maiaの日記: スパイラルパルック蛍光灯の発光効率は113~124 lm/w
日記 by
maia
直管40W型蛍光灯の発光効率は、81~86 lm/w(ソース)。今時のLED電球は、66~69 lm/w。良いものでは89 lm/wとか102 lm/wもある。後者は東芝のE17口金のLDA5N-E17(記事)だが、やや高価。ちなみに、パナソニックにスパイラルパルック蛍光灯というものがあって、75型と93型は113~124 lm/wらしい(スパイラルパルックシーリングライト)。しかも寿命は2万時間。
発光効率に関して、LEDは発展途上(将来は150〜200 lm/wか)。蛍光灯の限界はスパイラル型蛍光灯かもしれないが、LEDはまだ先がある。
スパイラルパルック蛍光灯の発光効率は113~124 lm/w More ログイン