akiraaniの日記: 最近流行の学校裏サイトに関する興味深い記事 1
日記 by
akiraani
ITmediaのオルタナティブブログでたいへんに興味深い記事を発見。
学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた
娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末
娘を攻撃した学校裏サイトでの「いじめ」が解決した~子供のネット規制は禁酒法時代の二の舞か?
娘さんの意見が実に鋭い。攻撃された当人の視点から臭いものにふた理論を否定する意見が出てくるというのは、いろいろ考えさせられる。
この記事で何より評価すべきポイントは「問題をちゃんと解決した」ことではなかろうか。ご近所付き合いが少なくなりつつある今、親もネットコミュニティに参加することでそれを補うことが出来ることを証明してみせたことは大きな意味を持つ気がする。
私も興味深く読みました (スコア:1)
私も興味深く読みました。
解決したのはよかったと思いました。IPアドレス云々で脅すのはちょっと余裕がないなと思いました。しかし、本文にもある通り、文章にまとめる時点で整理されただけで、実際にはいろいろ葛藤があったと思うので、細部はしょうがないかな。自分でも、どこまで冷静に判断を下せるかというと自信がないし。
LIVE-GON(リベゴン)