不陰気という言葉を使う人が増えているらしい。え? と思ってgoogleで検索。 不陰気 ...ぉぃぉぃぉぃ。なんかまじめに使ってるよ...。なんか変だなーとか思わないのかな。「もっと不陰気が良くなる」ってなにさ(^^;。あぁ。陰気じゃなくなる(不)って意味だと思ってる?それにしても,なんか,自分も不陰気とか書きそうだ。雰囲気雰囲気ふんいきふんいき雰囲気ふんいき
いるみたいですね (スコア:1)
ためしに手許のIMEでチェックしてみましたけど、ATOK14では
「訃音記」ですね。MS-IME2000で「不陰気」になるみたい。
もっともIME以前の問題のような気もしますけど。
(ちなみに「訃音」とは死亡の知らせのことだそうです(広辞苑より))