パスワードを忘れた? アカウント作成
16612648 story
Windows

Windows 11、7-zipやrarなどのアーカイブ形式をネイティブサポートへ 73

ストーリー by nagazou
ほほう 部門より
PC Watchに掲載されている記事によると、Microsoftは23日、開催中の開発者向けイベントBuildのなかで、Windows 11に導入される新機能としてTar、7-Zip(7z)、RAR、gzといったさまざまな圧縮フォーマットをネイティブでサポートすることを明らかにしたという。libarchiveオープンソースプロジェクトを導入することで実現するとしている。これにより圧縮機能の性能も向上するとしている。圧縮/解凍に別途ソフトを利用しなければならない機会を減らせることが期待できるとしているが、記事によれば詳細に関してはまだ不明となっている(PC Watch)。

あるAnonymous Coward 曰く、

リリース中で言及されているlibarchiveオープンソースプロジェクトは、Windows 10の時点ですでにtarコマンドに使われているが、7-zipやrarなどのサポートはビルドオプションで無効にされているため、利用できなかった。Zip形式に関してもUnicodeファイル名の圧縮に対応してもらいたかったが、7-zipやrarが使えるならそれらで圧縮したほうが確実かもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 12時40分 (#4466187)

    基本的にはよい方向だと思うが、圧縮ファイルがフォルダのように見えて、
    フォルダのように扱えてしまうのはちょっとやめてほしい。

    分かっている人ならいいのだが、よくわからない人がフォルダのように
    扱うと、話がかみ合わなくなることがよくある。

    完全にフォルダと同等の扱いにできるほどシームレスになるならよいかも。
    圧縮フォルダ内のexeを実行できるとか?

    • by Anonymous Coward

      あるあるですね。
      そしてexeを実行しても、他の必要ファイルが解凍されてないから結局失敗するという。

      しかし、圧縮ファイルを普通のフォルダのように扱えるデザインは可能だろうか?
      結局全ファイル解凍しないと無理な気がする。

      • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 13時21分 (#4466202)

        fuse でアーカイブファイルをファイルシステムとしてマウントする、なんてのは20年ぐらい前からある。
        Windows でも同様の事はそりゃ出来るでしょう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        可能でしょう
        Windowsもストレージ層で暗号化されているのを全ファイル復号化してシームレスに見せているわけで
        やっていることは同じ

        • by nekopon (1483) on 2023年05月25日 13時18分 (#4466199) 日記
          圧縮されたファイルをランダムアクセスするのはツライさん
          // 暗号化とはそこが違うすよ
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ZIPやRARだと、書込み時が遅くなるだけで、読込みだと速度劣化は無視できるレベルだし、辛くはないんでは?

            • by nekopon (1483) on 2023年05月25日 17時40分 (#4466316) 日記
              zipとdeflateを想定してますが、
              • 読み書きしたいバイトの圧縮ずみファイルでの位置は頭っからブロックを読んでみるしかなくて
              • 部分書き込みするにもブロック全部を圧縮する必要があって
              • 圧縮ずみブロックの大きさが変わったら、後続ブロックの位置をビット単位で動かして

              というのをツラくない、というのはだいぶフゴーな気がしますよお

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                zipはファイルごとにdeflateストリームが独立しているからほしいファイルだけを取り出せる。rarや7zは、書庫の最後のファイルだけがほしいときでも先頭から全部展開しなければならないので、巨大な書庫の末尾からファイルを取り出すときは顕著に遅くなる。

  • アーカイブフォーマットの名前は7z [7-zip.org]であり、7-zipではない(7-zip公式サイトより)

    #フォルダみたいに扱えることのデメリット、アーカイブ内の全ファイルをテンポラリに解凍するわけじゃないので依存関係のあるファイルがエラー起こすのがいちばん大きいと思うのですがどうか

  • by hinatan (24342) on 2023年05月25日 12時11分 (#4466175) 日記

    この時代、圧縮率の差によるサイズ縮小から得られるメリットなんて微微たるものなのに、RAR で送ってくるって嫌がらせでしかなかったです。

    そこそこでいいから ZIP でいいんよ。

    多少のイライラが改善されるのね

    • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 12時18分 (#4466178)

      この時代、圧縮率の差によるサイズ縮小から得られるメリットなんて微微たるものなのに、RAR で送ってくるって嫌がらせでしかなかったです。

      まぁ逸般的すぎるっちゃそうなんですが
      メール添付やホスティングの制限で分割に四苦八苦とか考えると
      rar分割なんかはありではあるんですけどね

      ベストは分割するかどうか結合が必要かを自動判断で見た目1ファイルにしてくれると
      説明いらずで楽なんですが

      # 多分気付いたら残骸だらけでディスクフルになるバグが仕様になるんだろうなぁ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 12時23分 (#4466181)

      rarには、リカバリレコードを付加でき、データの一部が壊れても復旧可能とされてる
      ただし試したことは無いから知らない

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 14時07分 (#4466225)

        古いCDにやいてたやつはファイルが壊れてたが、リカバリーレコードで復元できたことがある。
        それ以外での経験はないなぁ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      webpとか再圧縮するだけ無駄だしね。そういうのは無圧縮zipでいいっす。

    • by Anonymous Coward

      GCAは?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 12時32分 (#4466185)

    7-Zipの日本語サイトが移動しています
    https://7-zip.opensource.jp/ [opensource.jp]

    事情についてはこちらから
    https://twitter.com/shujisado/status/1660813945261944832 [twitter.com]

    ※ また佐渡さんのTw(略

    • by Anonymous Coward

      やばくないその情報?
      osdn.netすらヤバイ状態ならsradが突然死しても不思議ではない。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 13時10分 (#4466195)

    お前が実装したZIPは
    Teamsで開いとたき文字化けしてわけわかめのZIPか?
    それともWindows回答すると文字化けするZIPか?

    正直者には綺麗なZIPを進呈しよう。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 13時12分 (#4466196)

    OSとしてまともというか有用な更新のニュースを聞いた気がする

    • by Anonymous Coward

      それな。
      TCP/IPネィティブサポート以来のような気がするよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 13時17分 (#4466198)

    ついでに xz と zstd に対応してくれ(圧縮も)。

    • by Anonymous Coward

      bzip2は……もういらない?

      • by Anonymous Coward

        bzip2 は既に役目を終えたのでは? 今さら普及させる意味もなさそう

        • Re:xz, zstd (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2023年05月25日 18時01分 (#4466323)

          Unix系 (とMS-DOS系) の圧縮ツールとアルゴリズムの歴史
          ※ ツールによっては副アルゴリズムがあったり複数のアルゴリズムから選択式だったりするので、アルゴリズムは代表的なやつ。細かいミスは詳しい誰かが突っ込むだろう。

          pack: 拡張子は z
          - 太古の Unix 圧縮ツール。アルゴリズムは Huffman
          - 今から見れば大変残念な圧縮率
          - 実は gzip は pack 形式も伸張できる
          - 同世代の MS-DOS (CP/M?) ツールは SQ など

          compress: 拡張子は Z
          - UNIXで標準的に使われていたツール、アルゴリズムは LZW
          - 小文字 z が pack で使われていたので拡張子が大文字 Z になった
          - 実は gzip は compress も伸張できる
          - 同世代の MS-DOS ツールは ARC, ZOO など

          gzip: 拡張子は gz
          - GNU の圧縮ツール、アルゴリズムは Deflate (LZSS + Huffman)
          - compress が使っている LZW には GIF と同じ特許問題があったので代替が必要だった
          - compress と同等の速度で圧縮率が非常に高く、バランスが良いため広く普及した
          - 同世代の MS-DOS ツールは PKZIP/ZIP, LHarc/LHa など
          - ライブラリの zlib もヘッダやチェックサムが異なるだけで同じアルゴリズム

          bzip2: 拡張子は bz2
          - アルゴリズムは BWT + MTF + Huffman
          - gzip より圧縮率が高いため普及した
          - しかし速度が非常に遅いため、gzip を置き換えるには至らず棲み分けになった

          xz: 拡張子も xz
          - アルゴリズムは LZMA (LZSS + Range Corder)
          - bzip2 よりもさらに圧縮率が高いが少し遅い
          - bzip2 の用途(遅くても良いから圧縮率を高くしたい)を奪う形で普及した
          - 同世代の MS-Windows ツールは 7-ZIP (というかこっちが LZMA の本家)
          - lzip(普及しなかった)もヘッダやチェックサムが異なるだけでほぼ一緒

          zstd: 拡張子は zst
          - 比較的新しいツール、アルゴリズムは LZ77 + FSE
          - gzip と同じくらいの圧縮率だが、何倍も高速
          - 今後 gzip の用途(そこそこの圧縮率で高速)を置き換える形になりそう

          まとめ:最新の流行は xz と ztsd の棲み分け、この二つのサポートが欲しいところ

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      lzipも忘れないで

      • by Anonymous Coward

        lzip はセンスは良いのだけど xz との普及競争に負けたマイナー品なので忘れても良い。

    • by Anonymous Coward

      そして今更誰も言及しないlzh (lha).....
      パソコン通信時代は標準だったのになぁ。

      • by Anonymous Coward

        マイクロソフトは Windows 10 で少し前まで lha 形式をサポートしていたんだけど、アップデートで廃止しちゃったんだよなあ。確か。

      • by Anonymous Coward

        未だにlzhデータをダウンロードさせる某役所。何とかして貰えませんか。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 14時01分 (#4466220)

    Zip以外の圧縮ファイルの中身を検索&収集するためですね?

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 14時32分 (#4466232)

    zipファイルのutf-8対応の問題も直してくれたらいいのに。

    • by Anonymous Coward

      MSじゃなくてutf-8フラグを立てないAppleに言えという話ではなくて?

      • by Anonymous Coward

        マイクロソフトすらスルーしているのに

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 14時38分 (#4466235)

    政治的な事情は大丈夫?オープンソースだから平気?

    • by Anonymous Coward

      Microsoft実装が標準提供されることで本家7-zipを使う必要がなくなると考えればむしろ政治的に利益があるのでは

      • by Anonymous Coward

        一応MSが監査し、問題があればすぐに修正されてしまうビルドがある以上、本家に何かコンタミさせる意味は薄れる。
        そういう意味があ…ってほしい。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 16時20分 (#4466280)

    マイクロソフトは、WIC(Windows Imaging Component)っていう、主要画像フォーマット全対応APIを作ってOSに標準装備してる
    だから、各画像フォーマットに対応したフリーのライブラリをたくさんあつめて画像ソフトのプログラミング、みたいな面倒なことをしなくてもよくなった

    おなじように、主要アーカイバ全対応APIを作って、OSに標準装備してくれ

    • by Anonymous Coward

      かつては、こんなものはバッファオーバフローの温床なので、あってもまともな開発者は絶対使わないなどと陰口を言われたもの
      時代は変わったねえ

      • by Anonymous Coward

        あ、それは建前。
        本音は主要といいつつエロゲの画像フォーマットに対応してないから使わないのだよ。

        # そういえばsusie、最近立ち上げてもいないなあ…

        • by Anonymous Coward

          Susieは、
          iftwic.spi 主要画像ファイル全対応(WIC API利用)
          ax7z.spi + 7z.dll 主要アーカイバ全対応

          この2つのプラグインを入れて、不要なのを無効化・削除すれば、
          使うプラグインは大幅に減らせる
          Susie以外のSusie Plugin対応ソフトも、同様にして使うプラグインを大幅に削減可能

          • by Anonymous Coward

            ただwicのjpegはifjpegxより2~3倍遅いんだよね
            巨大画像を扱うときは結構効いてくる

      • by Anonymous Coward

        最近のCPU/OS/コンパイラ等についてるセキュリティ機能を有効にすれば、
        たとえバグがあっても、プロセスがクラッシュするくらいで済んで、
        悪用されるリスクは十分に少なくなったけどね

        • by Anonymous Coward

          緩和策は緩和策でしかない。
          ウイルスバスターを入れているからWindows Updateは不要と言っているようなもの

          • by Anonymous Coward

            ウイルスバスター自体が…

    • by Anonymous Coward

      かつてのMSはそういうAPI作るのに熱心だったけど最近の新機能はAPIが公開されていないものばかりだからなあ

  • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 19時15分 (#4466366)

    Build 23466のtarコマンドでは、少なくとも7zの展開ができるようになっていたことを確認した。GUIはまだ(か、何らかのフラグに隠されている)

    • by Anonymous Coward on 2023年05月25日 19時59分 (#4466390)

      すまん間違えた。展開できたと思ったのはrarだった。7zは従来通り"LZMA codec is unsupported"というエラーが出て展開できない。rarの展開も、よく見ると"Parsing filters is unsupported."というエラーが出て一部展開に失敗している。しかもこれらはリリース版のWindows 11 22H2でも同じだった。Build 23466にはまだ変更は入っていない模様

      親コメント
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...