![交通 交通](https://srad.jp/static/topics/transportation_64.png)
JR貨物最後の委託終了でJR四国の貨物列車運行が終了へ 26
ストーリー by nagazou
事業再編 部門より
事業再編 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、JR四国による貨物列車の運行が終了するそうだ。
JR貨物が、貨物路線の内、予讃線の一部区間でJR四国に委託していたが、次のダイヤ改定で無くなるようだ。機関車は国鉄型のEF65形だそうだ。
JR貨物が運転士不足のためJR各社に運行委託してきたが、運転士が確保されるにつれ少しずつ無くなっており、JR四国のみ残っていたらしい。
JR四国とJR貨物 (スコア:0)
JR四国による運行が無くなって
JR貨物による運行に移行するってことでしょ💩
ニュースになるほどの事か?
Re: (スコア:0)
ニュースになったからそれを知ることができました。
Re: (スコア:0)
ニュースになってようやく知る層に役に立つ情報でもあるまい
Re:JR四国とJR貨物 (スコア:2)
この枝、擁護が必死で面白いですね。
# それだからこそID
Re: (スコア:0)
よその事故・火災ニュースと同じだね☆
Re: (スコア:0)
バカなの?
そうすると君はコロナの情報もウクライナの戦争も要らないってことだね。
なんならすらども不要だね。
Re: (スコア:0)
> なんならすらども不要だね。
まとめサイトぐらいには必要です...
Re: (スコア:0)
みんな四国での鉄道による貨物輸送が終わったと錯覚していただけでは?
#四国のJRは沖縄の高速道路ぐらいピンとこない存在....
Re: (スコア:0)
EF65-2089を調べてみたらJR貨物の持ち物のようで、今までは運転士を借りていたけれど
自前で要員を送り込む事になりました、ということなのかね。
Re: (スコア:0)
下痢蔵絵文字って四国在住なのか
コメントするほど自分がバレるとはLARTHがよく言ってたもんだ
Re: (スコア:0)
そのLARTHは発狂しすぎて精神病院にぶち込まれている模様wwwwwwww
Re: (スコア:0)
四国で無職で昼夜逆転で、どうやって生きてんのお前
EF65も先は長くないし (スコア:0)
EF65自体が老朽化で、もう全般検査をせずに次に(本来であれば)全般検査をするタイミングまで使い倒す方針だから、EF65自体も先は長くなさそう。
Re: (スコア:0)
荷物を引っ張っていたつもりが、自分がお荷物になったわけか
Re: (スコア:0)
全般検査って台車や主要機器を取り外しての大掛かりなメンテですよね
自動車で言えば次の車検まで使ったら廃車という感じですか
委託終了は突然やってくる (スコア:0)
JR貨物:委託せずに、内製で...
JR四国:仕事も収入も消えた...
Re: (スコア:0)
線路の使用料は入ってくるやろ
Re: (スコア:0)
入ってくるけどコストと相殺、基本的に旅客会社にとって貨物は赤字要因でしかなく、今すぐにでも全廃したい存在
この運行委託だってどれだけ収入があったのか。JR四国の決算報告書見ると謎に貨物の売上が100万円あることになってるけど(年による、0万円のときもある)、もしかしてこれなのか?
Re: (スコア:0)
収入(と赤字)を左右どっちのポッケに入れるかという問題でしかない
Re: (スコア:0)
オーナーにとってはそれだけの話でも事業会社の方はそうはいかないんだよ。
だからJR北海道がやばくなってるんだ
Re: (スコア:0)
そもそも電車の免許、気動車の免許、電気機関車の免許、ディーゼル機関車の免許、ってそれぞれ認可範囲が違うので
客車運行がなくなって久しいJR四国が費用を出して機関車系の運転者を維持しておく必要性がないから、ってことでしょ
JR西日本/JR北海道で従来のラッセルディーゼル機関車がラッセル気動車になる件とか
JR東海/JR東日本でレール運搬貨車列車がレール運搬気動車になる件、とかそういう流れ
Re: (スコア:0)
保線作業に、ディーゼル機関車使わないのかな?
別免許? 部門が違うので運転手が流用できない?
Re:委託終了は突然やってくる (スコア:1)
近年これらはどんどん保線モーターカーに置き換わってるわけで
理由はまさに機関車は免許がいるけど保線モーターカーは無免許運転できるから
もちろん作業員向けの社内の資格というのはあるだろうけど、それは業務委託してる工事会社ですればよいことなので
Re: (スコア:0)
JR四国の機関車はこれが最後の1両。
https://2nd-train.net/topics/article/35751/ [2nd-train.net]
引っ張る貨車も上記の長物車4両(と気動車に連結するトロッコ1両)だけしかないから、
レール輸送にしか使ってないんじゃないかね。
そうだ (スコア:0)
そうだ そうだ
ちょっとちがうな (スコア:0)
そうだ。
ようだ。
だそうだ。
らしい。