2.jp] された [a-train9.jp]けど、何が問題なのかわかっていない(どうやらD3DXもOSに含まれると思い込んでいる、またはDirect3DとD3DXの区別がついていない)らしく、リンクを最新版のDirectXをインストールする方法 [microsoft.com]というKBに差し替えるという見当外れな対応になっている(必要なのは追加ランタイムなのに最新のDirectXのインストール方法を案内しても意味がない)。まあ今回の提供中止の結果このKBに生じたリンク切れを放置しているMSも大概だが。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月08日 18時01分 (#3974438)

    古いHDDに残っているランタイムとか雑誌付録のDVDにしか残っていないソフトとかdllとかを求めて未来からやってくるんですよね!

    • by Anonymous Coward

      そして、SHA-2 を世界標準にするという過去改変の目論見は… 失敗した…!

  • by Anonymous Coward on 2021年02月08日 17時01分 (#3974404)

    デベロッパーの怠慢といえばそうだけど
    超小規模だと開発PC=テストPCで開発者=テスターだから
    SDKを入れた時点で追加○○を同梱しないと動作しないと認識し辛いんだよね
    最近はVirtualPCとかあるから以前よりはずっとマシだと思うけどライセンスは余計に必要だし
    相応のマシンパワーとハードディスク容量やメンテナンスコスト(WindowsUpdate)はかかる

    • by Anonymous Coward

      20年近く前のライブラリの話ですよ。
      怠慢とかそういうレベルじゃない。
      とはいえ昔のゲームが動かなくなるのは由々しき問題。
      互換性のないWindowsなんて意味がない。

      • by Anonymous Coward on 2021年02月08日 22時40分 (#3974585)

        DirectX9.0CはWindows10ではインストールできません。
        唯一可能なものは
        DirectX End-User Runtimes (June 2010)
        10年前ってことですね

        クリーンインストールしたWindows10に古いDirectXをインストールする方法
        https://ko-log.net/tech-log/archives/9383032.html [ko-log.net]

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          DirectX End-User Runtimes (June 2010)をインストールすることが、かなりの確率で「DirectX 9.0cをインストール」を表現されていて混乱に拍車をかけている。「DirectX 9.0cはWindows 10に最初から入っているが?」みたいな。一方「DirectX 9.0cをインストール」と表現しているほうは「Windows 10にはDirectX 12しか入っていない(からエラーが出ているに違いない)」と思い込んでいたりしてもう意思疎通が困難。

    • by Anonymous Coward

      昔は配布サイズを大きくすることが好まれず、システムにインストールされるライブラリなどはとくにフリーソフトなどではあえて同梱しないことも多かった。RPGツクールもMV以降RTPを廃止したりと、別途インストールが必要なものを要求しない方向に変わってきてるけどね。

    • by Anonymous Coward

      しょ・・・著名

      • by Anonymous Coward
        有名人などの著名(ちょめい)ではなく、正しくは署名(しょめい)だとはっきり書いた方が親切なのでは。
    • by Anonymous Coward

      「署名」な

      あとWindowsXP~VistaはSHA2署名が使えないんよ。

      • by Anonymous Coward

        もうサポートの終わったOSはどのみち一顧だにされていないしどうでもいいのでは? 現状すでに、Windows XPはもちろん(SHA-2対応更新プログラムを入れる前の)Windows 7すらまともにWindows Updateもできない。

    • by Anonymous Coward

      Virtual PCが最近…?

    • by Anonymous Coward

      3週間ほどかかったが署名され直した [srad.jp]。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月08日 18時16分 (#3974450)

    XInputはDirectXのコンポーネントのはず。XPリリース後に追加されたのでウインドウズアップデートでXPに入らなかっただけ。Direct3DはDirectXの一部だったようなちがったような。

    • by Anonymous Coward

      文句は

      As I’ve communicated numerous times, this legacy installer never installs DirectX (i.e. it doesn’t change Direct3D, DirectDraw, DirectSound, DirectInput, etc.) at all.

      と言い切っている告知記事によろしく。XInput 1.4以降はWindowsに含まれてWindows SDKで開発できるけど、XInput 1.3は入っていない。Direct3DはDirectXの一部だけどD3DXはそうではない、という話。

    • by Anonymous Coward

      「DirectXのコンポーネント」と「DirectXの標準ランタイムには含まれず追加ランタイム扱い」は両立する。ComponetObjectModelってそういうものだから。
      別コメにあるように標準パッケージに含まれる範囲が安定しないからめんどくさいけど

  • by Anonymous Coward on 2021年02月08日 19時15分 (#3974491)

    でだいぶお困りのご様子。
    開発者がやることやりきっちゃってメジャーアップデートがない上に、互換ソフトも微妙に所作が違ったりして普及がいまいち。

    • by Anonymous Coward

      エフェクトがD3DX9に依存しているので、DirectXエンドユーザーランタイムへの依存を解消するようなアップデートは膨大なエフェクト資産を切り捨てることになり実質不可能というのが詰みポイント。

      • by Anonymous Coward

        一応OSSになってるよ。msのgithubにある。ソースコードレベルの修正ができるならやりようはなくはない。
        DXUTとFX11がアーカイブ化されたけど。

        • by Anonymous Coward

          ABIがうんぬん

        • by Anonymous Coward

          D3DX9のエフェクトはそれ以降のバージョンと互換性がないんだなこれが

          • by Anonymous Coward

            つまり、D3DX9のOSS化をMSに依頼すれば良いのか(小並感)

  • by Anonymous Coward on 2021年02月08日 19時53分 (#3974518)

    歴史あるサイトで配布が継続されていてよかった。

    https://www.guru3d.com/files-details/directx-end-user-runtimes-(june-2... [guru3d.com]

    • by Anonymous Coward

      ライセンス的に単独での再配布には問題がありそうなのですが?

      • by Anonymous Coward

        VPVP(MMDの公式)でも配布されているようだけど誰も何も言っていないようなのが不思議。MMD界隈と言ったらしょっちゅう規約違反問題で炎上しているイメージがあるのに(偏見)。

        • by Anonymous Coward

          VPVPの方は、MMDで必要なコンポーネントだから配ってるとかじゃないの?
          そういう場合も、MMD本体と一緒にアーカイブして配らないと駄目なのかな

          • by Anonymous Coward

            DirectX SDKのEULAでは、アプリに含めて配布することしか許可されていない。directx_Jun2010_redist.exeを実行したとき最初に表示されて同意を求められるのはDirectX SDKのEULAそのもの。
            https://srad.jp/comment/3974488 [srad.jp] に書かれている通り配布サイズを97MBも増やす必要はないのでちゃんと調べて同梱してほしい。たとえばMMD v9.32 64ビット版なら必須5ファイル+Jun2010_d3dx9_43_x64.cabで十分。エフェクトを動かすにはJun2010_D3DCompiler_43_x64.cabも必要だけど、これは舞力介入PがMMEに同梱しなければならないと思う

            • by Anonymous Coward

              大元の配布サイトが生きいるならともかく、一括再配布が禁止となると、今後はランタイムが失伝して使えなくなるケースも出そう。
              MSとしては、DirectX SDKとエンドユーザーランタイムは既にサポート切れだから、フェードアウトさせたいという事なんだろうか。

        • by Anonymous Coward

          他のツリーで話題になっているけど、MMDは後継の技術と現在のエフェクト資産の互換性が取れず、Direct9からの移行が出来ないらしい。
          恐らくここで一番の問題は、このままMSに気づかれる事なく、仕様変更でDirectX End-User Runtimesが機能しなくなる事だろう…。将来的には、まだ「ライセンス問題で済んでいる段階」で、一度炎上しておいた方がマシまで有りそうなのが…。
          今度こそ過去資産を諦めるにせよ、エフェクトその他を作り直す等の移行準備は必要になるし、もしも可能なら移植補助ツールみたいなものは欲しい。

          しかし、折しもコンシューマー向けコンテンツの相当数はスマホOSに持っていかれている状況で、比較的コンシューマーよりだったMMDのエコシステムも崩壊してしまうとすると、Windows自体のエコシステムにも割と無視できない影響が出そうな気が…。
          MMDの文化がPC文化の全てでは決して無いが、末端の視聴者にも判りやすく、かつ膨大なクリエイターを「養って」いた事を考えると、影響を無視できる規模でもないのでは。

          • by Anonymous Coward

            エフェクトは公式にはMMDの機能ではない(プラグインの機構すらないところに、第三者がDLLインジェクションで無理やり実現している)けど、事実上の標準と化しているのがまた話をややこしくしてる。

  • by Anonymous Coward on 2021年02月09日 8時52分 (#3974690)

    タイトルと本文がまるでつながってないトピック

    • by Anonymous Coward on 2021年02月09日 11時33分 (#3974766)

      繋がっていないわけじゃなく、言葉足らずなだけだよ。

      △ Microsoftダウンロードセンター、SHA-1署名のダウンロードを「本当に」提供中止
      ○ Microsoftダウンロードセンター、SHA-1署名されたコンテンツのダウンロードを「本当に」提供中止

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        本文側も「(SHA-1署名された)DirectX SDKおよびDirectXエンドユーザーランタイムの提供中止の告知で
        明らかになった」としたほうがわかりやすいですね。

    • by Anonymous Coward

      いちおう、本文の「既報では」からリンクされている記事の続報だからね。
      そっちを読んでいないと分からないかもね。

      • by Anonymous Coward

        重複になても「既報では」の部分をもう一度書くべきだったな

  • by Anonymous Coward on 2021年02月20日 22時00分 (#3981903)

    DirectX SDK (June 2010) [microsoft.com]、DirectX End-User Runtimes (June 2010) [microsoft.com]、DirectX End-User Runtime Web Installer [microsoft.com]についてはSHA-2で署名され直して提供が再開された。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...