スラド
アカウント作成
ログイン
タレコむ
モバイルページ
アカウント名:
パスワード:
共同PC
パスワードを忘れた?
アカウント作成
Close
JBD01226
Firehose
コメント
トモダチ
トモ近況
RSS:
功績
タイトル
日時
リプライ
スコア
Re:MAP-EやDS-Liteって
*2017年02月09日 17時08分
2
元ネタ:
NGN網のオープン化に対する意見、NTTへの不満が集まる
Re:またM$信者のネガキャンか
*2016年08月27日 11時04分
2
元ネタ:
iPhone 6/6 Plusのタッチスクリーンが反応しなくなる「Touch Disease」
間違っても地上発射はやめて欲しい
*2016年02月23日 12時41分
1
2
元ネタ:
冷戦時代の武器を使って地球への小惑星激突を防ぐ計画
わかる。わかるが…
*2015年12月28日 15時49分
2
元ネタ:
Amazon経由で僧侶を手配できる「お坊さん便」、全日本仏教会がアマゾンを批判
鯖管理に使うならとりあえずed覚えとけって…
*2015年12月26日 10時45分
2
元ネタ:
近年Vimは過大評価されている?
Re:とりあえずはおめでとうございます
*2015年12月24日 16時33分
2
元ネタ:
SpaceX、Falcon 9ロケット第一段の垂直着陸に成功
Re:うちも貼りましたよ
*2015年12月15日 8時28分
2
元ネタ:
窓ガラスに張る遮熱フィルムには「室温」の上昇を抑える合理的な根拠はない
Re:試す価値はあるかも
*2015年11月25日 15時26分
3
元ネタ:
Operaのデータ節約アプリが音楽ストリーミングサービスにも対応
単に実装しただけでは
*2015年10月08日 15時27分
2
2
元ネタ:
スラドに聞け:あなたがやった、一番凄いハードウェアハックは?
Re:マネキンはほぼ無事
*2015年10月05日 14時57分
2
Re:ひと目で
*2015年10月05日 14時49分
2
元ネタ:
400mm厚防弾ガラスはRPG-7対戦車ロケットで破壊できる
Re:違いのわかるわからない
*2015年09月30日 13時12分
2
元ネタ:
USB 2.0ケーブルから電源ラインを省いたPCオーディオ用ケーブルが登場
Re:業務用ドローン
*2015年09月29日 8時42分
2
元ネタ:
日記: 自転車レース「赤城ヒルクライム」の会場でドローンが落下、炎上
Re:刊行物の証拠が存在
*2015年09月25日 13時18分
1
3
元ネタ:
米国で「Happy Birthday To You」の著作権は失効しているという判決が出る
Re:技術的にも難度の低いもの
*2015年09月18日 16時12分
3
元ネタ:
米裁判所、Kickstarterで資金を集めながら商品を作れなかったプロジェクトに払い戻しを命じる
Re:カーチェイス
*2015年09月17日 8時08分
2
元ネタ:
自動車の自動ブレーキ機能、米国で標準搭載へ
もしかして
*2015年09月16日 12時34分
3
4, 興味深い
元ネタ:
インクジェットプリンタのインクを使い切れない問題、米国でも話題に
Re:スマフォフォルダーという日当たりのいい場所
*2015年08月26日 11時15分
2
元ネタ:
スマートフォンにヒートシンクを外付けすると性能が向上する?
Re:あえて取り上げる必要もない
*2015年07月21日 14時30分
2
元ネタ:
Googleの自動運転自動車、初の負傷事故
バッテリの数は問題にならないのか
*2015年07月17日 9時03分
1
2
元ネタ:
英パイロット協会、リチウム電池は預入手荷物にせずに機内に持ち込むことを推奨
Re:さらに塩素を追加しても
*2015年06月30日 8時08分
4
5, 興味深い
元ネタ:
プールで目が赤くなる原因は塩素ではなく、尿などに含まれる物質と塩素の化合物だった
Re:核廃棄物の処理に比べてハードルは随分低そう
*2015年06月27日 5時10分
2
Re:なぜにそう1個1個に注目するんだろう?
*2015年06月26日 14時53分
2
Re:核廃棄物の処理に比べてハードルは随分低そう
*2015年06月25日 23時43分
1
2
元ネタ:
耐用年数が過ぎた太陽光パネルの処理問題、25年後に深刻化?
オフトピック
フレームのもと
マヌケ
不当プラスモデ
余計なもの
冗長
古い
既出
荒し
荒らし
おもしろおかしい
すばらしい洞察
不当マイナスモデ
参考になる
新しい
興味深い
オフトピック
フレームのもと
荒らし
既出
不当プラスモデ
すばらしい洞察
興味深い
参考になる
おもしろおかしい
不当マイナスモデ
descriptive
typo
dupe
error
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
閉じる
スラド
読み込み中...