
プリキュアの新作放送は4月10日以降。東映アニメの放送延期問題が長期化へ 62
ストーリー by nagazou
何が起きているんだろう 部門より
何が起きているんだろう 部門より
東映アニメーションへの不正アクセスの影響により、「デリシャスパーティプリキュア」6話以降の放送が大幅に延期されることとなった。発表によれば6話以降の放送は4月10日以降になるという。3月20日と27日、4月3日は映画や再放送などでつなぐ予定だとしている(朝日放送テレビリリース、ITmedia)。
また同社の製作している「ONE PIECE」と「デジモンゴーストゲーム」に関しても、最新話の放送再開日は未定となっていることが発表された。ONE PIECEに関しては20日から当面の間「TVアニメ ONE PIECE ワノ国編ベストセレクション」を放送するとしている。デジモンゴーストゲームに関しても20日以降は当面の間、デジモンゴーストゲームセレクションを放送するとしている。なお、同様に12日の放送が延期されていたダイの大冒険の19日以降の放送予定については15日段階では未発表となっている、TVアニメ「ONE PIECE」今後の放送について、アニメ「デジモンゴーストゲーム」公式Twitter、ITmedia)。
また同社の製作している「ONE PIECE」と「デジモンゴーストゲーム」に関しても、最新話の放送再開日は未定となっていることが発表された。ONE PIECEに関しては20日から当面の間「TVアニメ ONE PIECE ワノ国編ベストセレクション」を放送するとしている。デジモンゴーストゲームに関しても20日以降は当面の間、デジモンゴーストゲームセレクションを放送するとしている。なお、同様に12日の放送が延期されていたダイの大冒険の19日以降の放送予定については15日段階では未発表となっている、TVアニメ「ONE PIECE」今後の放送について、アニメ「デジモンゴーストゲーム」公式Twitter、ITmedia)。
なんでそんなに遅れるんかしら (スコア:2)
消されたってこと?
マシンが起動しなくなったとかなのかな
バックアップは…容量的な問題で難しかったりするのかな
Re:なんでそんなに遅れるんかしら (スコア:2, 参考になる)
1話分なのか1クール分なのか映画1本分なのかわからないが、東映アニメーションの記事では150TB、サーバー全体では1.5PBだそうな
ストレージ基盤の性能が約7倍向上 3Dアニメーション製作の効率化に Dell EMC Isilonが貢献
https://www.techmatrix.co.jp/casestudy/toei-anim/index.html [techmatrix.co.jp]
Re: (スコア:0)
バックアップは容量では無く時間的な問題かもしれません。
原画と動画は今でも紙に描く為すべて残っていると仮定し、仕上げ(色塗り)からやり直りと考えるとそれっぽい日程に見えます。
Re: (スコア:0)
OPとかバンクとかもやり直しなのかな
Re: (スコア:0)
その辺は編集を行う撮影スタジオにストックがあるのではないかと。
Re: (スコア:0)
ランサムウェアだとしたら本体とバックアップも暗号化されてしまったかも
1日単位でバックアップして、しかも隔離された複数の履歴バックアップしないと
バックアップも全滅しちゃうやつ
Re: (スコア:0)
設定が漏洩した恐れがあり、そのまま作るとどこかでネタバレされるかもしれず、全部考え直している。
……とかだったりして。
摩訶不思議アドベンチャー (スコア:1)
同じ東映アニメーション製作で現行放映されている「おしりたんてい」に関しては何の影響も無いらしい
「映画おしりたんてい シリアーティ」は3/18に公開でさらに4月から新シリーズ放送されるというかなり詰まったスケジュールなのに
これは「おしりたんてい」が完パケ納品だからではないかと予想されている
また「トロピカル〜ジュ!プリキュア」のBD3巻、DVD12巻が3/23に発売予定だがこちらも延期のアナウンスは無い
4/27と5/25も発売予定だがこちらも延期や発売中止のアナウンスは今は無いので
社内で使われているシステムは目的別に何系統かあるのだと予想
映像のマスターデータやアセットがバックアップも含めて完全消失したとはとても思えないので、何か別のトラブル
例えば比較的管理の甘かった音声データがやられたなどでは?と予想してみる。
(声優さんのスケジュールの関係ですぐには撮り直し出来ないとか)
やっぱり (スコア:0)
登場人物の服が全部消されていたんだろうか
Re: (スコア:0)
主人公が炊飯器を持ち歩くゆめかわアイドルに差し替えられていた可能性も
Re: (スコア:0)
なんだ、あ~るくんじゃないのか
Re: (スコア:0)
全員土山しげるキャラに書き換えられて、主人公が「邪道喰いはよせ!」と、肉まんの具と皮を分離して大食いするような奴らに鉄槌を下す話に変わっていたのかもしれない
#見てないけど今のプリキュアって大体そんな話であってるんだっけ?
Re: (スコア:0)
オムライスもあるし、あってる
Re: (スコア:0)
主人公たちのモチーフがピロシキ・ボルシチ・カーシャに描き替えられていたんじゃないかな
次の話は (スコア:0)
>ダイの大冒険の19日以降の放送予定については15日段階では未発表となっている
結構楽しみにしてた回なのではやく決めてくれ!
Re: (スコア:0)
いやー、これはデータリカバリできなくて打ち切りですかね。
まさか超魔生物ハドラーがラスボスになるとは。
また四話短縮 (スコア:0)
やっと調整終わったと思ったら。
Re: (スコア:0)
てか短縮する必要あるの?って思う
ローカルでもいいから臨時に枠を確保して予定通りの話数を放送、あるいは日常回を4話分テレビ未放映にしてネット配信
制作費用の回収はネット配信続けてたらそのうち回収できるはず
………これでいいじゃん
Re: (スコア:0)
子供向けアニメの目的は「おもちゃのCMを放送して買ってもらうこと」だからね。
通常枠で放送できない話数を増やしてもおもちゃの売り上げは増えないと踏んだんでしょう。
Re: (スコア:0)
TVの枠が簡単に確保できたのはウン十年前の話だよ。特に販促アニメだと特定の時間帯じゃないと影響出るし。
振替は、制作局がこれ以上限界なんじゃ。何週遅れになるの大阪?
ネット配信の場合、プリキュアは今netflixにもあるけどあそこが完パケだから
スケジュールがないだろうし完パケまでやるんならテレビ未放映とか関係ないと思う。
ストック切れた分が短縮になるんじゃないかな。
福岡のワンピース (スコア:0)
福岡のワンピースは一週間遅れなんだけどこれを機にズレがなくなるのかな
と思ったら2018年に1日に2話放送してズレがなくなってた
ワンピースは (スコア:0)
原作に追いつかないよう調整が必要なのでちょうど一休みできる(制作は休めない)
Re: (スコア:0)
ワノ国編か何かのときに、同じのを2回放送して遅らせた気がするんだよね。
もしかしてワノ国編って3回するってことになる?
Re:幼稚園児や小学生が見るアニメ (スコア:1)
お好きなものを
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
幼稚園児や小学生の子供が居る親だっているんですよ
とマジレスしてみる
Re: (スコア:0)
マジレスのように見せかけて実は孫の話だったりして・・・
#その年代が釣り針によく引っかかるんですよね
Re: (スコア:0)
一人でハアハアするやつよりも、他人に干渉するやつのほうが社会にとって危険だな。今の世界がこれだけ酷いことになっている以上、干渉は善より悪を生むほうがずっと多いとしか言えない。
お前ら全員、あと10年生きられれば御の字だよ。プーチン次第では数年の命だ。大事にしとけ。
Re: (スコア:0)
ワンピースは子供に見せちゃダメなアニメでわ?
タバコ吸いまくるわ、女性キャラは乳首しか隠れてない上着を着てるわ…。
Re: (スコア:0)
タイトルで視聴者層まで分かるなんてお詳しいんですね。
震災の時もアニメが延期になった話題があったと思いますが、放映中のアニメが3週も延期ってなかなかない話題なのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
プリキュアに関して言えば、一昨年はコロナの影響で2か月再放送してた。
なのでなかなかないどころか、またかって話題。
Re: (スコア:0)
話題としては、「今年も話数が減るのか」なんだよね。
Re: (スコア:0)
運良く今回も序盤だったね。終盤だったらどうしようもない。
Re: (スコア:0)
ニートでもない限り、いい大人は皆、この件の成り行きを注視していると思う。
いつか自分の会社が同じように、サイバー攻撃で業務停止状態になっても不思議ではない。
Re: (スコア:0)
注視は言い過ぎやろ
作品自体はべつにどうでもいいというかそもそも知らん
不正アクセスやサイバー攻撃には興味があるから、その1例としてはニュースになった時点で認知してる
Re: (スコア:0)
JASDAQ上場、時価総額405,300百万円の大企業が、一か月以上事業停止で再開の目途も不明、って言ったら、ことの重大性が伝わるかな?
ニートには難しいかな?
事業内容に関係なく、この規模の会社だと経済へのインパクトは決して軽視できないのだけど。
Re: (スコア:0)
ライセンスビジネスだから…
直ちに影響はないから…
Re: (スコア:0)
それは注視する表向きの理由ですよね?
Re: (スコア:0)
「一過性のニュースとして消費しておしまい」とか書いてる割には
お前はこんな長文を書いて消費しきれてないじゃん
Re: (スコア:0)
相手を貶めることを繰り返すしかできないのはお前じゃん
Re: (スコア:0)
ちゃーんと丁寧に #4216765 でロジックが説明されてるでしょ?
結果として貶められたとしてもそれが目的じゃない
対してお前は貶めるために貶めてるだけ
オタクって本当に害悪
Re: (スコア:0)
相手をオタクや異常者認定して貶めるのことだけが目的なのに、なにしらばっくれてんの
「荒らし呼ばわりされる」と自分で書くほど荒らしコメ目的なのを初めから分かってるじゃん。
無事にマイナスモデされてよかったな、異常者害悪荒らし君。
Re: (スコア:0)
俺は「荒らし呼ばわりされる」と書いた当人じゃないんだが何勝手に決めつけてんだ?
自分に反対するACが全員同一人物だとでも思ってんのかアホ
Re: (スコア:0)
何を弁護するの?ロジックがおかしいよ。
Re: (スコア:0)
「いい大人」とか言うあいまいながらも「常識」を至上としそれ以外はダメと決めつける表現
「一般的な指摘」も同じだな
割と時代遅れなコメントと言える
Re: (スコア:0)
老婆に失礼だろ。
Re: (スコア:0)
幼稚園児や小学生が見るアニメをいい大人が話題にするか?
いやいや、こんなところに「いい大人」なんかいるわけないだろ、キミも含めて(笑)。
そこまで落ちぶれてるの?スラドって
スラドへの期待が高すぎだろ(笑)、キミみたいなACだって自由に書き込めちゃうのに。
Re: (スコア:0)
つまり#4216898がRyo.Fなのは正解ってことね。
自己解説ありがとうございました。
Re: (スコア:0)
自分に賛同しないのは一人の自作自演だーって?
一昔前の2ちゃんねる初心者並の思考ですね
Re: (スコア:0)
賛同じゃなくてどう見ても文面がRyo.Fなんだよ
相変わらずズレたこと考えてるね