
LARTHの日記: spam メールが来なかった1ヵ月 7
日記 by
LARTH
ただし Yahoo!J を除く(確定ボタンの下にメルマガ設定入れてる狂った仕様を尊重して態と受信しspamとして学習させてる)。
・死に絶えた
・ネタが尽きた
・クラックできるとこが無くなった
・本業が忙しい
中国系はともかくロシア系まで沈黙してるのが不気味だ。
政情不安でspam減少ってのはいつものことだけど、1ヵ月ゼロってのは3度目ぐらいかと思う。確認する方法はあるんだけど、アーカイブした全てのspamを態々展開する気は無い。
経路にフィルタ? (スコア:1)
中抜されてるんじゃ
Re:経路にフィルタ? (スコア:2)
マルウエアは除去されますが、届いたことの通知はあるので実際に届いていないはず。
ついでに、オリジナルと転送先を綺麗に消すのは難しいかと。
Re: (スコア:0)
妻が妻PCで勝手に落として読んでるとか?
メールサーバ側の設定変更があったとか? (スコア:1)
メールサーバがメールを受け取る時、初回アクセス時は450エラーでBUSY返すように設定し、何分か後に再送してきたら受け取る、というふうにすると
ほとんどのSPAMメーラは再送処理しないで、だいぶSPAMメールは減りますよ
Spamhaus Block List https://www.spamhaus.org/sbl/ [spamhaus.org] を入れるとさらに減る
・spammerにとって価値がなくなった (スコア:0)
みんなLINEとかに移行してしまったから
というのは?
Re: (スコア:0)
むしろスパマーが反応率悪いグループにメアドが入ってるかもしれないw
Re:・spammerにとって価値がなくなった (スコア:2)
メインのメアドは通報に使ってますから、ブラックリストには載ってるかもしれません。