「ドコモロ座」を「ドコかがモロに見られるストリップ劇場」と解釈したのは私だけ。誇っていいですか?
14302534 journal manmosの日記: 心が汚れて大賞 6 日記 by manmos 2020年09月10日 15時47分 「ドコモロ座」を「ドコかがモロに見られるストリップ劇場」と解釈したのは私だけ。誇っていいですか?
跨ってよろしいかと思いまする (スコア:1)
リアルで「ぷっ!」ってなった (スコア:2)
心底テレワークでよかったと思ったのは悪天候のとき以来でございます。
Re: (スコア:0)
お前が言うな [srad.jp]
#お約束だよね
Re:リアルで「ぷっ!」ってなった (スコア:2)
キ、キログラムの定義が変わって禊は済んでるんだからねっ? (///)
Re:リアルで「ぷっ!」ってなった (スコア:1)
2008年当時の一般的なディスプレイより
総画素数が大幅に増加した昨今のディスプレイだと
当該コメントの「こんな感じの球状の塊 [wikimedia.org]」は
もはや画面に対してかなり小さな画像になってしまって
画面中央にでーんと大きく画像が表示された際に感じられた
迫力というか説得力が失われてしまったのがとても残念でなりません。