Mt.Rel.の日記: あけまして
今なら2023年に分類されるだろう(確認済み
あらためて、あけましておめでとうございます。
昨年はたまにコメントで暴れただけですが、
今年も日記も書かずコメも適当に、全般的に沈みつつ艦これとFGOやっていきたいと思います(ぇー
Mt.Rel.さんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
今なら2023年に分類されるだろう(確認済み
あらためて、あけましておめでとうございます。
昨年はたまにコメントで暴れただけですが、
今年も日記も書かずコメも適当に、全般的に沈みつつ艦これとFGOやっていきたいと思います(ぇー
こんなご時世だが、どうやら結構距離がある異動を食らうことになった。
仕事そのものはさっぱり詳細がわからないとこなので不安も高揚も今のとこないが、
不安なのは引っ越しである。
一つは移動は飛行機が当たり前の距離なので2、3度かえらい往復が必要になりそうな点。
二つ目は今より圧倒的に都市部であるため駐車場の問題が発生する点。
新車買って1年半たってねーが、借上社宅の割り当てが予想される地区の平均駐車場料金と、
最低3年は勤めることを考えると売っぱらった方がほぼマシだろうという…。
#ドライブが趣味なってたんだがなぁ…
三つ目が表題の話。そのせいでソシャゲもろくにできないてんやわんや状態。
まあ大部分は薄い本なんだが。
部署は移動しつつも現在の土地は十数年おり、社宅の規則で7年前に1回引っ越ししてるものの、
同じ市内、しかも合計面積は広くなるということで引っ越し業者に苦痛を味合わせる以外特に問題はなかった。
しかし今度は前のところ以上に狭くなりそう、しかもある程度捨てはしつつもぶっちゃけ同人購入を始めて20年近くの在庫である。
同人を買い始めた動機が「好みの絵を描く人がエロ漫画かいてる」というとこだったので、
数年前まで結構勢いで買いまっくてたし、一期一会を何度も食らった分それがさらに加速していた。
まあここの3~4年は、仕事の繁忙期的にコミケに参加できないのと、物理的容量な理由であんま買ってなかったというか新刊同人誌自体と疎遠だったが。
んでひっくり返してみると懐かしい名前が出てくる。
くれじっととか大陸同盟軍とか隆山温泉旅館組合とか薄荷キャンディーとか廃屋譚とか奥笹屋とか修羅場計画とか虚弱畑とかMEKONGDELTAとかetcetc、
買ってたなぁ…。
断捨離って思い出を削る作業になるんだなぁと再認識。俺がもともと所有欲というか物への執着が非常に強い人間なのもあるが。
昔の葉鍵や型月やその他もろもろは多少を尾をひかれつつ放り投げたが、比較的近しい部類にはどうにも割り切りができない。
さらに好きな作家、購入に結構苦労した作家とかになるとさらにつらい。
今回断捨離することにした某サークルとか、最近は自分のアンテナが腐って取り上げてる同人の題材にひかれなくなったとはいえ、
同人買い始めた頃すぐにファンになって、東京出張やコミケ帰りに古同人書店とかで昔のものも購入してたんだよなぁ…などなど。
まあ大物量ゆえに見返すことも(特に昔のものは)ほぼなく、なくても生活上問題はないのだが、
さっきも言ったように所有欲を満たされているがゆえに安心していた面もあるからなぁ。
現状ある程度実家が保管してくれつつ、過去分もそこそこ廃棄しつつも、
引っぱり出せていない分あわせまだ段ボール数個分は残っていると思われる。もっと踏み込んで断捨離が必要な模様。
…仮にサービス終了問題があったとしても、電子書籍の方が利便性含めた満足感が上なのは改めてわかるよねこういう時。
可能な分はそっちに軸足を動かすんだが…まあ今ある書籍の処分とは関係ない話。
それにホッパーオーバーフローとか夜間飛行とか電子書籍出してないしなぁ…。
#同人買い始めた理由はリビドーだが、より捨てにくいのは非エロの方だったり。
世の中ウマの娘が大人気ですが、やってないです。
しかしレースシーンとか動画が方々で上がってるが、TVの競馬中継とアニメ的演出がいい感じに融合してて見てるだけで盛り上がる。
まして育成対象が走っていたらそりゃ興奮するでしょう。キャラもかわいいし。特にしっぽ。
まああれです。ウマ娘としての能力を全く持っていないくせに名前だけがヒカリルーファスな娘が主役になって中央出身と地方出身がただただ快楽のため生まれ持った能力とは全く無関係な方法で殺し合いをするとかいうシナリオになったら個人的に即飛びつくので、そうなったら教えて。
#これが言いたかっただけか。
が、実はウマ娘サービスイン前に新しいソシャゲに手を出していた。それがウマ娘に手を出していない理由の一部だったり。
ブルーアーカイブなんですが。略して青蕪。<言わない
#他人に進めるときはこう言おう。「蕪を育てるのです」
FGOが手持ち鯖全員を一応LVMAX(聖杯転輪は除く)させたので、最近のソシャゲというものに興味を持ちやり始めてみる。
目新しかったので少々夢中になり、しばらく艦これがおろそかになったり(でもそのせいで4資材とバケツがあふれ始めた)、
FGOの塔イベ後半をクリアしなかったり。
…あれ? FGOのイベントクリアしなかったの何気に初めてかも。
初めての復刻ハロウィンカムバックも超高難易度以外頑張ってやり込んでたはずだったが…。
うんまあフミカネ鯖爆死したんでどうでもいいや。
んでやった感想。
ゲーム部分はまだ目新しさを感じているから楽しいが、すでに虚無の雰囲気もある。
あー、超簡単な周回できるようになると意外とやる気も減衰するのね。
それからスタミナ消費が経験値、スタミナを課金石で回復って仕組み、
プレイヤー同士で育成キャラの対戦(完全自動で干渉不可)ありなんで、札束で殴りあう感じも微妙にする。
ストーリーは中の下。
やや強引、割と説明不足、少し引くくらい無条件にキャラから好かれるという微妙な3重苦。
んで一部作品雰囲気でカバーしきれない部分があるため、結果的に全体として耐え難いものとなっている。
キャラはかわいいが絆ストーリーがやや苦痛に感じるものが多いため魅力半減のキャラが大多数。
っていうかサブストーリー以外先生が絡むと大半で質が下がってろくなことがない。
シナリオライターが世界設定…とくにプレイヤーキャラを持て余してる感がひしひしと伝わってくる。
もう全部ゲヘナの愉快なドタバタ大騒動(日常)だけでいいじゃないかなって感じ。
とりあえずもう少し続けるが、このままだと艦これ・FGO・これと、どれを最初に切るかといえばこれになりそう。
艦これは多少虚無でもスタミナでやる気を押さえつけられることがないからモチベーションをコントロールしやすい、
FGOはなんだかんだ言って奈須きのこに期待!は揺るがないし。
でもキャラの外見は純粋にかわいいよね。
今のとこお気に入りはイオリとユウカかな。露骨すぎる好意を寄せてこないのがいい感じの距離感になって好き。
外見だけなら属性てんこ盛りのカリンが刺さる。
実はゲームOPスライド等ならシロコがドストライク(ロードバイクに乗る銀髪クール少女いいよね…)なのだが、
ゲーム内の立ち絵と、この絵・キャラにCV小倉唯あててる部分が好みから外れる…。
#小倉唯の声がダメというのではなく、あくまでキャラとの合わせ方が好みではないだけ。
#天津風かわいいよ天津風。リップちゃんもかわいい、神経を逆なでする天才だけど(そういうキャラ。
2月あたりに軽率に新しいソシャゲに手を出してしまったうえ2月末から尋常でなく忙しくなって時間がキツキツだったが、
#ソシャゲやめろ
やっとこさ楽になってきた。
久しぶりに日記書く前にサクラ革命サ終の記事が亙十郎氏の「セガは~」の記憶を呼び起こしたので書き込んでしまった。
そう、亙十郎。今年二月末でセガ退社。どこぞのゲームサロン系まとめブログじゃ「バーチャロン、逝く」と言われた出来事。
まあ事実その通りで、セガが過去の遺産として使いまわすことはあっても、何らかの形でも「新しい」バーチャロンコンテンツが出てくることはもうなかろう。
亙からセガの誰かに継承された様子はないからね。バーチャロンは終わったのだ。
むしろかつてバーチャロン系同人コンテンツを書いてたり描いてたりしてた人たちが一切そのことに触れてなかったのがより寂しかったり。
表記事では「朽ちてなんか…」とか書き込んではいたが、うん、朽ちてるんだよなぁ。
ゆうて初代からもう26年か。亙も60を超えた爺さんであるのよなぁ…うへぇ。
コンテンツリリースに隙間は多いが、こう見れば長く続いたよね。
この文章を俺の中の墓標としよう。墓標が必要なくらい大好きだぞ。
現在のメインPC(DeskMini110/Core i7-7700)様におかれましては、たまにフリーズ連発かましてくれるのですが、最近それがまた再発し始めた模様。
とりあえず「デュアルディスプレイ」「ブラウザゲーム(ようは艦これ)」「動画再生」のセットの時に高確率で(タイミングは不定期)フリーズするようだ。
無論これ以外でもまれにあるが。Windowsログイン画面とか。
グラフィックドライバが怪しいというのは昔から感じてたが、
改めてBIOSを8.00→8.10にしたりグラフィックドライバを入れなおしてみたりIntel(R) Extreme Tuning Utilityで電圧を下げてみたりしても解決せず。
いまはシングルディスプレイにして落ち着いてしまっている。艦これしながら動画再生しても平気。
うーん、やはりOS再インストールからやり直してみるべきかなぁ、めんどくさい。
で、これと微妙に絡むか絡まないかの話(どっちだ)で。
先日ちょっと実家に帰った時にノートPC(ブラウザはFirefox)で艦これしたんだが、なんか妙に動きがなめらかというか、第二期当初を思い出すヌルヌル動作感。
で、戻ってメインPC(ブラウザはFirefox)で確認。あ、明らかにフレームレートが低い。30fpsと60fpsの違いくらいには。
試しにEgdeでログインしてみたらあれー?っと思うくらいぬるぬる動く。そうだよ本当ならこれくらいだよってくらいに。
ついでにアドオンの関係で残していたFirefox ESR 52.9.0(Portable版)で試しにログインしたら、これまたびっくりするくらいぬるぬる動く。あるぇ?
#たまに画面が固まるんでもうESR 52.9.0は基本動作部分でアレだが
3年くらい前から艦これ一覧メーカーの存在を知りイベント動画を録画して残してるのだが、2018冬イベまでは二期のぬるぬる感がわかるものが残っていた。
で、また新たな事実が発覚…今現在はどう設定してもそのレベルのフレームレートの録画ができない。あーるぇ-?
Edgeは超ぬるぬる動くから高品質録画でできると思ったんだが、いざ取ってみるとフレームレートが落ちてる…。
Firefoxの方はリフレッシュしたり完全に新規インストールしたりしたがフレームレートの改善は見られず。
手元にある過去バージョンインストーラを試した限りでは一番古い60くらいでもフレームレートの改善見られず。
そして比較のためノートPCの方でログインしてみたが…ん?思ったよりぬるぬるじゃない?
最初のログインボタン表示アニメーションは良い感じだが、以降はEdgeに比べるとなんかフレームレート低め。
ブラウザ閉じずタブだけ閉じて、もう一回ログイン画面を開くと今度はログインボタン表示のフレームレートも明らかに落ちてる、気がする。
…どうやら最近のFirefox自体が相性的に?イマイチという結論でオチがつきそうではあるが…。
ブラウジングと動画視聴が主な使用となるメインPCは事実上買い替えることはあるまいと奮発してCore i7-7700買ったわけですが、
こうもいまいちな動作が重なってしまっては、OS再インストールであまり改善が見込めなければ……新しいの買っちまうか。
次は多少性能落ちても安定重視でノート向けCPUのっけた小型ベアボーンにするか、
それとも今話題のAMDのDeskMiniで懲りずにもう一回まあまあ高性能な小型PC組んでみるか。
…うんまあどっちも気はあまり進まないが。
うーん、買うなら後者でSteamに手を出すという方向かな。
親父に貸したSwitch&DQ11一向に帰ってこないし。SteamでDQ11出るみたいだし。
コロナのマスク騒ぎでなくなってしまった、愛用していた銘柄のマスクが復活していない。
毎年防寒~花粉症対策として、ブレスガードがついてる唯一の商品だったんで重宝してたんだが…。
これから寒くなっていく上で自転車通勤だと眼鏡が曇りやすくなるので非常に困る。
#そこらのマスクのノーズアームはクソの役にも立たない。
最近までその騒ぎのさなか会社の組合経由で購入できた中華製と思われる安(でも値上がりしていい値段してた)マスクを使っててやっと消化できたのだが、
こいつは不思議とそこまで深刻な曇り問題にはならなかった。(全く問題なかったわけじゃない
・春~夏なので眼鏡があまり冷えなかった。
・ノーズアームが最近じゃありえん針金製で、逆に丈夫で隙間が少なかったか?
・やや小さめ。耳が痛くなるくらいのゴム紐だったんで、密着度も強かった?
とか、複数要因考えられるが、まあ多分複合的なものだったんだろう。
まあ耳の後ろが痛くて付けてらんないっていう致命的な欠点があったがな。
ちょっと前に兵庫県が公用車をセンチュリーにとか話があって、個人的には「エグゼクティブラウンジとかにしちゃいなYO」とか思っていが、
最近見た記事で、更新経緯的には「センチュリー(ガソリン)→レクサス(ハイブリッド)→センチュリー(ハイブリッド:いまここ)」という流れらしいので、
深く考えず国産セダンの最高級でハイブリッドモデル選んだか、という印象。
ま、ゴーストじゃないだけましかとか思ったりした俺は真面目に考えるつもりは一切ない模様。
偶然だがこんな記事も見つけてちょっと興味深い。
広島と山口の知事が(ランクルとかのクロカンじゃなく)CX-8ってのは、地元贔屓もあるが2列目をキャプテンシートにできるってのも大きいだろうなあ。
なお広島県議会長の公用車はセンチュリーの模様。
まあどうでもいいが。いろんな人が使えるといいねとしか。
2日になったけどあけましておめでとうございます。
昨年はあまり書き込んでいなかったけど今年もマイペースでやっていくので、よろしくお願いしてやってもいいんだからねって方はよろしくお願いします。
・艦これ
やってます。
2019秋…秋?? …晩秋?イベは、札対策のため様子見し12/14と遅めにスタート。うん、冬だ。
実家帰る前に終わらせたかったけど後段作戦が想像以上に重く、1/1に何とかクリアしました。全甲で。
感想:E6甲のバランス考えたやつは氏ねばいいと思います。(真顔
ここまでヘイト貯まったの2016年夏のE-3甲堀以来だ…大破進軍前提のバランスはホントやめろと。
#削りで9連続大破撤退後3連ダメコン進軍した提督の感想
しかもそのあと5択カットインガチャ(しかも2回)とか、ほんとに…。いやカットインガチャだけならまあいいけど。2回はやりすぎだが。
友軍来ても5択が4択になっただけだからなぁ…燃料10万切ったら乙落ちもやぶさかではなかった。
極めてくれた夕立と暁(ともに運未改修見張り員乗せ)はホントえらい!
あと、前段作戦は規模というか手間的な意味でバランスよかったと思う。
つか中規模作戦以下とかこれくらいにしろよ。最終海域でいたずらにギミック解除要素増やすな。
そういう意味でもE6はイベ海域の悪い部分の集大成感あるな。
ドロ艦は秋霜と平戸は丙堀で入手済み(ホント先に掘っててよかったと心底思う)。
ヒューストンとデ・ロイヤルもクリア後の堀で燃料1万くらいの消費で出てくれました。
全体で燃料は15万くらい減ったかな、途中である程度回復したのも含めて。
大破撤退多かったから支援艦隊のキラ付けに間宮&伊良湖も遠慮なく使った。まあこっちは任務でたまってるからむしろ使い時って感じではある。
ダメコンの消費量は納得いかねぇが…。
ただ2019年春にフレッチャー掘り出せてないのでこれから続けて掘らねば…一番つらい堀がハジマル。
・車購入予定
今乗ってるのは兄から譲られた古い車(18年物)なのだが、いい加減がガタが来て金食い虫になりかけてると車検時に言われたので、
いい年になって初めて新車購入。っていうか契約はして納車待ち状態。
慣れないことなので「車選びとか値段交渉とかクッソめんどくせぇ…」状態だったのと、
ドライブレコーダーはオプションの高いのではなく社外品のデジタルインナーミラーにもなるやつにすりゃよかったかもという後悔以外はそれなりの結果。
あれだな、やはり新しい機械の購入ということで、新PCや新スマホとかを購入するときと同じくらいには楽しみ。
つか納車までの期間が長く、楽しみすぎて気を紛らわすために動画あさりまくってすでに飽き始めてる状態。なんだこれ。
10月に入っても「そろそろ夏か(意訳)」と艦娘のたまう今日この頃。久しぶりに日記である。
そして例によって艦これのイベント海域のお話。
そういや最後の方はイベントの結果報告しかしなくなった艦これ実況者がいたな…。
結果は全甲完走。ドロップ艦はGotlandは「ヒャッハー!Nelsonのレベリングもかねて堀だぁ!まずは改造まで…」とか思ってたらあっさりを出てくれたけど、
#あれ? なんか前にもあったような
岸波は100周オーバー、今週の延長戦なければ無理だったという地獄でした。
っていうか、9/15にE3クリアと我ながら良いペースで進めていたものの、
翌日に体調崩して23日の晩までパソコン触ることすらせず寝込んでいたという状況だったので、
結局FGOのAUO祭を尻目に24日晩と9月最後の土日を完全につぶしてなんとかクリアできたという状況。ラストはItaliaさんの連撃が決めました。
そして岸波堀でこの3連休のうち土日も完全に潰しましたと。
#クリア後平日も含めてE2甲輸送堀してたけど、結局S勝利100回超えても出なかったのでE3-3甲SA狙い堀にシフトして20周超えてから出た
感想はいつもと変わらず。時間があまりかからないものはお祈り前提、時間がかかるものは実は時間をかければ何とかなるという、
割とバランスは悪くない難易度。特に今回一回もダメコン使わなかったし。(大破撤退はした)
ただ札の数、ルート固定艦、特効艦等の「一発勝負答え合わせ」がまた極まった感はある。
一度始めればもう止まらないし、間違えていなければつっかえることはないのだが、おかげで「始めるまでに編成でうんうん悩んで半日潰す」なんてことをかますわけですよ。
はよ、札はがしというか付け直しシステムはよ。
まあイベントで同じ艦を複数使わない(持ってないわけではない)主義なせいといえばそうなのだが。
今回の消費は途中の回復含めると燃料61893 弾薬56389 鋼材-125 ボーキ34,967 バケツ181
…うわ鋼材増えてるってなんやねん気持ちわる!
まあ実際、今回導入した外部ツールのグラフによれば、途中で燃料25000、弾薬20000弱、鋼材25000程度の回復があったみたいだからそれぐらいの上乗せが…
うわ、堀含めれば燃料が余裕で消費10万こえるのか。
つか今日はFuMO…もといプリンツ狙いの堀兼Nelsonのレベリングしてたのでさらに減った。
プリンツでないのにロイヤルさんやグラーフ出て扱いに困ってるけどね! グラーフはFw190T改取ったら解体決定だが。
E5-3堀はもう時間的に無理だが、E5C育成とかまるゆ堀はやっておきたい…。
話変わって、リアルでは秋刀魚の奇祭を実店舗と協力してかましてるそうだが、
行きたいとは思うのだが、魚が(ほとんど)食えんという致命傷を抱えているのでご遠慮状態。
前みたいに声優が出てくるイベントならなぁとかは思ったが、その場合場所的にいけなかったろうなぁとも思いたり。
よみずいランド行かなかったしな。
#しかしこんな体調になるなら元気なうちに行っとくべきだったかもしれん。
しかしまあなんつーか、ゲーム外の艦これはKADOKAWAの実験場だな。
っていうか実験場すぎてあまりにも特異事例になって他に使えなさそうな感じではあるが。
高年齢層…要は自分で財布をやりくりできる顧客相手に、これまでのヲタク相手では縁が薄かった相手に商売広げている感じ。
たぶん三越ので手ごたえ感じたんだろうなぁ…。まあ艦これ以前でもなかったわけではないが。特に町おこし系で。
でももうちょっとリアルイベント行けない人間に配慮というかおこぼれが欲しい…具体的には艦これonICEメディア化…。
今月23日までと決まった艦これ冬……冬?イベント。
12日0時ごろに全甲で完了。あーつかれた。
基本休日しか進められぬというのは変わらず(やろうとすれば夜中3時4時くらいまで起きる羽目に)、
休日に引きこもってやって…といってもどうにも年なのか集中力が続かず、だらだらとかかってしまった。
燃299824 弾276388 鋼289940 ボ238002 バケツ3000 からスタートし
燃186373 弾214099 鋼230985 ボ184197 バケツ2679 が終了時。
あと女神2、修理要員1(E4とE7第1)、洋上補給2(E7第1)消費。
無論平日は遠征やいくつかの任務で補充があったのでそのままの消費量ではないが、
大体、燃111k 弾52k 鋼59k ボ54k バケツ321 と……うん、弾薬と鋼材はともかく、ほかの消費がすさまじいね。
バケツは後半かなり遠慮なく使った(戦艦クラスなら10程度、駆逐艦なら2~3程度の損傷が、道中のワンパン大破につながる)からまあしゃあないが、
燃料とボーキの減り具合は純粋にひどい。
原因はまあはっきりしてるけどね。基地航空隊のせい。
最終ボスなんざほぼ陸攻のみで飛ばしてたから1出撃で700くらいボーキへってマジ怖かった…。
状況的にはE4で沼、E5補給で妙に苦戦、E7第1ゲージラスダンでちょっと沼りそうな気配があったものの、他は最悪「手間がかかった」以上はなくクリア。
うん、かなり運に助けられたのもある。E7とか。
色々語りたいけどクソつまらない長文になるのでやめとく。
あえてE7の感想を言えば、第1、第2ゲージとも、ラスダン時にあえて道中安定性を大きく犠牲にしてボス用構成にする必要はないと思う。
具体的に言えば第一ゲージでは、基地航空隊の一部隊は潜水マス用に使ってよいのではと。とくに速吸使う場合。
まあ、俺はその時はあえて試そうとはしなかったが。
第2ゲージ時は実際に、第2艦隊を削り時と同じ構成、ある程度対潜・対空迎撃と、道中での先制雷撃での掃討重視のままでクリアしたし。
さて、あとは攻略中出てくれなかった浜波堀である。
なーんか堀で苦労させられるのはいつも夕雲型の気がする。沖波とか、朝霜とか、高波とか。
いや磯風もたいがいだったが。あと風雲はサクッと出てくれた良い子。
あと、2隻ずつ出た大東、Jervisと、E7で出やがったGraf Zeppelin、どうしよう。とくにグラーフ。
下手に超レア艦な分マジ扱いにこーまーるーー!!
IOWAだったらありがたく最優砲(の素)いただくだけなのにー!
まず一番の問題と思うお金については、なんか「クリックに応じて引き落とされる」みたいな話を聞くのだが、それが作者に説明されたんだろうか。
それならば少しの期間であっても広告表示されていたんなら相応お金が引き落とされても仕方なしだが、提示された金額根拠が納得いくものじゃなかったのかな?
#クリック数とは別に一定の少なくない金がかかるとか
もっと問題なのは「クリック数に応じた引き落としがある」ってのを日本法人が説明できていない場合。
それこそいろんな意味でなめてるよなぁという案件になる。
二つ目に成人向け云々の話だが、絵が規制理由の場合、
「Twitterの性的表現に関するガイドラインに引っかかった」な言い方なら個人的に「ああそうですか」案件。
この難しい世の中、いわゆるコンプライアンスというのは法令云々だけじゃなく、
社会的に期待される「常識((笑)も含む)」に対しても対応せざるを得ないので、
表現規制に大きなマージンを取って最大公約数的なものをやろうという考えは、多国籍にまたがる企業なら、
正しいかどうかは別にしてまあありと思う。
#Twitterの存在感の強大さを盾に規制派が調子乗るという不安はあるが
しかし「成人向けの性的な商品」という言い方はいかん。だって成人向けじゃないもん。酷い勘違いと不当な扱いだ。
エロいと成人向け(という規制)は別問題。
「エロいから規制」がそのまま正しいなら、それこそイスラムの女性の顔とか手を隠す云々だって肯定されるべきだ。
だって男性を性的に誘うから、エロいからって理由だもん。
まったく、どれだけ馬鹿馬鹿しい、そして悪質な理由か。
三つ目最後に、Toggetterには作者の行為(本社乗り込みや、そもそもTwitterで宣伝したこと)を
批判してる向きがあったりするが、個人的にはガンガンやるべき派。
アメリカは訴訟社会だ。それは弁護士事情が大きいのも確かだが、
そうなってしまったがゆえに行動して主張しないと一方的に不利益を被るだけになる。何かを訴えたければ行動あるのみ。
そもそも法や倫理観から逸脱しすぎているのはともかく、
多少の勘違いとこのくらいの利益衝突ならばガンガンやって結果を積み上げていくべし。
Twitterでの商業宣伝もガンガンやっていいと思う。Twitterってそういうもんだろ?
そも、商業作家は絵も漫画も文も、みな明日を知れぬ身の上で必死にあがいているのだ。
それは多少有名だって変わらない。行儀よく黙っているより派手に自己アピールだ。
炎上はそもそも「実は目的が達成されていない」って場合が多いので微妙だが、
炎上を恐れず自己アピール(宣伝)することはもう必要最低限なスタンスじゃね?
それがだめなら、契約している/雇っている企業側がしっかり作家を保護したうえで統制すべき。
個人を批判する部分じゃないよ。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond