パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、shikou_tさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

14096105 submission
地球

コカ・コーラは使い捨て型プラスチックボトルの使用をやめない

タレコミ by headless
headless 曰く、

The Coca-Cola Company(コカ・コーラ) 最高広報・持続可能性・マーケティング資産責任者のビー・ぺレス氏がBBCに対し、同社は使い捨て型プラスチックボトルの使用をやめないと語ったそうだ(BBC Newsの記事The Vergeの記事Metro Newsの記事The Hillの記事)。

ペレス氏によれば、消費者はキャップが再利用できて軽量なプラスチックボトルを好むという。消費者が必要とするものを提供しなければ、ビジネスはビジネスではなくなるとのこと。また、ガラスやアルミニウムの容器のみを使用すれば同社の二酸化炭素排出量を増やすことになるとも述べている。

コカ・コーラは世界で最もプラスチックごみを出している企業の一つ。同社の環境に対するビジョンである「World Without Waste」では2025年までにすべての容器を100%リサイクル可能にすること、2030年までにボトルと缶で50%のリサイクル素材を使うこと、2030年までに同社が販売するボトルと缶をすべて回収してリサイクルすることを目標に掲げている。

しかし、Break Free from Plasticが組織して世界50か国以上で2019年9月に実施したごみ収集活動では、コカ・コーラのブランドが確認可能なプラスチックごみが11,732点回収され、世界最大の汚染者とされている。プラスチックごみの数では2位のネスレ(4,846点)に倍以上の差がついている。そのため、同社に2030年よりも早く環境目標を達成するよう求める意見も出ているが、ペレス氏はその意見に同意しているという。同社は目標を達成する必要があり、間違いなく達成するとのことだ。

14096096 submission
原子力

世界終末時計、初めて秒単位で表現される「残り100秒」に

タレコミ by headless
headless 曰く、

Bulletin of the Atomic Scientistsは23日、世界終末時計が20秒進んで真夜中まで残り100秒となったことを発表した(プレスリリース声明: PDFThe Vergeの記事Ars Technicaの記事)。

1947年に作られた世界終末時計でこれまで最も残り時間が短かったのは1953年・2018年・2019年の2分前だった。2020年は過去最短を更新しただけでなく、初めて秒単位での表現となっている。

Bulletin of the Atomic Scientistsは声明で、人類は存亡を脅かす2つの脅威 ― 核戦争と気候変動 ― に同時に直面し続けている、と述べている。さらにサイバー戦争は社会が反応する能力を弱め、脅威を何倍にも高めているという。国際的な安全保障の状況は切迫しているが、これは単に脅威が存在するだけでなく、世界の指導者たちが国際的な政治構造に脅威が侵入することを許してきたためでもあるとのこと。

昨年、世界の指導者は複数の重要な核軍縮条約や交渉を打ち切って新たな核軍拡競争を助長する環境を作り、イランや北朝鮮の核兵器の問題も解決しないままとなっている。気候変動に対する認知度は若者たちの大規模な抗議運動で認知度を高めたが、各国政府の対策は遅れている。人為的気候変動の影響は昨年が観測史上最も気温の高い年の一つとなったことや、大規模な山火事、予測よりも速い氷河融解にみられるとのことだ。

14026878 submission
Transmeta

Galaxy S10の指紋認証、スクリーンプロテクターによっては登録されない指紋でも認証してしまう問題 1

タレコミ by headless
headless 曰く、

Samsung Galaxy S10では超音波指紋センサーをスクリーン内部に搭載しているが、サードパーティー製のスクリーンプロテクターを貼ると登録されていない指紋でもアンロック可能な問題が発生しているそうだ(9to5Googleの記事Mac Rumorsの記事)。

この問題を最初に報じたThe Sunの記事によれば、英国の女性がeBayで購入したスクリーンプロテクターを貼ったところ、登録していない夫の指でロックが解除できたという。故障ではないかとSamsungのカスタマーサービスに電話したところ、担当者はリモート操作で設定を確認したうえでセキュリティ上の問題を認めたとのこと。Samsungの広報担当者はThe Sunに対し、内部で調査を行っていること、顧客にはSamsungが認定した専用のアクセサリーを使用するよう推奨していることを伝えている。

Reutersの記事によるとSamsungは17日、一部のスクリーンプロテクターのパターンが指紋と一緒に認識されてしまうことが原因だとカスタマーサポートアプリで説明し、この問題を修正するパッチを近く提供すると述べたそうだ。これに関して韓国のオンライン専業銀行KakaoBankでは、問題が解消するまでサービスへのログインにGalaxy S10の指紋認証を使用しないよう顧客に注意喚起したとのことだ。

14026866 submission
ハードウェア

世界平和のために祈るスマートロザリオ「Click To Pray eRosary」

タレコミ by headless
headless 曰く、

バチカン・Pope's Worldwide Prayer Networkは15日、世界平和のために祈るスマートロザリオ「Click To Pray eRosary」を発表した(プレスリリース公式サイトSlashGearの記事Mashableの記事)。

Click To Pray eRosaryは十字架をかたどった本体と珠をつないだブレスレット型デバイスで、同名のAndroidアプリ/iOSアプリに接続して使用する。モーションコントロールにより、十字を切ることでアクティブ化する機能も利用できるという。アプリの対応バージョンはAndroid 5.0以上/iOS 9.0以上。Pope's Worldwide Prayer Networkでは「Click To Pray」というアプリも公開しているが、こちらは別アプリとなる。

製品自体はAcer製とみられ、イタリアではAcerのオンラインストアAmazon.itで販売されている。価格は99ユーロ。Acerは台湾でスマート数珠「Leap Beads」も発売していた。バッテリー容量は15mAhで無線充電対応。専用の充電スタンドが付属し、2.5時間の充電で4日間使用できる。このほかのスペックは防塵・防水性能IP67、Blootooth 5.0など。珠の素材について公式サイトとAmazon.itにはヘマタイト+黒メノウ、Acerのオンラインストアには黒曜石と記載されている。

14026820 journal
日記

Bill Hatesの日記: IOCが東京をディスる 2

日記 by Bill Hates

「北海道だけど東京オリンピックだからね!」と東京五輪のマラソンおよび競歩の札幌開催が決定的
この札幌市長さんは今年ニュースで見た中ではもっとも理知的な感じである一方で、小池都知事はたらい回しの尻拭いで悲壮感が。2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会長の森元(この肩書きは現役)さんは気軽に「イエス」と言うだけで済むようだ。

14026810 journal
日記

LARTHの日記: 台風被害;東京オリンピックのせいで復興が 8

日記 by LARTH

土木系は震災復興にも手が足りてないのが現状だというのに、さらにタスクが積み上がって阿鼻叫喚。

ちなみに岡山の復興は大阪方面へのシフトのせいで、1年では「片側通行」レベルの復旧さえ完了していない。主要道は無理矢理終わらせたけど、そうでないとこは全面通行止めでの突貫が今でもちらほら。

14007865 submission
電力

スギでなくても銀杏も桜もプラタナスも、倒木

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、
兎に角、伐れ

犬の命、猫の命、思い入れが深すぎて、殺処分でイキリアガル種族が居るように、木を伐ると声を大にする人びとが居る。石垣や古墳は根が構造を破壊するのだが、保全すべきは木で、城郭や古墳(石室)の保全が蔑ろにされる事例もある。

仙台城跡は豊かな自然環境と共存しているという特色がありますが、一方、樹木の根が石垣や土塁の変形の原因となる場合があります。また、城跡からの眺望や周囲からみた景観に樹木が影響を与えている面もあります。そのため、樹木等の維持管理について検討する必要があります。(仙台市pdf)

大火や空襲が無かった分、街路樹は長生きしている。しかし、街路樹の根張りは浅い(pdf)。街路樹は、盛んに植えられた高度成長時代から半世紀が過ぎ、全国的に更新の時期を迎えている(共同通信の記事)。毎年計画をたてて、3本おきとか6本おきに順繰り若い子に植え替えるべきなのに、「植栽予算」「道徳的心理的樹木への愛着」から更新が怠られている。台風と倒木(平成16年度の考察)は兎も角、それから15年以上経って木も伸び放題なので、樹高だけでも脆弱になっている。

薪や炭、畑に鋤き込む草というもので、「禿山」だった明治大正に較べて、今は樹高が高く、更新されない木が多すぎる。戦前は細々とした森林鉄道が国土を覆い伐り出していた(千葉県にも、かつて森林鉄道があった)のが「緑を伐るのは駄目という道徳観」が邪魔するようになってきたとしたらシッペ返しは当然だろう。


情報元へのリンク
14007784 journal
日記

Takahiro_Chouの日記: 28年目の追憶 3

日記 by Takahiro_Chou

女性10人惨殺の容疑者特定 韓国「殺人の追憶」題材

現場で見つかったDNAを最新技術で鑑定した結果、別の事件で収監中の男のDNAと一致したという。

「容疑者だと思ってたヤツを(当時は最新技術だった)DNA鑑定にかけたら……あれっ??」と云う展開の映画「殺人の追憶」の元ネタになった事件の容疑者が最新のDNA鑑定で見付かった模様……と云う、ああ、説明がややこしい

事件は2006年に公訴時効が成立しており、罪には問えないとしている。

で、別の韓国映画で殺人の公訴時効をテーマにしたものが有ったけど、こっちは「殺人の告白」
あぁ、ややこしい

14007671 submission
YRO

フランスの裁判所、ダウンロード購入したゲームを中古販売する権利が購入者にあるとの判断

タレコミ by headless
headless 曰く、

フランス・パリ大審裁判所が17日、ダウンロード版(デジタル版)ゲームの購入者にそのゲームを中古として売る権利があるとの判断を示したそうだ(UFC-Que Choisirのブログ記事The Next Webの記事Windows Centralの記事)。

この裁判はフランスの消費者保護団体UFC-Que Choisirが4年前、Steamのゲームを中古として販売することが禁じられているのは不当だとしてValveを訴えていたものだ。物理メディアで販売されているゲームとは異なり、デジタル版ゲームの中古販売はこれまで認められていなかった。判決ではゲームのコピーをダウンロード購入した場合であっても、購入者が中古として販売することをValveは禁止できないことが明示されているという。

UFC-Que Choisirはこの裁判で、Steamの利用規約に含まれる不当な条項を他にも指摘しており、判事は14項目について不当であることを認めたそうだ。今回の判決が確定した場合、Valveはユーザーの求めに応じたSteamウォレット残高の返金が必要となり、ユーザー生成コンテンツの使用権がValveに自動で認められることはなくなる。また、ベータ版を含めValveのプラットフォームやコンテンツの利用でユーザーが損害を受けた場合はValveが責任を負う必要が出てくるとのこと。

ただし、Valveは上訴することも可能であり、判決の確定までにはまだ時間がかかるようだ。

14007566 submission

豚コレラ蔓延防止のためワクチン接種へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
今までは豚コレラ対策は殺処分のみで、予防のためのワクチン接種は認められていなかった。ワクチンを接種した豚を人間が食べても問題はない。ただ、国際ルール上「非清浄国」となり、輸出の際に制約が出る可能性があるため消極的だったようだ。

https://www.asahi.com/articles/ASM9M6HPWM9MUTIL071.html
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091901201&g=eco
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50009480Z10C19A9EA2000/
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019092002000058.html
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190920/CK2019092002000022.html

なお、韓国で感染が確認されている「アフリカ豚コレラ」は、今日本で問題となっている「豚コレラ」とは完全に別物である。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...