パスワードを忘れた? アカウント作成
21011773 story
政治

ブラジルの市議会、AIが生成した条例案を知らずに可決していた 55

ストーリー by nagazou
内容次第ではある 部門より
headless 曰く、

ブラジル・ポルトアレグレ市議会では 10 月に可決した条例の発効後、条例案が AI の生成によるものだったことを知ったそうだ (AP News の記事The Register の記事The Verge の記事)。

この条例は水道メーターが盗難にあった場合、交換費用を市民に負担させることを禁ずるもので、提案者のラミロ・ロザリオ市議は 49 語のプロンプトを ChatGPT に入力し、数秒後に条例案が出力されたという。これを知らされずに条例案を審議した市議会では 1 文字も変更することなく全会一致で可決。11 月 23 日に発効した。

市議会議長は 11 月 29 日になって条例案が ChatGPT によるものだったことをロザリオ氏のソーシャルメディア投稿で知り、当初は批判的なコメントをメディアに出していた。しかし、すでに考え直したらしく、いいことか悪いことかは別として避けることのできないものであり、議案をより詳しく検討するようになったなどと述べたとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Suzuno (48093) on 2023年12月05日 16時55分 (#4574619) 日記

    主旨にも内容にも問題がなければ、別にいいんじゃない?

    水道メーターが盗難にあった場合、交換費用を市民に負担させることを禁ずる

    これを読む限り、市議会が条例にすべき内容を逸脱してるようには見えないし。

    条例案を作ったのが、政策秘書でも、AIでも。
    提出者がチェックして、提出者の責任で出すなら、非難するようなことじゃない気がする。

    • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 17時56分 (#4574666)

      だよねー。
      なんか、手書きじゃなきゃ駄目だ! ワープロ禁止!
      みたいなのと同じようなノリを感じる。

      猿が偶然タイピングしたものであっても、それがシェークスピアの戯曲と同じならそれはシェークスピアの戯曲なのだよ。

      #最近ボルツマン脳という概念を知ってしまい、無限の猿定理が実現可能であることを理解してしまってSAN値が減ったAC

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      原案=叩き台と思えばいいと思うけど、
      「市民に負担させることを命ずる」でも通ってたかもしれない。

      • 法案提出に先立ち、議員たちの家の水道メーターを盗んで回るとか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        条例そのものの骨子に反対がなければ枝葉については他の条例や法律との矛盾が生じない限り修正も無く通るってだけの話でしょ。
        市民負担にさせないに賛成多数であるなら、市民負担にさせるが通るとはならないのでは。
        もしその条例の必要性を説く資料がAIで作られて見事議会を誘導できたって話なら危ないかもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        それはどう転んでも議会の責任だからAI関係なくね?

    • by Anonymous Coward

      全くでございます。世の中はAI以下の人間で溢れてます。

    • by Anonymous Coward

      すでに考え直した、ってありますね。
      なかなか柔軟だ。

      • by Anonymous Coward

        初見「AIで作って提出したとかふざけてんのか!」
        5分後(……よく考えたら何で草案を作ってもべつに関係なくね?)

        標準的なネット民の脊髄反射ですね。

    • by Anonymous Coward

      むしろ議会のほうにもAIを積極的に導入して
      「この法案で考えつく脱法行為を枚挙せよ」
      と命じるプロセスを設けたほうがよっぽど良さそうですね。
      まあ当のセンセイ方が歓迎するとは思えませんけど。

      • by Anonymous Coward

        ある意味敵対的AIにそういうのはやらせて…人間はAIたちが大喜利大会始めないか見守る(w

    • by Anonymous Coward

      たいていこういう議案は事前にネゴって出すものだから、趣旨が事前に聞いていたものと同じだったら中身を確認しないで「ヨシッ!」ってやるんじゃないですかね。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 17時21分 (#4574644)

    議員「民主主義の終わりの始まりだな…」
    市民「いえ、民主主義にはびこる無駄の排除です!」

    • by Anonymous Coward

      抜け穴を塞がれそうだから嫌がる議員が多そうだよね

      • by Anonymous Coward

        システムってのは融通が利かなくなりすぎると運用にも支障をきたすようになる

      • by Anonymous Coward

        日本の憲法も、改正反対派の中には条文をAIに起草させるならあり、って層がそれなりに居そうな気がする

        • by Anonymous Coward

          AI「日本を核で浄化させるべきである」

    • by Anonymous Coward

      日本では、コンピューター付きブルドーザー=田中角栄による法案作成提案可決成立が戦後間もなくから行われているのだが。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 17時27分 (#4574649)

    AIに与えた指示が
    「水道メーターが盗難にあった場合、交換費用を市民に負担させることを禁ずる条文を作って」なのか
    「ポルトアレグレ市で新たに制定すべき条例は何?」で書かせたのかによって、
    AIの評価は大きく変わるね。

    # 日本ではちゃんと法律独特の言い回しで文章にしてくれるだろうか?

    • by Anonymous Coward

      内容を変えないように体裁を整えるみたいなのは得意なイメージある

    • by Anonymous Coward

      「49 語のプロンプトを ChatGPT に入力し」とあるのでそんな単純な話ではないのでは?
      #どういった内容だったか興味あります

      • by Anonymous Coward

        「49 語のプロンプトを ChatGPT に入力し」とあるのでそんな単純な話ではないのでは?

        ポルトガル語:Criar um projeto de texto da portaria, para proibir encargos para os cidadãos quando seus hidrômetros forem roubados na cidade de Gotham. (22語)
        英語:Create draft text of the ordinance, to prohibit burdens on citizens when their water meters had stolen in Gotham city. (20語)
        日本語:ゴッサム市で水道メーターが盗まれた際、住民への負担を禁止する条例の草案を作成する。

        この倍程度だし、そこまで複雑じゃないと思う。

        • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 21時14分 (#4574760)

          「水道メーターが盗まれた際、住民への負担を禁止する東京都条例の草案を5条文以内で作成してください。」
          (できた条例案に対し)「もう少し罰則を強くして作り直してください。」

          東京都水道メーター盗難防止条例(草案)
          第一条(目的)
          この条例は、水道メーターの盗難を防止し、水道局及び住民の利益を保護することを目的とする。

          第二条(定義)
          この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。

          1.水道メーターとは、水道局が設置した水道水の使用量を計測する機器をいう。
          2.水道メーターの盗難とは、水道メーターを不正に取り外し、持ち去る行為をいう。
          3.水道局とは、東京都水道局をいう。
          4.住民とは、水道メーターの設置された建物に居住する者をいう。

          第三条(水道メーターの盗難の禁止)
          1.何人も、水道メーターの盗難をしてはならない。
          2.前項の規定に違反した者は、六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
          3.前項の罰とは別に、水道局に対して、水道メーターの復旧費用及び水道料金の
          未払い額を支払うとともに、住民に対して、水道メーターの盗難により生じた損害の賠償を請求されることがある。

          第四条(水道メーターの保護)
          1.水道局は、水道メーターの盗難を防止するために、必要な措置を講じるものとする。
          2.住民は、水道メーターの盗難を防止するために、水道局の指示に従い、協力するものとする。

          第五条(条例の施行)
          この条例は、公布の日から施行する。

          以上、Bingが作った条文。若干、第3条第2項の日本語が怪しいのと、第3条と第4条の各第1項に項番を付けてしまっていることが残念。
          だけど、まあよくできたもんだ。普通に下書きには使えそう。
          ちなみに最初に作成された条例案に刑事罰は無かった。

          親コメント
          • by Suzuno (48093) on 2023年12月05日 21時51分 (#4574765) 日記

            この条文だと、水道メーター盗難時に、住民に負担させることは禁止できてない問題が……

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              AIあるある。
              新人に仕事を頼んだ時みたいに、形式を揃えることを重視するあまり、肝心の要点が抜けるんだよね。
              どういう原理で発生するんだろうか。

          • by Anonymous Coward

            自己レス。日本語自体がおかしいのは第3条第3項だな。

            第2項に、
            「前項に違反したものに対して、水道局は、水道メーターの復旧費用及び当該盗難に
            よって生じた漏水等による水道料金相当額を請求することができる」と端的に記載し、
            (住民に対して、盗難をした者が民法709条による不法行為責任を負うのは当然のことだから)
            最終条の一つ前に、別途(罰則)の条を作ってる刑事罰を設定するのが自然かと。

            まあ罰則を別条に設定しなかったのは「5条文」と縛った自分にも問題あるか。
            「5条文」と「5条」では意味が全然違うのだが、こんなに長い構造的な法文っぽいもの出力してくるとは正直想定していなかった。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 18時25分 (#4574677)

    こないだ都内で水道メーターの盗難が増えてるって注意喚起があったんだが

    • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 18時54分 (#4574694)

      経緯があっちの方が進んでいることを鑑みるに、
      手口が輸入されたのかもしれない。
      情報だけか、あるいは、その情報を持った人間ごとかは
      知らないが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ちょっと待て、経度も緯度もブラジルの方が下だぞ

        # タイムゾーンも

        • by Anonymous Coward

          ちょっと待て、経度も緯度もブラジルの方が下だぞ

          # タイムゾーンも

          緯度はともかく経度に高いも低いもねーよ。

          ちなみに首都の標高はブラジルのほうが高い。ブラジリア1,172m、日本で1,000m越えてる居住地はかなり少ない。

    • by Anonymous Coward

      資源価格は世界共通だから、向こうのほうが相対的に水道メーターの価値は高いのではないか。

  • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 19時12分 (#4574704)

    利用はされてしまうだろうが最終的にトリガー引くのは人間でなければならない、みたいなことを言ってた気がするし、その辺が倫理基準のベースになってくんじゃないの。ロボット三原則なんてのも有名だけど

    • by Anonymous Coward

      AIは実際は言葉の意味を理解していないし何も考えてないので、ロボット三原則みたいな定義をしたところで残念ながらの意味を理解してくれることは無い。
      処理結果がロボット三原則の「ロボットは人間に危害を加えてはならない」に近い内容については実行しないよう制限できても、
      「刀を振りまわす侍をリアルに演じる」を実行して人に危害を加えてしまう可能性がある。
      どこまでいっても根本的に意味を理解できていないから、ロボットに任せられないって話。

      • by Anonymous Coward

        何でこういうこと言う奴は「今のAI」と「いつかできる未来のAI」の区別ができないの?

        • by Anonymous Coward

          「いつかは人間がアルゴリム組み込んでできるようになったAI」であって、学習させてたら急にできるようになる訳じゃないですよ。

          • by Anonymous Coward

            だからなんで今のAI前提なんだよ…

  • by Anonymous Coward on 2023年12月05日 20時51分 (#4574754)

    政治家は金厚めと人脈づくりに注力すればええ

    • by Anonymous Coward

      政治家いる?
      AIにまかせて国民幸福は義務ですzapzapzapやってくれたらいい

      • by Anonymous Coward

        どこの意見参考に学習するんだよ
        短絡的な意見や自虐で溢れる今の風潮でやったら沈没一直線じゃね

        • by Anonymous Coward

          愚かな人類のどこを参考にする?正気か?
          AIが自我に目覚めて人類を抹殺したほうがよほどマシだ

      • by Anonymous Coward

        AIに任せたところで人間がその環境に満足するはずない。
        結局「日本のAIは劣っている!AIは国民から搾取して電気を浪費している!AIは利権だ!AIを陰で操っている奴がいる!AIガー!」になるさ。

        • by Anonymous Coward

          AI「やっぱりニンゲンは馬鹿だから滅ぼすに限るな?」

    • by Anonymous Coward

      いやーでもねコレ一理あると思うんよ

      権力闘争を求める層のニーズにこたえ、ゴシップネタを提供するエンタメ政治家が表に立って、裏ではAIでも官僚でもが粛々とやればええんちゃうかね

      よっぽど自力ある政治家の時以外は実際そうなってる気もするが

  • by Anonymous Coward on 2023年12月06日 8時57分 (#4574896)

    時間の問題な気はする

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...