akiraaniの日記: 本日のねためも 5
ガラス板にデータを保存するMicrosoftの「Project Silica」がストレージ容量100倍超の7TB・保存期間10倍の1万年に成長(GIGAZINE)
そんな技術があるのか。ライトワンスメディアだから、あまりつがい勝手はよろしくないが、原料が石英ならメディア自体の価格は安価になるし、読み取り機器側がコモディティ化したらいろいろ使い道はありそう。
薪のようなLEDライト「薪男」室内でも落ち着く焚き火体験(家電Watch)
薪というか、炭火やね。でもこのアイデアは良いね。キャンプ風だけじゃなくて、工夫次第で和風にも洋風にも出来る。
手塚治虫が「二次元キャラのマンガ出演料」を考えていた理由とは? “裏設定”の資料を公式チャンネルがYouTube上で公開(ITmedia)
なるほど、エターナルチャンピオンみたいに同じキャラを複数の作品に登場させるのではなくて、キャラ自体を俳優だと設定していろんな役を演じさせている、と考えていた訳か。自前のシェアードワールドを構築するより、その方が使い勝手はよさそうだな。
サンコーからあったかゲーミング手袋 指なしでも冷え防ぐ(家電Watch)
これ、ゲーミングよりも屋外作業者に良いんじゃないか。耐水性がわかんないからあれだけど、冬場に屋外で手先を使う作業をする場合に威力を発揮しそう。
ローソン「味のしないシリーズ」から新商品「ガム」登場 噛めば噛むほど虚無になる哲学的な味わい(ITmedia)
味のしないガム、というか、糖衣してないガム欲しいよ。食後の歯磨き代わりに味がしなくなるまでしつこくガムをかむってのをちょくちょくやるんだよね。ただ、これ味がしないだけでカロリーはちゃんとあるようなので、ノンカロリータイプでちょっと固めで一粒が大きいガムとかあるなら常備したい。
海賊版サイトへの広告配信でブラックリストに入れられた広告会社が「名誉棄損」として反撃(GIGAZINE)
PropellerAdsは自社のプラットフォームを通じて何十億もの広告を、広告主とパブリッシャー間を仲介する形で配信しているのみであり、クライアントのサイトで提供される内容を管理することも、コンテンツを承認またはサポートすることもないそうです。
いや、だから管理してないから海賊版サイトで使われるんだろうに……。
「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も(ITmedia)
一般認知されているファンタジーというのはトールキン先生がヨーロッパの民話とかを無理くり一つの世界観にまとめ上げたシェアードワールドであって、日本で言えばゲゲゲの鬼太郎をベースにした妖怪ものとかが該当するわけで、多分これをファンタジーと思ってないからヒット作が少ないという認識になるんだろ。そりゃあそんだけジャンル絞れば数は減る。これ料理で言えば、洋風食材を使った和食が少ない、みたいな無茶振りなんじゃないのか。
和風ファンタジー (スコア:0)
拓銀令嬢とか日本召喚とか(前者は主人公が洋風風貌だが)
Re: (スコア:0)
剣客ものや伝奇ものは和風ファンタジーだね。
剣が強くて女にモテて、悪者どもをなぎ倒し、旅を続ける主人公。
昭和の初めからあったフォーマット。
これらに登場する忍術や妖術を魔術や錬金術に翻案し、
世界観を時代劇から中世騎士物語風(ドラクエ・FF風)に置き換えれば、
あら不思議、中世ナーロッパ風異世界ファンタジーの出来上がり。
Re: (スコア:0)
未だ仮面の忍者赤影(特撮版)を超える作品は滅多に無い。
Re: (スコア:0)
ニンジャスレイヤーとか立派な和風ファンタジーだと思うんよなぁ
#正確には無国籍なんだろうが、昨今の洋風?ファンタジーってだいたい無国籍なんよねぇ…
手塚治虫 (スコア:0)
>キャラ自体を俳優だと設定していろんな役を演じさせている
スターシステムですね。