パスワードを忘れた? アカウント作成
18390 journal

hutatuikeの日記: 【週末着物】初釜(はつがま)in matsue

日記 by hutatuike

【今日の組み合わせ】
(2008/1/20 sun)
着物 附下:紬生成+紫
帯  茶地織文:名古屋
帯揚 白地橙絞柄
帯締 曙組織
半襟 ビーズ
襦袢 絹
足袋 白
上着 雨コート
草履 刺繍鼻緒ビニール

ここ2年とゆーもの、お茶の稽古サボり継続ちう。

私のばやい、28歳で裏千家入門したものの、
38歳で不昧流大円会に転向。
(義理ママがそこで教授やってたりする…
 別に自主的に転向したのであって、
 なんら強制等されたものでわないっ)

でも、初釜と大寄茶会などイベント要員として
あいかわらず裏には混ざっております。

で、今日は裏の初釜。
(あ、「裏千家今日庵島根支部所属k先生社中の「はつがま」です。
 茶の湯で、新年に初めて釜をかけること。また、新年初の茶会、あるいは稽古始め。[powered by三省堂])

島根県松江市内のスーパーでは、
必ず抹茶+茶巾+茶筌の3点セットがあるとゆー
超「茶所」。
(生産地というよりは、消費地です)
(対人口比で多い小売業種:和菓子+呉服+茶製造販売+古道具)

ので、流派も多いし、先生も多い。

ので、1月は「初釜ラッシュ」。

初釜も多様な形態がありまして…

茶道本来の趣旨から考えるランキング
 ①先生の自宅:懐石も自作
 ②先生の自宅:懐石はプロに依頼
 ③茶室のある場所を借用:プロに頼む
(1月の茶懐石可能な料理人さんは週末超多忙でつ)

でね、今年は②だったの。
午前中、濃茶席・薄茶席を平行して行い、
ランチが松花堂弁当+煮物椀+小向+水菓子(by 齋々堂いたがき)。

staff要請をいただいておりましたので、
昨日(2008/1/19)から準備で先生宅へ。
主に庭掃除(専門的にゆーと『露地のしつらえ』)担当で、
13:00-18:00(うち2時間teatime含む)。

今日は9:00-16:00(他の皆様は9:45-14:00)で、
驚異的に順調な進行でした。

何が良かったかを振り返るに…

 #28歳なのに、茶歴16年もある2人が手前を担当
 #イベント慣れしている40歳代2名がその裏方を担当
 #ので、朝三暮四する先生に面と向かって反対意見を述べる
 #で、先生も「そーねぇ」と意見を撤回する
 #遅延が出た場合には勝手に変更して当初の進行予定で進む

ま、変更却下主義で進めたのだから、とーぜんですけどね。

以下、感想をば…

 #松風(炉に乗せた釜の湯が沸く音)
 #やっぱ、釣釜はいい。釣釜手前も大好き!
 #若い頃、カラダで覚えたものはとっさに出てくるねぇ
 #『まるさ』さんのお見立てってセンス抜群
 (うちの社中はみーんな京の呉服屋「まるさ」で誂えてる)
 #裏千家のお手前が普及してるから気がつきにくいけど、
  裏の手前ってかなり特殊かも…省略多いし…
 #いつものいたがきさんご飯。でも、安定して美味。
 #濃茶はいまひとつ苦手⇒しかし、「おすすぎ」は大好き…

てなとこですか。
心身安定期がこの調子で続きそーなら、春から稽古復活しる?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...