パスワードを忘れた? アカウント作成
16677337 story
ニュース

韓国で若返る人続出 78

ストーリー by nagazou
法の力 部門より
韓国では6月28日から「満年齢統一法」が施行され、年齢の数え方が変わったという。これにより、韓国人は数字上は1歳~2歳若くなることになったそうだ(BBCYahoo!ニュース個人)。

韓国ではこれまで、いわゆる「数え年」を採用していた。出生時に1歳になり、1月1日に1歳増えるという方式だったため、12月31日に生まれた赤ちゃんは翌日には2歳になっていた。これを日本などでも使われている国際基準「生まれた瞬間は0歳」「翌年の誕生日に1歳」(満)に法的に統一する制度へと切り替えた。

この変更により、保険の支払いや政府の援助プログラムの資格など、年齢に関連する問題が生じることとなるが、同国のハンコック・リサーチが2022年1月に実施した世論調査によると、韓国人の4人に3人がこの標準化に賛成しているという。

数え年は、過去にはほかの東アジア諸国でも使用されていたが、現在ではほとんどの国で廃止されている。日本は1950年に、北朝鮮も1980年代には国際標準を採用しており、2022年段階で数え年が一般的に用いられるのは韓国だけだったという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by simon (1336) on 2023年06月30日 13時43分 (#4486652)

    >韓国政府による国民向けのPRポスター(上)にも子どもたちに向けた内容が記されている。

    >「満による年齢の使用が始まろうとしているいま、同い年、同じ学年だった友人に
    >対して『お姉さん』や『お兄さん』と呼び掛けるべきか迷っている人もいるでしょう。
    >最初は違和感を覚えるかもしれませんが、同じ学年の友人が必ず同い年でなければ
    >ならないという規定はどこにもないことを覚えておいてください。政府では、
    >わずか1、2歳の違いでも厳密に分けていた序列文化(先輩後輩文化)が消え去る
    >効果によるメリットが更に大きいと予想しています」

    儒教文化による長幼の序の意識が超強いのがこの満年齢表記で和らぐことになるのかな?

    それはそうと一つ気になるのが徴兵年齢はどうなるんだろう。やっと兵役が終わったのに満年齢化で若返ってもういっかい徴兵されたら怒って叛乱を起こすぞ

    • by Anonymous Coward on 2023年06月30日 14時32分 (#4486713)

      兵役などの年齢は、「年度年齢」という考え方をする。
      韓国の年度は1月1日開始なのだけど、その年度で達する満年齢を意味する。
      「現在の年度 - 生まれた年度」で計算。数え年マイナス1歳とも言う。
      参考↓
      https://www.creatrip.com/ja/blog/9656 [creatrip.com]
      https://idea-noto.com/korean-age/ [idea-noto.com]

      年度年齢の考え方自体は継続するっぽいので、兵役などについては何も変わらないと思う。

      飲酒年齢などは年度年齢を使うらしいので、同一学年なのに飲酒できたりできなかったり、という面倒が無くて良いね。

      日本でも一部法律(まぁ飲酒とか免許かな)に採用すれば良いのにと思う。
      成人式の打ち上げで飲むけども、2割ぐらいの人は飲酒年齢未達で不法行為になるからね…。年度(学年)が重視されそうなものは年度年齢で指定して欲しいよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      徴兵制度って、定められた年齢の間に一度兵役に就けば義務を果たしたことになるのが普通だろ。
      戦争でもないのに、何故再度召集され得ると思ったんだろう?

      • by Anonymous Coward

        徴兵制度では定められた年齢の間に一度兵役に就けば義務を果たしたことになるのが普通です

        でいいやん

        むしろ普通はどうかより韓国はどうやねんって方が気になる
        韓国のことは知らんけど「普通は」までの知識で他人に噛みつこうって方が不思議

        • by Anonymous Coward

          世の中には公共の場で恥を晒すのが大好きなマゾヒストがいるからね。
          アホなことをさらけ出しながら高圧的に噛みつくという二重の大恥をかきたいんだと思う。
          指摘すると更に悦ぶので、放っておくほうが良いかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      >叛乱を起こすぞ
      思いとどまってください。隣国へ移動する安全を保証します。

    • by Anonymous Coward

      韓国社会の上下社会による人間関係の構築は、そう簡単に是正されるとは思えない。
      対等な人間関係というのが無く、何らかの指針で上下を決めるので年齢だけが緩和されても終わらないかも。

      # 韓国企業の役職による上下関係は絶対で、日本企業に対しても役職が下の意見を絶対に聞かないというのは本当にやめて欲しい。

      • by Anonymous Coward

        > 韓国社会の上下社会による人間関係の構築は、そう簡単に是正されるとは思えない。
        > 対等な人間関係というのが無く、何らかの指針で上下を決めるので年齢だけが緩和されても終わらないかも。

        ほんと?

        ま、日本の場合は同じ年の生まれなのに3月生まれは4月生まれよりも先輩だとして威張るし、3月生まれと前年の4月生まれでは11か月も差があるのに対等な人間関係にあるよね。
        年齢というよりは「学年」の同期で見る傾向。

        • by Anonymous Coward

          あなたとあなたが返信した相手は同じことを言ってますよ。
          まあ『>』を使ってる時点でダメダメな感じ。

  • by nemui4 (20313) on 2023年06月30日 13時17分 (#4486623) 日記

    子供の頃時々年長者から「かぞえでいくつ」と言われて、なんのことか理解できなかった

    韓国ではこれまで、いわゆる「数え年」を採用していた。出生時に1歳になり、1月1日に1歳増えるという方式だったため、12月31日に生まれた赤ちゃんは翌日には2歳になっていた。

    大晦日に一斉に定年退職するのかな

    • by Anonymous Coward

      大晦日に一斉に定年退職するのかな

      満年齢でも誕生日に退職する訳じゃないでしょ?

      • by nekopon (1483) on 2023年06月30日 13時51分 (#4486663) 日記
        誕生「月」だったりはしますが如何でしょう
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        会社によるが
        民間では
        ・一刻も早くジジィを放逐したい会社→60歳を迎えた日
        ・普通の会社→60歳に達した日以後における最初の給与締日(大抵は末日)
        のどちらかで後者が主流
        公務員はお手盛りし放題なので
        ・60歳に達した日以後における最初の3月31日
        で年度末ぎりぎりまで給料がもらえる仕組みとなっております。
        • by KAMUI (3084) on 2023年06月30日 19時23分 (#4486884) 日記
          韓国では45歳定年が一般的になっているそうで、サムスンなどの大企業でも幹部以外は50歳辺りまでで放逐されます。

          問題はそこから年金が出る65歳(生年が1963年以降の場合)までどうやって食い繋ぐかで
          多くがチキン屋やカフェなどの経営に(退職金では足りず借金までして)乗り出すものの
          過当競争によって多くが数年で潰れてしまい、借金が残るだけという悪循環なのだとか。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 借金が残るだけという悪循環なのだとか。
             
            その後みんなどうしてるんだろう?
            日本で言う無敵の人のどうにでもなれ犯罪が激増しないのかな?

        • by Anonymous Coward

          私立の学校の先生とかも、公務員じゃないけど、年度末に退職だったりする?

    • by Anonymous Coward

      うちの父ちゃんは生前、数え年から満年齢に移行する際に
      ♪人生僅かに五十年、満で数えりゃ四十九年(しじゅくねん、と発音してt)
      とみんな歌っていたというけど真偽は知らん。

    • by Anonymous Coward

      法規定の年齢がどう適用されてたのかが気になる。
      酒とか免許とか。

    • by Anonymous Coward

      健康診断ってかぞえみたいな感じでカウントしてるので、あれ?おれ○○歳だったっけ?となるね。

      届いた受診票の年齢が違うのですが
      https://www.keihin.or.jp/faq/555/ [keihin.or.jp]

  • by Anonymous Coward on 2023年06月30日 19時11分 (#4486879)

    てっきり画期的な顔面工事技術でも開発されたのかと期待したじゃねーか

  • by Anonymous Coward on 2023年06月30日 13時40分 (#4486649)

    日本の法律は誕生日の前日に年を取ることになっているけど、それが

    国際基準

    なの?

    • by Anonymous Coward on 2023年06月30日 14時06分 (#4486686)

      突然、この話題を振ってもついていけない人が続出するよ。

      日本では年齢の数え方は「年齢計算ニ関スル法律」という明治時代の遺物で規定されていて、その中で「民法第百四十三条ノ規定ハ年齢ノ計算ニ之ヲ準用ス」とされている。

      じゃあ民法第百四十三条に何が書いてあるかというと、その2項に

      週、月又は年の初めから期間を起算しないときは、その期間は、最後の週、月又は年においてその起算日に応当する日の前日に満了する。ただし、月又は年によって期間を定めた場合において、最後の月に応当する日がないときは、その月の末日に満了する。

      とある。

      この「前日に満了する」がクセ者で、1歳が満了したら間を空けずに2歳になるわけだから、「誕生日の前日に歳を取る」という解釈になるわけ。

      これが国際基準かどうかは調べたんだが、よくわからん。年齢は統計の基礎になる重要項目なので、何らかの国際基準があるはずだが、それに触れた資料が見つからなかった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年06月30日 14時26分 (#4486709)

        より詳細に言うと、歳を取るのは「前日の午後12時」だから、実質的に「当日の午前0時」とも言える。

        でも、「年」齢で「何時」を問われることは99.999%あり得ないので、「前日に歳を取る」という解釈にしている。

        ちなみに「前日の午後12時」と「当日の午前0時」が連続しているのか、非連続なのかは、著作権の満了期間で問題になり、従来「連続している」と文化庁が解釈していたものを、知財高裁が否定した [jiii.or.jp]。この裁判でも「誕生日の前日に歳を取る」ことを、著作権に援用した旨が触れられている。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ちなみに午後12時が正午ではなく正子を指す(ただし午前0時がその日の始まりなのに対して午後12時はその日の終わりを指す)というのも、明治5年11月9日に出された「太政官達第337号」に由来する。日付でピンとくる人がいるかもしれないが本来は天保歴からグレゴリオ暦へ移行するための布告で、時刻についてはついでのようにしか書かれていないが、ほかに午前・午後を定義した法令がないらしい

        • Re: (スコア:0, 参考になる)

          by Anonymous Coward

          > 実質的に「当日の午前0時」とも言える。

          当日計算だと2/29産まれがおよそ4年に1度しか年取らねぇだろ
          それじゃ困るから前日が終わった時(午後12時)なんだよ

          • by Anonymous Coward

            旧暦の閏月生まれの人とかどうしてたんだろうと一瞬思ったがそもそも数え年だったから問題ないのか

          • by Anonymous Coward

            2月29日の誕生日については、民法第143条第2項の「ただし、月又は年によって期間を定めた場合において、最後の月に応当する日がないときは、その月の末日に満了する」を適用し、閏年ではない年は2月28日を誕生日とすることで解決する。

        • by Anonymous Coward

          4/1生まれが早生まれになる問題は、就学年齢側のルールにもあるように思います。
          「保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから」という就学年齢の基準ルールが、年齢カウントアップルールを考慮しきれてない。

          このルール自体は、誕生日に「満6歳に達した日」になることを想定しているように見受けられます。
          ところが、実際の年齢カウントアップルールでは、日付単位で見ると、誕生日の前日が「達した日」になっちゃうので、1日ずれる。

          「最初の学年の初めの時点で、満6歳に達している者」みたいな文言にしておけば、
          4/1誕生日の人は4/1が満了するまではまだ満6歳に達してないから早生まれにならないんじゃないかな、と。

        • by Anonymous Coward

          そうそう。
          日付で見ると、確かに「年を取る」日は、誕生日の前日なんだけど、
          時刻でみると、誕生日の前日の日中はまだ年を取ってないので、

          生半可な知識で「誕生日の前日に年を取る」んだかrと、
          生まれて20年後の誕生日に前日に「満20歳になった、酒を飲むぞ」なんてやったらダメですね。
          日付が変わって誕生日の当日になってから飲みましょう。

        • by Anonymous Coward

          「前日の午後12時」と「当日の午前0時」を区別できる日付型が必要ってけっこうヤバそうな話だが本当に国際標準なのだろうか

          • by Anonymous Coward

            ISO 8601形式の日付の時刻部は00から24(23ではない)が許されるので国際標準と言ってよさそう。内部表現がunixtime式の日付型では区別できないけど

    • by Anonymous Coward

      それは学年の年度の考え方だけみたいよ<前日に年をとる

    • by Anonymous Coward

      そうなんじゃない。
      満年齢というのはその範囲のうちどこか一瞬でも生きていればいいらしい。
      午前0時を迎えたら満一日追加、前年の年齢が上がった日から一年分満日をとったら満一年追加、という理屈らしい。
      そうすると、法的に年齢が上がるのは誕生日の前の日。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月30日 14時10分 (#4486693)

    ていうか「韓国で若返る人続出」じゃなくて「韓国人、全員が若返る」なんじゃないの
    若返ってない人っているのかな

    • Re:タイトル? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2023年06月30日 14時19分 (#4486706)

      向こうにも永遠の17歳みたいな人がいるのかもしれない

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その人は常時若返り続けていると考えることもできるのでは。それとも時間停止しているのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      スラドでは記事上げる人がタイトルつけるのは自由だと言え
      ちょっと釣りにもならんレベルに思う

    • by Anonymous Coward

      数えでは、生まれたときに1歳になり、毎年1月1日に1歳追加。
      満では生まれたときは0歳で、毎年誕生日の前日の午後12時(24時0分0秒)に1歳追加。(日本の場合)

      1月1日に生まれた人は...

      その年の1月1日~12月31日の午後11時59分59秒まで1歳。(満0歳)
      その年の12月31日の午後12時は1歳。(満1歳)
      次の年の1月1日は2歳(満1歳)

      数えと満で、同じになる瞬間が1秒(未満)あります。

      12月31日午後12時に施行されるなら、1月1日生まれの人は若返らない。
      (いつ施行するか迄は面白くないので読んでない)

      ちなみに、生まれた当日は生後1日なので、次の年の誕生日の前日が生後365日になります。
      だから誕生日ではなく、誕生日の前日が終わる瞬間に年を取るのです。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...