
YF19の日記: これがオフトピってバカか? 16
日記 by
YF19
これがオフトピにされていた。
おいおい、普通にNotes/Domino 9.0の話をしただけだぞ(苦笑)
オフィススイートの話題の方がよっぽどオフトピ(爆笑)
あまりにもバカすぎるんで、もう二度とココには来ないことにするよ。
自分の知識の無さを相手を嘲ることでしかカバー出来ないような奴がエンジニア名乗るな!
これがオフトピにされていた。
おいおい、普通にNotes/Domino 9.0の話をしただけだぞ(苦笑)
オフィススイートの話題の方がよっぽどオフトピ(爆笑)
あまりにもバカすぎるんで、もう二度とココには来ないことにするよ。
自分の知識の無さを相手を嘲ることでしかカバー出来ないような奴がエンジニア名乗るな!
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
細かいことキニスンナ! (スコア:2)
そんな1つの評価で一喜一憂しちゃダメです。
2つ重なったら嘆きましょう。
(D2は押し間違いが多いのだし、後から「不当マイナスモデ」が入ることも考えられたのに)
そもそもタレコミ入れるなら、
記事採用後にどんな話題でツリーが伸びようが、それはコントロールなどできない事を覚悟しなくては。
これはひどい (スコア:2)
本文はほぼNotesの話題だけどタイトルがが「Lotusブランドの消滅」で出ちゃってるのでオフィススイートの話題がオフトピとは思えません(単にLotus最後の製品がグループウェアだっただけ)が、件のコメントがオフトピとはひどい。
現在は不当マイナスモデが入っているようですが、間違いでオフトピなんで選択しないだろうしアンチによる活動ですかねえ(一瞬アンチIDかと思ったけどM1な時点でID持ちだった…)
Re: (スコア:0)
Lotusは日本語で「蓮」だから、蓮コラでもオフトピじゃないんだぞ!!!>YF19
バカ (スコア:0)
世の中には腐るほどバカが存在する。
そのバカと出合わないように気をつけて生きて下さい。
無理だと思うけどw
Re:バカ (スコア:1)
単なるバカじゃなくて、アンチの可能性もあるかも。
晒したりして邪険にすると、思い余って粘着してくるのもいるのでお気をつけて。
Re: (スコア:0)
次はオマエに粘着するわ
Re:バカ (スコア:1)
いやいや粘着するなら私にお願いします(ダチョウ倶楽部的な意味で)
別コメントですが、まとめてレス。
そして誰もいなくなった。
Re: (スコア:0)
お断りだ
Re:バカ (スコア:1)
ネタにマジレス、カッコ悪い(爆笑)
Re: (スコア:0)
オマエもYF19と同じぐらいバカだな
Re:バカ (スコア:1)
負け犬の遠吠え気持ちいいです。
Re: (スコア:0)
ログインユーザーしか書き込めない日記ってダサいね
Re: (スコア:0)
などと申しております。
にどとくるな! (スコア:0)
にどとくるな!
Re: (スコア:0)
万歳三唱を忘れているぞ。下司が。
# あぁ、かんじはよめないか。ではひらがなで「ばんざいさんしょうをわすれているぞ。げすが。」
Re: (スコア:0)
ばんざーい!
ばんざーい!
ばんざーい!