nimu.akhの日記: Ubuntu 12.10 リリース 54
日記 by
nimu.akh
Ubuntu 12.10(Quantal Quetzal)がリリースされた(リリースノート, Ubuntu Japanese Team のニュース記事, 本家 /.)。デスクトップ版のダウンロード時には寄付を求めるページが表示されるようになった(Sourceforge.jp の記事)。Alternate CD が廃止された上、デスクトップ版 ISO イメージが約 800MB と CD に収まらなったため、インストールには DVD や USB メモリなどの利用が必要となった。また、デスクトップ版では最小必須メモリが 384MB だったものが 768MB になった。
機能の面では、WebApps というWebアプリケーションとデスクトップ(通知機能, HUD, Launcher など)との統合機能が追加された。また、Dash での Amazon 検索機能や Launcher での Amazon へのリンクがデフォルトで有効である。 その他、主なアプリケーション、機能は下記の通り。
- Linux kernel 3.5.5
- Firefox 16.0.1, Thunderbird 16.0.1
- Unity 6.8, GNOME 3.6
- UEFI セキュアブートのサポート
- GIMP 2.8.2 (シングルウィンドウモードに対応)
- TeXLive 2012 (UTF-8 対応済みの p(La)TeX を収録)
また、次のバージョンのコードネームは Raring Ringtail となった。
仮想PC環境下では動作が重い (スコア:4, 興味深い)
少し使ってみた範囲ではそれなりの演算能力がいる様ですね。
初めて ccsm のお世話になりました。
Re:仮想PC環境下では動作が重い (スコア:5, 参考になる)
こんな手もあるみたい
http://twitter.com/_hito_/status/259659732225253376 [twitter.com]
> 12.10は仮想環境ではXubuntu使う、がひとつのノウハウになりそうな気がするなぁ……。
Re:仮想PC環境下では動作が重い (スコア:2, 参考になる)
Ubuntu 12.10ではQtベースのUnity 2Dが廃止されて
GPUのアクセラレーションが効かない環境だと、LLVMpipeを使ってCPUでエミュレートするようになったからじゃないかな
Unity以外のDEを使えばいくらか改善するんじゃないの
Re: (スコア:0)
はい、Kubuntu だったら普通に使えました。
Re: (スコア:0)
あはは、アップデートマネージャーが
「描画の能力が足りない。次期のLTS版を奨めます(←たしかこんな文言)」
というメッセージを出したので、素直に従っちゃたよ。
ダメならXubuntuに移行やむなしということで、
やっぱりアップグレードしよう。
何気に便利な日本語対応unzipのサポート (スコア:3, 興味深い)
他の Linux ディストリビューション(Arch Linux)を使用していますが、unzip のパッケージだけは流用させてもらってます。
ありがとう Ubuntu Japanese Team.
# 意外とバイナリそのままでも動くもんだね。
# セルフコンパイルした場合には unzip -O cp983 のエイリアスを張っておくと便利だよ。
Re:何気に便利な日本語対応unzipのサポート (スコア:1)
cp983ってなんぞ?と思ってググったら出会い系掲示板がヒットする件について。
Re:何気に便利な日本語対応unzipのサポート (スコア:1)
Shift JIS(のMicrosoft拡張版)ならcp932だったような…
Dashもメニューバーも出なくなった (スコア:1)
12.04LTSからのupgradeですが、Dashもメニューも出なくなりました。
いつも、ハードウェアの自動認識がおかしくて、自分で無理やり設定しないといけないところが多いですね。
Re: (スコア:0)
ではデスクトップ上にTerminal置いとくように
仕様改善要求をしておいてください
# 根本的な解決になってねー
Re: (スコア:0)
っ Ctrl+Alt+T
Re: (スコア:0)
>12.04LTSからのupgradeですが、Dashもメニューも出なくなりました。
あれ?出なくなるよって書いてなかった
あわてないで作業しようね
Re:Dashもメニューバーも出なくなった (スコア:1)
> あれ?出なくなるよって書いてなかった
書いてありました?
メニューバーぐらいは出るんじゃないんですかね?
デスクトップの背景画像とマウスカーソルしか出てこないので、シャットダウンすらどうしようかと思った。
Re: (スコア:0)
書いてあったし、うちもDashもメニューも出なかったから、仕様なんでしょ?
Ctrl+Alt+Tで自分を鍛え直すことをお勧めする
Re:Dashもメニューバーも出なくなった (スコア:1)
なんたら+Tでターミナル開きそうだったので、やってみたらctrl+alt+tで開いたから、まあいいんですが...
でも、Ubuntuのデスクトップ版なら、viで設定ファイルいじらないでも、概ねうまく動いて欲しいものです。
Re: (スコア:0)
とりあえず何か画面に出るだけWindows 8のほうが一億倍マシだな。知らなきゃわかりようのないキー操作やタッチ操作はWindows 8にもあるけど。
Re: (スコア:0)
自分を鍛え直すのめんどくさいのでUbuntu消しました。
Unity DashのAmazon検索機能 (スコア:0)
Ubuntu 12.10に搭載されているAmazon検索機能にプライバシーを危険にさらされる懸念があがっていたのですが、Amazon検索機能を無効化できる様になっている [osdn.jp]みたいですね。
とりあえず、これでプライバシー問題は解決?
Re: (スコア:0)
そのページ見てみましたが
Amazon検索機能を無効化する方法については
言及されてないように見えるんですけど。。。
# sudo apt-get remove unity-lens-video unity-scope-video-remote unity-lens-shopping unity-lens-music unity-lens-photos unity-lens-radios
Re:Unity DashのAmazon検索機能 (スコア:1)
# sudo apt-get remove unity-lens-video unity-scope-video-remote unity-lens-shopping unity-lens-music unity-lens-photos unity-lens-radios
これ、なんだろう?って思ったら該当機能の削除なんですね。
こんなの分からないよ…。
Re:Unity DashのAmazon検索機能 (スコア:3, 参考になる)
元コメのBlog記事が書かれたあとで、GUIから無効にする設定項目が加わったんですよ。
http://www.ubuntuvibes.com/2012/10/ubuntu-1210-adds-option-to-disable.html [ubuntuvibes.com]
Re: (スコア:0)
なるほど、勉強になります。
自分でinstallしたパッケージならいざしらず、勝手に追加されたパッケージのremoveってすんごい抵抗あるんですよね。
GUIで設定ならいいのかな?
#でも、Ubuntuは使ってない。
Re:Unity DashのAmazon検索機能 (スコア:1)
プリインストール消すのに違和感など無い
Re:Unity DashのAmazon検索機能 (スコア:1)
私も大して違和感はないですが、それを公言するとなると、さすがに訓練されすぎだと思います。
Re: (スコア:0)
ベンダのお仕着せに盲従して疑わないことこそ訓練されすぎだろ。もっとも訓練されていない信者はArchやGentooに流れるんだろうが。
Re:デスクトップ版では最小必須メモリーが768MB (スコア:1)
落ち着け。
新しいディストリだって、512MB以下で動くものもある。
ただ単にUbuntuはここ数年以内のPCをターゲットにすることにしたってだけ。
nonPAEを切った時点で、わかりそうなもんだ。
もともとデスクトップ志向なわけで、メインストリームのPCの動向に合わせていっても問題はない。
低スペッコならArchとかGentooとか使えばいいじゃないの。Debianだっていいし、もっとミニマムならDSLだってPuppyだって健在よ。
#それに、Windows2000なら、って時代錯誤もいいところだぞ。
Re:デスクトップ版では最小必須メモリーが768MB (スコア:1)
自分みたいな種類の人間が無視できるほど少ないって考えないんですか?
Re: (スコア:0)
数が多いのが偉いならWindowsでも使ってろ。そもそもデスクトップLinuxユーザーがWindowsユーザーに比べて無視できるほど少ないだろ。
Re: (スコア:0)
いや、Windows2000とDOSを一緒くたにするのはどうなんだ。
確かに今更DOSで動くマルウェアを作ってもWindows上では期待通りの動作はしないだろうけど、Win2Kで動くマルウェアはWin7/8でも動く可能性はかなり高いし、逆にWin7からWin2Kまで動作するようなマルウェアを開発するのはそんなに難しくはない。
Win2Kを使っててもいいけど、頼むからネットには繋ぐな。
ネットに繋いだPCからファイルなどをメディア経由で操作するのにも、クリーンであることを確認してからにしてくれ。
Re: (スコア:0)
いつから Ubuntu Linux が Linux Kernel や Linux ディストリビューション全体を指すようになったん?
Re: (スコア:0)
様々なディストリが何のためにあるのかと小一時間
Ubuntuって一般ユーザー向けなんだから
逸般の不評など知ったコッチャないんじゃないかな
# Linixが一般かよとかは都合悪いだろうから(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
Re: (スコア:0)
僕の手元もubuntuですがそんなにメモリいらないですよ。
X+適当なwm+xterm な環境ではありますが…
# デスクトップ環境? いらんだろそんなの。
Re:デスクトップ版では最小必須メモリーが768MB (スコア:1)
うちも ubuntu ですが、そんなにメモリいらないですね。
# X? いらんだろそんなの。
(以下節約自慢が続きます)
Re:メディア容量。 (スコア:3, おもしろおかしい)
> 容量の無駄。
おい深夜アニメのDVD/BD-BOXの悪口はやめろ
ヒント:通信帯域,サーバー負荷 (スコア:2)
800MBが妥当かどうかは別として、DVD-Rぎりぎりにする利点は何だろ?
Ubuntu系の基本スタイルは、インストールするものがISOに入っているというものだと思っています。
2000年頃の、aptからCD-ROMを利用するような使いかたは、今時無いと思います。
もちろん、技術的には、いろんなバージョンのインストールディスクイメージを作り
それぞれ、好きなバージョンを落とせばいいし…
コアパッケージの重複ダウンロードの問題は
それを、zsyncを使ってダウンロード…というか、手元で再現すれば
おおむね回避できるかもしれないけど…
個別に選択されていない、大量のパッケージを
わざわざダウンロードさせるメリットはどこにあるんだろう?
まさか、インストール後のHDD消費量が大きいほど
それが満足感に繋がるタイプの人がいるのか?
Re: (スコア:0)
http://linux.srad.jp/submission/36967/Ubuntu-10.04%E3%81%AB%E3%81%AFGI... [linux.srad.jp]
こういう記事もあった。
結局、厳選して無駄に容量削るような作業するならいろいろパッケージを入れてインストー
Re: (スコア:0)
CentOSが
キターーーーーーーッ
一部はインストール時のダウンロードも使われる (スコア:0)
選択肢は、ほんの少しですけど、たぶん12.10でも
インストールの過程で、インストールイメージに無いファイルを
自動ダウンロードして組み入れる仕組みがあったりします。
これを推し進めて、昔の普通だった選択式にするのもアリでしょうけど
それが必然とは思っていません。
ちなみに、インストールシステムが起動した時点で
有線LANはもちろん、無線LANへの接続を行える場合も多いと思っています。
ダメな場合もありますけど、LANドライバーが標準搭載で、自動認識する仕組みは
インストールイメージの作り方においても、大きな違いになると思います。
ちなみに、古めのPentium DualCore機でも、20分くらいで終わったりします。
Windows8は、雑誌記事によると40分くらいかかるそうです。
(テストに使ったPCスペックは明記されていません)
原因がどこにあるのかはよくわかりません。
無駄にファイルが多いような予感はするんですが…
Re:メディア容量。 (スコア:1)
いろいろと面倒なチェーンブートをしたりして。
ISOに固めて起動し、BartPEの動かないソフトや起動しないディストリを一々確認したり、そういうくだらない事をしているうちに一二ヶ月くらいかかってました。
結局、他人に貸したりする事も無く、自分でもそれほど使う事も無く、たまに思い出した時に起動してみたりする位です(何となくインストール用には怖い)。
ただ、一つのディスクでいろんな物が起動するのはちょっとした感動ではあります。
#今後の人生で何らかの役に立つと信じたい。
Re: (スコア:0)
まぁ、個人的にも、それなら内容量 DVD サイズにと思うけど、実際問題 DVD が焼けない・読めないで、しかもネットワーク的にスタンドアロンな環境って少なくなってきたからね。
要求スペックが 768MB になったのを気に、CD サイズに収めるっていうプライオリティも低くなったんだよきっと。
で、どうせすぐに内容物も古くなってオンラインアップグレードが必要になるんだから、『目玉とブラウザ類とオフィスくらいは入れといて』でまとめると 800MB くらいの中途半端なサイズになるんじゃない?
そのユーザ離れの第一弾はUnityの導入。
ユーザ離れはどうこうは別として、Unity がクソという点はまったく同意。
しかし今までは 384MB で Unity 動かせって何気に鬼仕様だったんだな。
そして 768MB ぽっちのメモリしかのってないレベルの PC でも大丈夫か若干不安。
他のウィンドウマネージャに替えて使わせるのが前提なのかしら。
Re: (スコア:0)
重いばかりか、かゆいところに手の届かない感もハンパでなくなってきてる昨今
そりゃ ubuntu だけがディ ストロじゃないけど linux だけが OS でもない
移行先を模索してる中にまさか windows までが入ってくる日が来るとは
なんてため息ついてる今日このごろ
Re: (スコア:0)
こんな工作までしなけりゃならないほどWindowsは崖っぷちまで追い詰められているのか。
LinuxはWindowsの一歩先を進んでいるけどな。
Re: (スコア:0)
もちろん、滅亡への道、の1歩前、ですよねw
Re: (スコア:0)
> DVD版を出すなら800MBなんてケチケチしてアプリを厳選するのではなくて
> もっといろいろアプリをいれてDVD-Rの容量のギリギリの4GBくらいはなにか入れておけよ。
800MBは確かに中途半端ですが、サーバにかかる負荷を考えれば、むやみにisoのサイズを肥大化させるわけにもいかないでしょう。
みんながp2pでダウンロードしてくれるわけじゃありませんし。
個人的にはisoはインストーラだけにして、パッケージは全部ダウンロードという形でいいんだけど (今だってインストール時にアップデート込みで相当量のダウンロードをしてるんだし)、ライブDVDとしてスタンドアローンで一通り動くというのもウリですから、そのへんの兼ね合いが難しいところなんでしょうね。
Re: (スコア:0)
個人的にはisoはインストーラだけにして、パッケージは全部ダウンロードという形でいいんだけど (今だってインストール時にアップデート込みで相当量のダウンロードをしてるんだし)、
ライブDVDとしてスタンドアローンで一通り動くというのもウリですから、そのへんの兼ね合いが難しいところなんでしょうね。
MinimalCD [ubuntu.com]でいかがです?
実際に使った事がないのでどこまでのパッケージが含まれてるのか分からないんですが。
Re: (スコア:0)
> MinimalCD [ubuntu.com]でいかがです?
お、ありがとうございます。
前に見たおぼえがあるんですが、ここ [ubuntu.com]にないからなくなったかと思ってました。
Re: (スコア:0)
>個人的にはisoはインストーラだけにして、パッケージは全部ダウンロードという形でいいんだけど
最近のディストリビューションには項目が無くなった気がするが
CD/DVDブートが出来ない頃はFDでブートしてそこでまずインストールタイプとしてCD/DVD以外に
ネットワークインストールという項目もありましたね。
Re: (スコア:0)
日本ほどネットワーク接続が速くない国の人はそれではダウンロードがきついんではないですかね?
Re: (スコア:0)
最近は速度が速くても従量制が復活してるし
Re: (スコア:0)
ご存知かもしれませんがUbuntu Ultimate Editionという「全部入り」があります。
ご希望のものが全部かはわかりませんが。。。 http://ultimateedition.info/ [ultimateedition.info]