
Yak!の日記: Maker Faire Tokyo 2015 メモ
今更ながら 8/1(土)、8/2(日)に東京ビッグサイトで開催された Maker Faire Tokyo 2015 のメモです。参加したのは 8/2(日)、その週で前売り(大人1000円)を購入しての参加でした。Make 系イベントは Maker Faire の前身 Make Tokyo Meeting からちょこちょこ参加していて多摩美術大学→東工大→日本科学未来館と会場の規模がでかくなってるなぁと思っていたのですが、遂に東京ビッグサイト!とか思っていたら去年もそうだったみたいですね。一昨年からの差の印象になってしまいますが企業ブースが結構大きかったのとその中でも Intel 頑張ってるなぁというのがまず大きな印象でした。あとパンフレットの表紙にもありますけど「家族連れ」をターゲットにした広報は規模拡大に貢献してそうな気がします。実際、動いてるだけで楽しい、という小さなお子さんは「面白そうなのでとりあえず作ってみる」という Maker の中では結構大きいと思われる派と相性がいいはず。