コロナ禍の際、救急車のドアを閉めたままオゾン発生器で消毒して隊員が体調不良を訴える 41
ストーリー by nagazou
いろいろパクくってた 部門より
いろいろパクくってた 部門より
愛知県岩倉市消防本部で、救急車のドアを閉めたままオゾン発生器で車内を消毒し、隊員らが体調不良を訴えるトラブルが相次いでいたという。朝日新聞が報じたところによると、コロナ禍のさなかである2020年の7月、複数の隊員が救急車内でオゾン発生器を使用していた。発生器の説明書では、原則として無人状態での使用するよう指定していた(朝日新聞)。
コロナ対策のためにオゾン発生器を持ち込んで車内を消毒。この際、複数の隊員が車内に残ったまま約30分間、発生器を使っていた。発生器の使用後、複数の隊員が一時的にせきや涙が止まらなくなったとしている。こうしたケースは複数回あったそうだ。消防本部は当初、この事実を否定していたものの、後に「コロナ対応を模索中で、試験的にやった」と認めたという。内部調査の結果、オゾンを浴びた隊員は計14人だったことが判明、現在は隊員を乗せての使用はしていないと説明している。
コロナ対策のためにオゾン発生器を持ち込んで車内を消毒。この際、複数の隊員が車内に残ったまま約30分間、発生器を使っていた。発生器の使用後、複数の隊員が一時的にせきや涙が止まらなくなったとしている。こうしたケースは複数回あったそうだ。消防本部は当初、この事実を否定していたものの、後に「コロナ対応を模索中で、試験的にやった」と認めたという。内部調査の結果、オゾンを浴びた隊員は計14人だったことが判明、現在は隊員を乗せての使用はしていないと説明している。
汚物は消毒だー (スコア:1)
「オゾンは毒性が強いのでキケン」と理科で習ったような
Re:汚物は消毒だー (スコア:2)
オゾンをナノバブルにしたオゾン水は
眼科、歯科などの医療や食品、農業などで使われる
Re:汚物は消毒だー (スコア:1)
オゾン水だと O3+H2O なんすかね
O2とOH(ラジカル?)になるのかな
OHが不安定で作用しやすそうなので殺菌強そう
#理科もあやふや>じぶん
Re:汚物は消毒だー (スコア:2)
オゾンと水が反応しているわけではありません
Re:汚物は消毒だー (スコア:2)
ホテルの部屋消臭用の安いオゾン発生器でもぶっ放したんじゃないすかね。持ってますが、\3-5kくらいで買えて、通電するとオゾン発生プレートが光って操作盤の方に異臭が吹き出してきて、ゴムが傷むくらいのイイ感じのオゾンが吹き出してくるので使い所が限られてとても良いですよ、あれ。一般の自動車用とか空気清浄機の気休めオゾンとは文字通り桁が違います。もしその手のを車内で回したとすれば、それは30秒とその車内にはいられないし、5分~15分ほど換気が必須でしょうね。機械も傷みそうで怖いな。
Re: (スコア:0)
大学3年の夏休みに別学科の4年が卒研中にオゾンを大量発生させて亡くなったのねん。
Re: (スコア:0)
酸素なのに…。
過ぎたるは及ばざるが如し?
Re:汚物は消毒だー (スコア:1)
酸化力が強すぎるからキケンだったかな
Re: (スコア:0)
そもそも酸素が毒性の強い物質な件
Re: (スコア:0)
植物「他の生き物を絶滅させるために猛毒を撒き散らすよう進化したらなぜかその毒を活動のエネルギーにする生物が現れたでござる」
Re: (スコア:0)
それはそれはおぞ(ん)ましい
Re: (スコア:0)
過酸化水素水は危険と習ったけど、オキシドール消毒液を使用してます。
Re: (スコア:0)
ご参考まで
「オゾン処理調査報告書」日本水道協会 1984-11
0.01~0.02ppm:多少の臭気を覚える(やがて馴れる)
0.1ppm :明らかな臭気があり、鼻や喉に刺激を感じる
0.2~0.5ppm :3~6時間曝露で視覚が低下する
0.5ppm :明らかに上部気道に刺激を感じる
1~2ppm :2時間曝露で頭痛、胸部痛、上部気道の渇きとせきが起こり、曝露を繰り返せば慢性中毒にかかる
5~10ppm :脈拍増加、体痛、麻痺症状が現れ、曝露が続けば肺水腫を招く
15~20ppm :小動物は2時間以内に死亡する
50ppm :人間は1時間で生命が危険な状態になる
厚労省 安全データシート オゾン
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/0692.html [mhlw.go.jp]
Re: (スコア:0)
毒ではない。塩素に代わって水道水の除菌の用途にしている国もあるらしい
いや、オゾンってそういうものだし…… (スコア:1)
>発生器の説明書では、原則として無人状態での使用するよう指定していた
原則として、みたいな曖昧な書き方じゃなくて、人体に害があるから吸うな、とはっきり書いてあると思うんだけど……。
そんなの守ってられない状況、というか激務だったんだろうけど、医者の不養生を地で行く話で……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:いや、オゾンってそういうものだし…… (スコア:1)
つい最近、タクシーのリアガラスにデカデカと「コロナ対策で低オゾン発生器搭載」と書いてあるのをみてギョッとした。
Re:いや、オゾンってそういうものだし…… (スコア:1)
と、富田林市ですか?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
プラズマクラスターイオン とオゾンは違うと言っているように見えるが…
Re: (スコア:0)
医者だからって人体に害のあるものすべてに精通しているわけでもあるまい
水銀がーアスベストがーベンゼンがーPFASがー
なんてのと同列で一般人と同程度でも不思議ではない
そもそも医者じゃないし
Re: (スコア:0)
まあ医者が云々ってのが慣用句だと気づかないくらい高校レベルの国語の知識も怪しいのが一般人と言われるとぐうのネも出ないが
Re: (スコア:0)
単に「医者の不養生」ではなく「医者の不養生を地で行く話」だからただの慣用句じゃなくて対象を医者として見ているのは当然でしょう
つ 鏡
Re: (スコア:0)
医者に限ると化学選択率は高そうですが、一般人にまで範囲を広げると知識がない方が多数派じゃないですかね
乙4危険物の試験を受けたことがありますが、法規はサラッと眺めておく必要はあるにしろ、高校化学の知識で合格できるレベルと感じました
でも、この試験の合格率が30~40%ですって、一般人を過大評価しすぎ
Re: (スコア:0)
隊員全員が知らないってことはないんじゃないかな。むしろ「知っていたけど上司の命令なので逆らえない」や「体調が悪くなったが消防本部に隠蔽されてないことにされた」方が問題では。
Re: (スコア:0)
こういうのは上からの指示というより
「30分も救急車内に立ち入れなくなるのは困る」「でもドアあけっぱでは消毒の効果がほとんどない」みたいな現場の判断でやらかすパターンのやつだと思うよ。
だから消防本部にも伝わってなかった。
Re: (スコア:0)
しかし、この自治体、消防本部と唯一の消防署が同じ所というか
まるで管理できてないのか、現場のパワハラ軍曹的な人が揉み消してるのが状態になっているのか
Re: (スコア:0)
誤った使い方したという話。なぜ、こんな妄想になるのか?
Re: (スコア:0)
「上」がどの程度上かは分からんけど、被害者14人は、現場判断じゃねえよ
そもそも「伊藤徹署長」が「コロナ対応を模索中で、試験的にやった」って言ってるじゃねえか
上からの指示だわ
Re: (スコア:0)
現場判断でやったと書かれているSNS見たぞ
陥れるのもいい加減にして下さい
Re: (スコア:0)
3年前の話だよね。
今更、隠匿してたら出てないでしょ。
Re: (スコア:0)
医療関係者故にさほど実害の無い濃度の知識があったのかもしれない。としても医者の不養生には変わりないか。
Re: (スコア:0)
医師関係ない。消防の指揮系統に直接医師資格を持つ職員はいない筈。
消防の組織全体だといるにはいるが、現場には出ずもっとマクロに公衆衛生学的評価を担当する専門職などだったり。
Re: (スコア:0)
巷に出回るオゾン発生器なんて、実際にちゃんと機能してる例なんて殆どない詐欺商品だ
って言う思い込みが、
守らなくても大丈夫だろ、どうせ本当にオゾンなんて出てないだろうし とその行動につながったのかもですね。
Re: (スコア:0)
オゾンなんて出ていないと思ってたなら、わざわざ救急車閉め切ってオゾン発生器を稼働させた行為がさらに意味不明になるじゃないか
棺のドライアイスでCO2中毒 (スコア:0)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230921_1.html [kokusen.go.jp]
近い話で、棺のドライアイスでCO2中毒にご注意というニュースがあった。
故人とのお別れでは、棺に顔を近づけてはならない。
親戚が亡くなった時、コロナ禍と暦の問題で火葬場が取れず、1週間近く火葬を待たされたけど、大量のドライアイスが毎日運ばれてきた。
そのとき「CO(一酸化炭素)中毒ってよく聞くけど、こんな大量のドライアイスでCO2中毒ってならないのか?」と心配だったが、換気しないとやっぱり中毒になるらしい。
Re: (スコア:0)
棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒が疑われる死亡事故、国民生活センターが注意喚起 [srad.jp]
「空間除菌」は必ず人の肺を侵す (スコア:0)
空間を漂うウイルスを殺せる濃度の殺菌手段は人間の肺胞も同時に侵すのである
人間が生活してる空間に使用可能な「空間除菌」なんてものはないのである
オゾンの匂いって知ってる? (スコア:0)
最近の機械では少なくなってるかもしれませんが、
レーザープリンタ/コピー機の近くで動作時変なにおいがしたら、それが多分オゾンの匂いです。
帯電させるのに高電圧かけるのですが、副作用でオゾンが発生してます。
陥れられたという噂 (スコア:0)
オゾンの安全性を調べました
もし誤った使い方をしてしまっても、オゾンには特有のイヤな臭いがあるので、濃度が高くなる前に気づきます。
0.1ppm以下なら安全ですが、0.1ppmの時点で「あきらかな臭気があり、鼻やノドに刺激を感じる」ので、そこにいるのが辛くなったり換気をしたくなります。
ですので、0.1ppmの時点で、やめたと推測できます。
0.1ppmを超えると不調を感じるので気づきます。
そしてオゾンはすぐに分解し体内に溜まることがないので、一時的なものです。
上下水道の処理において、もう30年以上前から利用されています。オゾンの除菌・消臭効果により下水をキレイにして川に戻すのはもちろん、浄水場ではオゾンを使い水道水の浄化をしています。
逆恨みが酷い (スコア:0)
現場判断でやったと書かれているSNS見たぞ
逆恨みや利害関係の一致する人達で、 信用を失墜させるような嘘をうまく溶け込ませ 信じさせようとする行為のように思われる。
それを、よく確かめもしないユーザーに拡散。
オゾンを勘違いしている (スコア:0)
オゾンを勘違いしている方がいるようだけど、小学校に寄付され問題になった話は「健康被害が起きたということではなく、起きるかもしれないという懸念」という話
事故事例という観点からその事実をもとに見てみると、オゾン発生器が他の電化製品と比較して危険であると結論づける材料はどこにもないのです。
0.1ppmを超えても、一時的にのどに違和感を持つ人が出るか出ないかというくらいの影響で、健常者であれば、一日8時間、週に40時間程度吸い続けていても人体に大きな影響を及ぼすことはありません。
日本皮膚科学会の論文によれば、1.0ppm(オゾン濃度)を24時間×10週間連続暴露テストした結果、皮膚コラーゲン量および組織に影響は見られないという結論を出しています。
ちなみにオゾンの臭気を感じ始めるのは、0.002ppm程度からです。
塩素に代わって水道水の除菌の用途にしている国もあるのです。