osakanataroの日記: Linksysの802.11ax対応WiFi APのE8450/E7350は5GHz帯チャンネルが4つしか選択できない仕様 2
LinksysのWiFi AP E8450を買っていろいろ試してみたところ、5GHz帯で設定できるチャンネルが36,40,44,48chの4つしかない。
これはW52と呼ばれる周波数帯のチャンネルのみで、W53/W56のチャンネルは使えない、という状態(W52/W53/W56に関する解説)
この点について、サポートに問い合わせて見たところ、約3週間かかって回答が来た。
「DFS非対応のため、W53/W56のチャンネルには対応しておらず、W52のチャンネルしか使えない」という趣旨の回答が来た。
まじか・・・
しかも、改めて技適等の登録情報を確認してみたら、E8450(工事設計認証 201-200723)と兄弟機のE7350(工事設計認証 020-200127)は両方ともW52チャンネルでしか申請されてない。
D1D,G1D 5.18~5.24GHz(20MHz間隔4波) 0.0039W/MHz
D1D,G1D 5.19GHz,5.23GHz 0.00195W/MHz
D1D,G1D 5.21GHz 0.000975W/MHz
上位機種のE9450(工事設計認証 020-200213)は、W52/W53/W56 の周波数で使える。
D1D,G1D 5.18~5.32GHz(20MHz間隔8波) 0.0023~0.00266W/MHz
D1D,G1D 5.19GHz,5.23GHz,5.27GHz,5.31GHz 0.00115~0.00133W/MHz
D1D,G1D 5.21GHz,5.29GHz 0.000575~0.000665W/MHz
D1D,G1D 5.25GHz 0.0002875W/MHz
D1D,G1D 5.50~5.72GHz(20MHz間隔12波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 5.51~5.71GHz(40MHz間隔6波) 0.005W/MHz
D1D,G1D 5.53GHz,5.61GHz,5.69GHz 0.0025W/MHz
D1D,G1D 5.57GHz 0.00125W/MHz
このように発売時点からわかっていたはずの仕様なのに、E8450 製品ページには書かれて折らず、
製品紹介記事の「EasyMeshを武器に1万円前後の激戦区で戦いを挑むデュアルバンドWi-Fi 6ルーター、Linksys「E7350」」や「LinksysのWi-Fi 6ルーター「E8450」がWi-Fi EasyMeshに対応、ベルキンが対応ファーム公開」などでも触れられていない。
しっかし・・・DFSに対応できない、ってなにかまともな理由あるのだろうか?
安く売るために諦めた (スコア:0)
よく見るとimpressのレビュー記事には以下が書いてある。読み飛ばしそうだが。
>また、細かい部分だが、5GHz帯のサポートがW52のみとなっている点も残念だ。
牛では満足できない客をキャッチアップするのかね。親切なマニュアルがないというのがアレ。
Re:安く売るために諦めた (スコア:1)
ほんとですね。見落としてました
その後、linksysの他の機種を調べて見たら、MR9000XとMR7350はW52/W53/W56対応で工事設計認証取得
ただしMR7350は1回W52のみで取得したものが数ヶ月後にW52/W53/W56対応で再取得、という感じでした
確かに安いモデルなのでいろいろ省略した、感じが強いです。
例えばはタグVLANとか対応しているというのはいいんだけど、
EasyMeshの子機として設定した場合、設定完了後、子機の設定画面にアクセスするとデフォルトゲートウェイのIPアドレスにリダイレクトされ、子機単独での設定変更が不可能になる、という仕様。
本来は親機Linksysから一括管理ができるようですが、リダイレクト先が親機APのIPアドレスではなくて、デフォルトゲートウェイになっているので、ルータとWiFi APを分離している場合、ルータ側にリダイレクトされ設定変更が行えない仕様。
さらにEasyMeshは規格ものなので異機種/異メーカ混合ができる、という触れ込みだったので
バッファローWSR-1800AX4をEasyMesh親機にしてみたところ、EasyMesh子機E8450にアクセスするとリダイレクトされるが親機側では規格外の設定連携機能は用意されていないので設定変更が出来ない、という状態になりました。
この問題は回避方法はなく、ファクトリーリセットして最初からやり直す以外に手は無いそうです
(linksysサポート確認済)
そんな感じで結構使いこなすのが面倒くさい感じですね