パスワードを忘れた? アカウント作成
タイトル 日時 リプライ スコア
Re:マークの形状ではなく魂を *2005年03月30日 1時35分 1
   元ネタ:JISマークの新デザインが決定
Re:国産ですよね? *2005年02月28日 18時35分 1
   元ネタ:H-IIAロケット7号機打ち上げ成功
Re:いやロケット開発するって言ってますけど。。 *2004年12月20日 19時53分 1
Re:そういえば500億円の現金があるとか *2004年12月18日 22時50分 11
   元ネタ:堀えもん、宇宙(そら)へ!
Re:非推奨の機能拡張です *2004年12月03日 19時52分 1
   元ネタ:Tabbrowser Extensionsに深刻なセキュリティホール
Re:協力してるのか無関係なのか…… *2004年12月01日 0時06分 1
   元ネタ:成層圏プラットフォーム・気球ロボット研究を報告
Re:無駄遣い *2004年11月22日 21時26分 11
Re:無駄遣い *2004年11月22日 2時38分 2, 興味深い
   元ネタ:H-IIA 打ち上げ再開が来年2月にほぼ決定
Re:めでたい *2004年11月15日 16時35分 11
   元ネタ:日の丸無人機、NASAが宇宙ステーションの物資輸送へ
Re:バレンツ海 *2004年11月10日 22時46分 3, 参考になる
   元ネタ:世界初のソーラーセイル宇宙機Cosmos 1の打ち上げ時期決定
Re:こう言う記事を見る度に *2004年11月08日 22時55分 1
   元ネタ:「エンタープライズ」スミソニアンで実機展示
Re:取り込みは? *2004年10月25日 20時53分 11
   元ネタ:容量100GBの携帯音楽プレイヤーが登場
他にも *2004年10月25日 20時56分 1
   元ネタ:筑波宇宙センターの訓練施設が民間へ解放
Re:プレビューを使え、ルーク *2004年10月10日 4時08分 1
   元ネタ:H-IIロケット 7号機,廃棄処分の危機
Re:宇宙って *2004年10月01日 5時54分 2, 参考になる
   元ネタ:一回目の飛行に成功、SpaceShipOneのAnsari X Prize挑戦
トレたま? *2004年09月25日 13時58分 3, 参考になる
   元ネタ:「押せる!」液晶パネルできる
Re:それ以前に(Re:詳細解説) *2004年09月20日 21時41分 1
Re:詳細解説 *2004年09月20日 20時28分 1
   元ネタ:新型宇宙船Klipperの開発で旧ソ連4ヶ国が協力
Re:液体燃料ロケット *2004年09月17日 0時14分 1
   元ネタ:民間企業の小型ロケット開発、研究会が発足
Re:これで・・・ *2004年09月11日 8時59分 1
   元ネタ:H2Aロケット、エンジンデータ取得試験は不調
Re:用語@JAXA *2004年08月26日 11時02分 1
   元ネタ:学生諸君ッ!! 無重量状態に興味はあるかッ!?
Re:それにしても *2004年08月21日 21時10分 13, 参考になる
   元ネタ:羽田空港のメガフロート断念
Re:シャトルで人を上げる代わりに *2004年08月16日 23時01分 12, 参考になる
Re:具体的には *2004年08月16日 21時58分 2, 参考になる
   元ネタ:ロボットはハッブル望遠鏡を救えるか
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...