palkymの日記: 食玩の菓子はなぜまずいのか 4
日記 by
palkym
大手菓子メーカーなら大丈夫かと思ったら……
というわけで。
近所の百円均一で4枚100円にまで値下がりしていた
ガンダム00とかアニバーサリーガンダムとかのウエハースを
毎日貪り食ってますがもういやああああああ
30枚以上買ってごめんなさいいいいいいい
職場の人にウエハースだけ食べさせて怒られた。とほほ。
前にもガムとか、ラムネとか、いろいろまずい菓子を食べてきましたが
ウエハースは強敵です。もそもそもそ。
で、可愛いセラヴィーはいつ出るのかねorz
というわけで。
近所の百円均一で4枚100円にまで値下がりしていた
ガンダム00とかアニバーサリーガンダムとかのウエハースを
毎日貪り食ってますがもういやああああああ
30枚以上買ってごめんなさいいいいいいい
職場の人にウエハースだけ食べさせて怒られた。とほほ。
前にもガムとか、ラムネとか、いろいろまずい菓子を食べてきましたが
ウエハースは強敵です。もそもそもそ。
で、可愛いセラヴィーはいつ出るのかねorz
メーカーどこでしたっけ (スコア:1)
ウェハースだったら、ロッテ(ビックリマン)以外は割と美味しかった記憶があるんですけど。意外とバンダイのウェハース(神羅万象チョコ)が美味しかったです。ロックマンチョコも焦げ臭くて美味しかったですね。
デュエルマスターズのカードがついてくる明治のチョコ(粒チョコ)も美味しかったですよ。全部が全部不味い訳じゃないのではないかと。
モノによっては食玩の方にだいぶ費用が割かれてるとか。
Re:メーカーどこでしたっけ (スコア:1)
たしかに神羅万象のほうは食べにくい印象がない。
メーカーによるのか、食玩の単価によるのか、ロットによるのか……
ビックリマンはまずかったですねえ(遠い目
トッピングを工夫する (スコア:0)
プレーンビスケットあたりならジャムとかチーズとか変えやすいけど
ウエハースじゃあ製品次第ですね。挟んである中身次第なので。
プレーンビスケットならこういう技も使えますけど。
http://cookpad.com/recipe/569555
(↑面倒ならチョコホイップだけを使うと楽)
Re:トッピングを工夫する (スコア:1)
アイスクリーム添えたりするとなお美味しいですよ……って脱線。
ウエハースはとりあえず根性でたべてます。
それこそアイス添えたりして。
問題はフィギュアのおまけのソーダ味ガムなのです……
(まだあるのか!)