mirzの日記: 【タレコミ】NT4.0限定、WindowsUpdateによる困った不具合 2
日記 by
mirz
この件について、勢いに任せてタレコんだのですが、こういう話題はありだったのかな?
ユーザー数も少ないせいか、ちっとも騒ぎになってませんし。
影響が少ないのに越したことはないけど、アンチさんたちのご馳走に終わるのは不本意だなあ…
まあ、よしなにお願いします >編集人様
ユーザー数も少ないせいか、ちっとも騒ぎになってませんし。
影響が少ないのに越したことはないけど、アンチさんたちのご馳走に終わるのは不本意だなあ…
まあ、よしなにお願いします >編集人様
ありでしょう (スコア:1)
でも、NT4.0で稼動しているシステムってのは多いんじゃないかなー。
#そーゆーのにはWindowsUpdateなんてかけないかもですけど
で、リンク先見てて思い出したんですが、
最近1つツールを作りまして。
iniファイルにリンクで指定出来る項目とほぼ同じモノを書いてやると、
そいつを起動してくれるexe。
リンクと違って、相対パス指定可能なのが何ともナイス。 ←自画自賛
こいつを使ってやればシステムドライブ以外へのリンク(もどき)も楽々。
今なら同じものがもう一つ付いて、たったn○=(=-_-= )ばき
元々の製作動機は、USBメモリにツール類を突っ込んでおいて、
それへのリンクを作りたいってことだったんですけどねー。
#ドライブレターが分からないからリンクが作れない
・・・もしかして誰か欲しかったりするんですかね?
Re:ありでしょう (スコア:1)
> #そーゆーのにはWindowsUpdateなんてかけないかもですけど
なるほど。closedなシステムだったら、Updateは無視でしょうかね。
コトの迷惑度にそぐわない静けさを思うと、多分当たりかと。
うちの社内では、昨日になって騒ぎになり始めました。
社内及び取引先には、タレコミ内容の元テキストがばら撒かれた模様。
…あら、載った [srad.jp]。
セキュリティセクションですか。うん、妥当な所。
感謝。
#なるほど、場所不特定なアプリを呼べるツールですか、、、
#「ツールを持ち歩く」という場面がないので、私には宝の持ち腐れかな。
/*-+/*-+/*-+/*-+/*-+/
Allez! Allez! Allez!