パスワードを忘れた? アカウント作成
21610873 story
日本

人種理由の職務質問は違憲、外国男性3人が国などを提訴 109

ストーリー by nagazou
職質回避権 部門より

外国出身の3人の男性が、人種などを理由に警察官から繰り返し職務質問を受けたとして、1人当たり330万円の損害賠償などを求める訴えを29日、東京地方裁判所に起こした。原告は永住権保持者2人と外国生まれの日本国籍者1人で、人種による差別待遇が憲法や国際条約に違反すると主張している(Bloomberg)。

原告らは、理由もなく警察に何度も呼び止められ、質問され、所持品を検査されたと主張。訴訟に参加したアフリカ系米国人は、日本に約10年住み、日本人の家族もいるにもかかわらず、15回以上呼び止められたとし、また、南太平洋諸島出身の別の原告は、約100回職務質問を受けたと述べている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2024年01月30日 13時40分 (#4600988)

    夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
    パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
    警「ドゥーユーハヴパスポート?」
    俺「ノー」
    すかさず確保される俺。
    警「ニホンゴワカル?」
    俺「はい」
    警「どこから来たの?」
    俺「…ぐんま」
    警「ミャンマー?」
    俺「ぐんま」
    警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
    俺「持ってないです」
    警「はい、じゃあパトカー乗って」

  • by GreyWolf (32369) on 2024年01月30日 14時12分 (#4601015)
    けっきょく、属性という要件を排除はできないのでしょうね。

    大昔、職質されたのですが、
    大学の学生証を見せたら、即座に態度が変わったことがありました。
    気になって聞いてみたら、付近でおきたひったくり犯と年齢や背格好が似ていたとのこと。

    当時は、無邪気に、旧帝大の学生証最強!!とか思っていたのですが
    逆に、学生証一枚で信用してしまうのも、今思うと危険ですよね。
    • by Anonymous Coward

      属性より見た目やろ。
      日本人でも「汚い格好の中年男性」は優先的に職質されるんだし。
      汚い黒人って要素が加わったら確率が上がるだけ。

      • by Anonymous Coward on 2024年01月30日 17時20分 (#4601179)

        一方米国の入国審査では、小綺麗な日本人女性の一人旅が優先的に弾かれる。

        親コメント
  • by hinatan (24342) on 2024年01月30日 13時31分 (#4600981) 日記

    なんかそういう話があったね。
    なんで欧米人には職務質問しないのか?と

    リソースが限られているなら、統計的に不法滞在の割合が高いグループに手をつっこむだけだ

    • by Anonymous Coward

      民度の高い国の常識を日本に持ってこられて裁判起こされてもって感じですよね

    • by Anonymous Coward

      リソースが限られているなら、統計的に不法滞在の割合が高いグループに手をつっこむだけだ

      統計を示していただけますか?示せないなら偏見でしか無いです。

      まあ、そういう統計を取っちゃいけないことになっているから、余計、ややこしいことになっている気がしなくもない。

      • by hinatan (24342) on 2024年01月30日 13時55分 (#4601004) 日記

        不法滞在と、外国人犯罪率には関連があるという前提で
        https://corp-japanjobschool.com/divership/foreigner-crime-rates [corp-japanjobschool.com]

        これで納得しないといっても、Anonymous一人を説得するために時間をこれ以上使おうとも思いません

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          外国人には「不法滞在」という日本人には犯行不可能な犯罪がある、ってだけの話だね
          でもって外国人か日本人かを外見で決めるなって話だ

          • by Anonymous Coward

            その背景を考えると、それは外国人の問題ではなくて日本の問題なのだということが分かる。

            安い労働力の確保として菅前総理が訪問してまで日本に来てと呼びかけたベトナム人技能実習生の場合、その日本への斡旋の段階で巨額の借金を負わせられる。
            そして日本に来たら、あまりにも過酷な閑居で安すぎる給料により、借金が返せない。

            技能を獲得することはどうでもよく、借金を返済するのが最優先となった技能実習生は管理会社のもとから脱走する。
            そしてもっと効率の良い仕事をする。
            それは違法であり、犯罪であることすらある。

            まともな給料にまともな生活環境を提供していれば犯罪に走る必要は無いわけ。

            日本社会によって犯罪へ仕向けられているという話なんだ。

        • by Anonymous Coward

          > 不法滞在と、外国人犯罪率には関連があるという前提で
          問題をまったく理解していませんね。
          国籍ではなく人種により扱いを変えているのが問題です。

          > これで納得しないといっても、Anonymous一人を説得するために時間をこれ以上使おうとも思いません
          誤りを広めることに時間を使わなければそれで十分です。
          問題が理解できないのは仕方ありませんが、それならばせめて誤ったコメントを書くのだけは控えてください。

          • by hinatan (24342) on 2024年01月30日 15時00分 (#4601062) 日記

            国の一覧と人種に関連性を見いだせなかったか

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              問題をまったく理解していませんね。
              たとえ関連性があったとしても、人種により扱いを変えたら問題です。

              問題を理解できないことは恥ではありませんが、問題が理解できていないと指摘されてもなお誤ったコメントを書き続けるのは恥ずかしいことです。

              • by Anonymous Coward
                あなたも問題をまったく理解していませんね
                日本の法体系上、差別は違法でも合理的な区別は合法となっています。
                関連性がある以上、人種により扱いを変えることには合理性があり、それが直ちに問題になるとは限りません。
              • by 90 (35300) on 2024年01月31日 14時42分 (#4601595) 日記

                自分が苦しんだことがあるかないか以前に、人種と言語と国籍その他を接続して考える、日本的というか江戸中期的世界観から一切分解能を上げる必要性に迫られたことがないんだと思います…

                # 「日本人が簡易人種判定キットを使うと『純血』判定が続出して政治的にヤバいらしい」って昨日Twitterで見た
                # そのキットの存在自体がかなりスパイシーな気もする

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      > なんで欧米人には職務質問しないのか?と
      > リソースが限られているなら、統計的に不法滞在の割合が高いグループに手をつっこむだけだ

      そのグルーピングに国籍じゃなくて人種を使ったからアウトなの。

      • by Anonymous Coward

        アフリカ系フランス人なんてそこそこいるけど、アウトにならないように対処できてるんですかね?

    • by Anonymous Coward

      やっぱり一般人に職質かけるよりオタクに職質かける方がリソースのかけ方として適切ですよね。

      • by Anonymous Coward on 2024年01月30日 14時10分 (#4601013)

        国会議員会館前か、リベラルを自称している民主な政党本部前で職質すると比較的犯罪に関わる人に当たるんじゃないだろうか。
        引っかかっても立件されないけれど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          自民党の安 〇派の事務所前の方が高いんじゃないかなぁ。

          • by Anonymous Coward
            所得を申告しなくても支出がなければ脱税にはならないという画期的な解釈が現職首相から飛び出したから安〇派の面々は全くの無罪だゾ
    • by Anonymous Coward

      白人にはあまり職質しないらしい。
      日本人って白人にはどうしようもないほど弱いよね。

      外国人じゃなくても、日本生まれ日本育ちの日本人なのに、黒人と日本人のダブルの人は同じように何度も職質されるらしい。

      警察内部の事情がリアルなマンガ「ハコヅメ」で、職質しまくるイキリ後輩が暴力団員のチンピラに職質して騒動になる話があった。
      チンピラには職質してはダメみたいなアレがあるみたい。

  • by Anonymous Coward on 2024年01月30日 13時12分 (#4600962)

    マイナンバーカードが目に入らぬか!

    で回避できないかな。

    前に前をを歩いていた高校生二人が警官に、盗んた自転車じゃないか疑われて不快な思いをした話をしていた。

    • by nemui4 (20313) on 2024年01月30日 13時47分 (#4600996) 日記

      >前に前をを歩いていた高校生二人が警官に、盗んた自転車じゃないか疑われて不快な思いをした話をしていた。

      駅前で何度も防犯番号確認されたことはありますね
      無灯火や二人乗り自転車は横を通り抜けて行ってた

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ちゃんとヘルメットを被っていれば、盗んだ自転車に乗っていても止められない気がする。
        ヘルメット持ってないし、自転車も盗んだことないから知らんけど。

    • by Anonymous Coward

      昔から警官のヲタク狩りはよく知られているし、国籍どうこうの問題じゃないと思うよ。
      誰かを叩きにくくなれば、別の弱い者を見つけてイジメるだけの話。それで仕事した気分になる。

      • by Anonymous Coward

        ヲタクはカツアゲからも警察からも狙われて大変ですね。

        そんなに狙われるなら、職質ライブ配信したらどうだろうか。
        チャンネル登録者増えそうだよ。

    • by Anonymous Coward

      これも高校生だからという理由でよしとしていいのかな。
      普遍的には、人種や性別・年齢などの属性で取り扱いを変えるのはいけないと聞いたんだけど。

      #「中年……それはいくばくかのゼニの力でかろうじて存在を許されているようなものだ」水木しげる

    • by Anonymous Coward

      マイナンバーカードは職務質問されてから見せるもので職務質問自体を回避するアイテムにはならないし
      もしも運転免許証などを持っていてもこの対応なら、マイナンバーカードの有無で違いが出ることは期待できない。

      #マイナンバーとマイナンバーカードが別物なことに文句はないが、そのために省略して「マイナンバー」と書いたら突っ込みが来る現状は糞すぎるので改名しろ

      • by Anonymous Coward

        マイナンバーをマイナとは言わないんだから省略形はマイナカードでいいだろ。文字数同じだし。

  • by Anonymous Coward on 2024年01月30日 13時25分 (#4600971)

    パスポート提示要求に応えるのは世界共通で渡航者の義務だし
    所持品チェックについては任意だし
    任意に暗黙の恫喝があったなら刑事告訴すればよろし

    /*
    ついさっき職質され済みという証書発行してもらうとかはありなのかな
    それを見越して直後に受け渡しとかなっちゃうかもだが
    */

    • by simon (1336) on 2024年01月30日 14時01分 (#4601008)

      日系の外国人はスルーで
      海外にルーツを持つ日本人は毎日職務質問に遭うっておかしいやろ?

      職務質問、一回くらいなら別に気にならなくてもそれが連日だとキツいよな

      親コメント
      • 遠藤憲一さんは警視庁の暴力団追放のポスターに出ているにも関わらず、
        年に何回か職質されているとTVで話していたのを思い出した。

        # 外見で判断されるんですねぇ...

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        毎日とか、連日とか、どこかに書いてありました?

        10年で15回だと年に1~2回のようですが。
        100回という人はどれくらいの期間なのか不明ですが、仮に同じ10年とすると年に10回で、月1回ペースということでしょうか。

        難しい問題だと思うので、外見以外の良い解決方法があればいいですね。

      • by Anonymous Coward

        海外にルーツを持つ日本人は毎日職務質問に遭うっておかしいやろ?

        何時でも同じ警察官であるならそのとおり警察や国というよりもその警察官の問題ですかね

        /*
        指名手配されたわけでもないのに別警官すべてが把握していたらおかしい
        なので別な時に別な警察官から職質されるのは致し方ない
        直感でパスポート提示要求は合法というか通常職務かと
        職質前に日本国籍所持者か知っているわけでもないでしょうし
        */

    • by nemui4 (20313) on 2024年01月30日 13時51分 (#4600999) 日記

      >パスポート提示要求に応えるのは世界共通で渡航者の義務だし

      原告は永住権保持者2人と外国生まれの日本国籍者1人で、人種による差別待遇が憲法や国際条約に違反すると主張している

      日本国籍取得していても、見た目でパスポート持ち歩かないとダメなら不憫ですね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本国籍取得していても、見た目でパスポート持ち歩かないとダメなら不憫ですね

        職質前に日本国籍取得済みをエスパーできることが警察官の必須スキルとか不憫ですね

        # 同一警察官が連日という別情報をお持ちならわからんでもないが

    • by Anonymous Coward

      渡航者なのか日本人なのか見た目だけでは判断出来ないだろうという話。

      ・見た目が日本人っぽくない者は、日本国籍を持っていても身分証を常に携帯していないと面倒くさい事になる

      は人権侵害だし、職務質問の仕組みを続けるなら、どっちかに寄せる必要がある。

      ・常に身分証を所持することを日本人にも義務づける。持っていなくても罰則は無いが、職務質問されたときに身分証を提示出来ない場合は最寄りの警察署に行って何らかの手続きで身分を証明する義務が生じることとする

      ・渡航者ではありません日本国籍です身分証明書を持ち歩いていません、と言われたらなんであれ即信じてパスポートの確認もしない

      か。

  • by Anonymous Coward on 2024年01月30日 13時28分 (#4600974)

    身分証を見せろ、と言われて、持ち歩いていない日本人です、で通しきろうとしたら実際問題どうなるんだろ。

    改めて考えると中学生以降だと、学生証か免許証か、国内をうろついてる時に何かしらの身分証の類が鞄に入ってた場合の方が多いけど、持ち歩くべしというルールを聞いたことは無い気がするし、意識して持ち歩いたことも無い。

    よかろう、そんなに言うなら警察署まで付いて行ってやろう、と行った後、どういう手続きで身分を確認することになるのか。

    「日本人離れした」見かけの人は日本国籍でも常に身分証を携帯してろ、というのは無理がありそうだし。

    • by Anonymous Coward

      何も起こらんでしょ。
      所持品検査はあると思うけど。

      • by Anonymous Coward

        この原告の人にもなんも起こらんかったんですかね。執拗にパスポートを見せろとか言われ続けたのでは?

    • by Anonymous Coward

      自分は持ってないと不便なので持ち歩いているが(酒も買えないしラブホにも入れないしゲーセンにいたら補導されるし)、
      持ってないなら「持ってません」と言えばOK。

    • by Anonymous Coward

      桐島容疑者でさえ救急搬送された病院で死ぬ直前に「私は桐島聡です」って言うまで分からなかったのだから、身分証持ち歩いてなくても全然平気じゃないかな。
      なんなら免許証どころか保険証も要らなかったみたいだし。

      って桐島って誰?ってなったよ。
      有名人なんだね。

    • by Anonymous Coward

      たしか、大分前にこのパターンで、数日間拘束されて全国ニュースになってなかったっけ。
      当人は、日本生まれ日本育ちで日本国籍、確認できる限り外国ルーツの先祖はいなかったけど、警官にパスポートか外国人登録証の提示を求められ、パスポートの発給を受けてないので当然提示できる筈もなく、パスポート不携帯で逮捕されたし。
      後に開かれた謝罪会見によると、彫りの深い顔立ちだったので外国人だと思い込んでいたとか。

  • by Anonymous Coward on 2024年01月30日 15時42分 (#4601105)

    https://www.reddit.com/r/japanlife/ [reddit.com]
    このredditの板でpoliceで検索するとわかりますが、雑に一般化すると
    ・職質受けてうぜーって言って人は結構いる
    ・そもそも警察を嫌っている人が結構いる
    ・職質受ける人は何回も受け、そうでない人は全く止められない
    ・(ステレオタイプと異なり)意外と人種(見た目)は関係してなさそう

    基本、英語話者のみの板なのでそれ以外の方々には当てはまらないかも
    racial profilingなんて無いよってコメントは日本人に忖度してなさげですが、生存者バイアスはあるかも
    あと、実際の能力以上に自分が日本語できると思って人がそこそこいる←このあたりがネックになってそう

    まぁ結局のところ、きちんとした統計データが無いと確かなこと言えない

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...