パスワードを忘れた? アカウント作成
29560 journal

Ledの日記: 楽器の値段

日記 by Led

感覚的だけども、楽器の値段ってなんつうか、「レベルが1上がると倍」みたいな気がする。逆を言うと、今持ってるのの倍くらいの値段の楽器なら確かに何らかの違いがわかるような感じ。だから微妙に高い楽器(今持ってるのの1.5倍位)ってあんまり購買意欲をそそられないんだよなー。違いがあるような、ただのプラセボ効果のような・・・で、今持ってるのの倍位になるともう経済的に買う気になれない。

某ギター屋で一度だけブーシェ(店主曰く800Myenだそうだが)を触らせてもらったときは確かにゾクゾクするような音が出たけど、そのためにそんな大金を出すべきかどうかは別問題かな。楽器の音の「よさ」って定義が曖昧だからどうやったら数値化できるものかわからんなあ・・・しかし、同時に高い楽器を買うにはそれなりの確証が欲しい気もするしなあ。

以上、とりとめも無い話でした。

この議論は、Led (7726)によって テキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...